ホーム趣味とスポーツ 【五輪】オリンピックは開催されるのか? 2020年10月22日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = タンタンタンさん = 東京オリンピック2021は開催出来るのでしょうか? 当方、今年、4月に海外支社に転勤する予定でしたがコロナの影響で延期になり、10月に転勤予定だった海外支社が閉鎖しました。 最後のコメントへジャンプ 24 Comments. 匿名さんより 2020年10月22日(木) 05:51 来年のことはわからないさ~ 匿名さんより 2020年10月22日(木) 06:45 島袋さんがやるって言ってた 匿名さんより 2020年10月22日(木) 08:11 平良さんの旦那の愛人の一人息子が中止って言ってた 匿名さんより 2020年10月22日(木) 08:37 盛り上がってないよね 世界中の選手たちも練習どころじゃないだろうしね 匿名さんより 2020年10月22日(木) 09:54 無理じゃない? おこめさんより 2020年10月22日(木) 10:11 是非開催して欲しいわね。 沖縄の冬のキャンプも早く再開して欲しいわ。 プロアマいろんな種目の選手が来沖する賑やかな沖縄がまた見たいわ。 ライズさんより 2020年10月22日(木) 11:42 開催中止となると、3兆円余りの経済的損失になるとか。 それはおいといて、開催しても規模縮小、参加者や観覧者減、これまでとは違ったWithコロナオリンピックで世界中から注目されるでしょうし、感染防止対策を徹底し感染を最小限に抑えれば日本は称賛され、閉塞感から希望も見えてくると思います。 なので個人的には開催希望です。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 11:46 日本が称賛されるというような夢を見てやるものではないと思う。ただ、上手くやれるような方法は模索してもいいと思う。無観客とかね。 無理ですさんより 2020年10月22日(木) 11:59 国内でも大変なのに 期間中外国人の患者が増えたら 病院は持たないんじゃない? オリンピックもあるけど、パラリンピックも あるからね。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 12:20 ワクチン次第。出来なきゃ無観客で、テレビ中継で見る形だと思う。 歓声の上がらないオリンピックも寂しいねぇ 匿名さんより 2020年10月22日(木) 12:26 無観客だろうが、やっちゃえばgo to pandemicですね。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 13:16 無観客って言ってなかった? 匿名さんより 2020年10月22日(木) 13:29 テレビもニュースもオリンピック一色になるから、中止して欲しい! 運動会も中止! 匿名さんより 2020年10月22日(木) 13:36 開催地が日本になったのが今回は悔やまれますね。億の損失痛手が半端ない。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 15:01 裏の宮城のオジーの中学時代の担任の娘の旦那の従兄弟の取引先の比嘉さんが開催するって言ってる 匿名さんより 2020年10月22日(木) 15:58 冗談はやめて、 はっきり言ってオリンピックどころじゃないよ、こんなに感染者増えてるのに、 絶対やる意味ありますかね?今は感染者増えないようにしなきゃ、増える一方ですわ 匿名さんより 2020年10月22日(木) 16:05 世界主要国のコロナ感染状況が現状より悪化していた場合は開催は難しいと思いますね。選手も練習が思い通り出来ないしコンディション維持するのも容易ではないはずです。政府は中止による経済的損失で大打撃を回避したいのが本音だと思うね。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 16:39 瀬戸物ダイヤに期待 のりさんより 2020年10月22日(木) 16:49 日本の今後にも関わるので最善の対策をしてオリンピック開催して欲しい。 最初からやらない方向に舵を取れば何も行えない。その方が楽には楽だろうけど。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 22:07 オリンピックは、原発問題あるのにオリンピックしようとしたからバチが当たったと思います。 オリンピック反対でした。 今回もオリンピック強行するなら日本はえらいことなります。 匿名さんより 2020年10月22日(木) 22:25 生態系に悪影響ですよね。 影響を受けた海産物、魚介類を人間が口にするんですよ。 影響が無いとは思えません。 ところで、オリンピックは無理にしなくてもいいんじゃないかと思います。 匿名さんより 2020年10月23日(金) 01:11 五年前に亡くなった近所の爺さんが言ってた、ユタの口を通してオリンピックは中止だと。 匿名さんより 2020年10月23日(金) 22:09 復興が先だったのに、オリンピック開催が決まったから人も材料もオリンピック優先となり、東北の復興はだいぶ遅れた 人件費や材料費も相当上がって、復興に悪影響を与えた 「復興五輪」と同情を買うようなアピールにも嫌悪感を抱いた 匿名さんより 2020年10月23日(金) 23:08 これ以上ない興奮したオリンピック、来年開催されても、もう熱が冷めました。。 チケットはキャンセル予定です。 日本人が驚くような訴訟を外国人から受けるだろうなと想像します。 国と国民は大げさなくらいの対策を考えた方がいいです。 でも悪い事ばかりじゃないはずで、得られる経験も感動も多大にあると思う。 スポーツ大好き人間としては、無事、成功してと祈るばかりです。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
