= ムムムさん =
最近薄毛になりつつあるようなアラフォーです。
70代の母も出来れば一緒に通いたいです。
ネットで調べましたが、那覇の病院しか出てこないのですが、女性の薄毛治療の病院は中部にはありますか?
出来れば沖縄市内がいいです。
あと、皮膚科でも治療できるのでしょうか?
情報よろしくお願い致します。
= ムムムさん =
最近薄毛になりつつあるようなアラフォーです。
70代の母も出来れば一緒に通いたいです。
ネットで調べましたが、那覇の病院しか出てこないのですが、女性の薄毛治療の病院は中部にはありますか?
出来れば沖縄市内がいいです。
あと、皮膚科でも治療できるのでしょうか?
情報よろしくお願い致します。
宜野湾なら新垣整形外科でやってるます。
私は行ったことありませんが今websiteをみたら
料金12万って書いてた。近所の皮膚科に行ってアロビックス(外用液5%)から始めたらどうですか?長く続けるなら保険から出せる頭髪液がいいんじゃないですかそれでダメなら保険外の処置できるクリニックでもいいのかなぁと思います。ちなみにアロビックスが唯一保険適用外用液だそうです。改善率は56%だそうです。インターネットで調べました。
ほら、CMで「沖縄頭髪クリニック」て歌ってるよ。
沖縄頭髪クリニックは那覇市です。主さんは沖縄市内を希望してますよ。
沖縄頭髪クリニックのCMに出演する女性はタレントなの?
私が薄毛を治した方法があります
完全にハゲじゃない限り改善されます
シャワーの際にシャンプーする前に念入りにマッサージしながら毛穴の脂を落とします
シャンプー、リンス、と普通通りにシャワーを終わらせて下さい。
タオルドライをした後に、また頭皮をマッサージ指先で血流が良くなるように
ガシガシしないでくださいね。毛が抜けてしまうので
頭皮にも使えるミントオイルで、マッサージ
キャスターオイルでもいいんですが、かなりベタつくので続けるのが辛くなりました
半年で毛質が変わり、細くなった髪の毛も太くなり、新しい毛も生えてきてます。
頭皮の毛根が完全に機能していない限り、改善されますよ!!
私の場合は、分け目パックリ3cm幅薄くなり、子供達に心配される程でした。
育毛剤、リアップ、パントガー、と色々試してきましたが、余計にハゲました
今は、髪の毛の良いビタミン剤と、頭皮マッサージにミントオイルのみで改善されたので
ぜひ、お試し下さい
04:17さんへ
薄毛に悩むアラフォー女性です。ここ3年ぐらい抜け毛ひどく、M字ハゲに悩んでおります。またコシがなく細くなっていて余計に薄く感じます。
ミントオイル試してみたいのですが、ネットで検索しましたがアロマオイルのようなものですか?ハッカ油のことでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
私は元々薄い方でしたが
アラフォーになった今、頭のてっぺんが
カッパみたいに禿げて来ました(;A;)
部分ウィッグでどうにか隠してますが
ちゃんと治療しようと思ってます。
まずはいきなり高いクリニックではなく、皮膚科でお薬を貰ってみたいのですが
おすすめの皮膚科ありますか?
あと、私もミントオイル気になります。
ペパーミントオイルで検索してみてください。沢山種類があるので
ペパーミントオイルを薄く指先につけて、頭皮マッサージを全体的に
痒みもなくなります
元々、ミントの香りが好きなので私は気になりません
マッサージしさた後にヘアドライヤーをかけると
香りが強くなるので目がスースーするのが個人差で