ライズさんより 2020年10月22日(木) 11:42 開催中止となると、3兆円余りの経済的損失になるとか。 それはおいといて、開催しても規模縮小、参加者や観覧者減、これまでとは違ったWithコロナオリンピックで世界中から注目されるでしょうし、感染防止対策を徹底し感染を最小限に抑えれば日本は称賛され、閉塞感から希望も見えてくると思います。 なので個人的には開催希望です。
匿名さんより 2020年10月22日(木) 15:58 冗談はやめて、 はっきり言ってオリンピックどころじゃないよ、こんなに感染者増えてるのに、 絶対やる意味ありますかね?今は感染者増えないようにしなきゃ、増える一方ですわ
匿名さんより 2020年10月22日(木) 16:05 世界主要国のコロナ感染状況が現状より悪化していた場合は開催は難しいと思いますね。選手も練習が思い通り出来ないしコンディション維持するのも容易ではないはずです。政府は中止による経済的損失で大打撃を回避したいのが本音だと思うね。
匿名さんより 2020年10月22日(木) 22:07 オリンピックは、原発問題あるのにオリンピックしようとしたからバチが当たったと思います。 オリンピック反対でした。 今回もオリンピック強行するなら日本はえらいことなります。
匿名さんより 2020年10月22日(木) 22:25 生態系に悪影響ですよね。 影響を受けた海産物、魚介類を人間が口にするんですよ。 影響が無いとは思えません。 ところで、オリンピックは無理にしなくてもいいんじゃないかと思います。
匿名さんより 2020年10月23日(金) 22:09 復興が先だったのに、オリンピック開催が決まったから人も材料もオリンピック優先となり、東北の復興はだいぶ遅れた 人件費や材料費も相当上がって、復興に悪影響を与えた 「復興五輪」と同情を買うようなアピールにも嫌悪感を抱いた
匿名さんより 2020年10月23日(金) 23:08 これ以上ない興奮したオリンピック、来年開催されても、もう熱が冷めました。。 チケットはキャンセル予定です。 日本人が驚くような訴訟を外国人から受けるだろうなと想像します。 国と国民は大げさなくらいの対策を考えた方がいいです。 でも悪い事ばかりじゃないはずで、得られる経験も感動も多大にあると思う。 スポーツ大好き人間としては、無事、成功してと祈るばかりです。
来年のことはわからないさ~
島袋さんがやるって言ってた
平良さんの旦那の愛人の一人息子が中止って言ってた
盛り上がってないよね
世界中の選手たちも練習どころじゃないだろうしね
無理じゃない?
是非開催して欲しいわね。
沖縄の冬のキャンプも早く再開して欲しいわ。
プロアマいろんな種目の選手が来沖する賑やかな沖縄がまた見たいわ。
開催中止となると、3兆円余りの経済的損失になるとか。
それはおいといて、開催しても規模縮小、参加者や観覧者減、これまでとは違ったWithコロナオリンピックで世界中から注目されるでしょうし、感染防止対策を徹底し感染を最小限に抑えれば日本は称賛され、閉塞感から希望も見えてくると思います。
なので個人的には開催希望です。
日本が称賛されるというような夢を見てやるものではないと思う。ただ、上手くやれるような方法は模索してもいいと思う。無観客とかね。
国内でも大変なのに
期間中外国人の患者が増えたら
病院は持たないんじゃない?
オリンピックもあるけど、パラリンピックも
あるからね。
ワクチン次第。出来なきゃ無観客で、テレビ中継で見る形だと思う。
歓声の上がらないオリンピックも寂しいねぇ
無観客だろうが、やっちゃえばgo to pandemicですね。
無観客って言ってなかった?
テレビもニュースもオリンピック一色になるから、中止して欲しい!
運動会も中止!
開催地が日本になったのが今回は悔やまれますね。億の損失痛手が半端ない。
裏の宮城のオジーの中学時代の担任の娘の旦那の従兄弟の取引先の比嘉さんが開催するって言ってる
冗談はやめて、
はっきり言ってオリンピックどころじゃないよ、こんなに感染者増えてるのに、
絶対やる意味ありますかね?今は感染者増えないようにしなきゃ、増える一方ですわ
世界主要国のコロナ感染状況が現状より悪化していた場合は開催は難しいと思いますね。選手も練習が思い通り出来ないしコンディション維持するのも容易ではないはずです。政府は中止による経済的損失で大打撃を回避したいのが本音だと思うね。
瀬戸物ダイヤに期待
日本の今後にも関わるので最善の対策をしてオリンピック開催して欲しい。
最初からやらない方向に舵を取れば何も行えない。その方が楽には楽だろうけど。
オリンピックは、原発問題あるのにオリンピックしようとしたからバチが当たったと思います。
オリンピック反対でした。
今回もオリンピック強行するなら日本はえらいことなります。
生態系に悪影響ですよね。
影響を受けた海産物、魚介類を人間が口にするんですよ。
影響が無いとは思えません。
ところで、オリンピックは無理にしなくてもいいんじゃないかと思います。
五年前に亡くなった近所の爺さんが言ってた、ユタの口を通してオリンピックは中止だと。
復興が先だったのに、オリンピック開催が決まったから人も材料もオリンピック優先となり、東北の復興はだいぶ遅れた
人件費や材料費も相当上がって、復興に悪影響を与えた
「復興五輪」と同情を買うようなアピールにも嫌悪感を抱いた
これ以上ない興奮したオリンピック、来年開催されても、もう熱が冷めました。。
チケットはキャンセル予定です。
日本人が驚くような訴訟を外国人から受けるだろうなと想像します。
国と国民は大げさなくらいの対策を考えた方がいいです。
でも悪い事ばかりじゃないはずで、得られる経験も感動も多大にあると思う。
スポーツ大好き人間としては、無事、成功してと祈るばかりです。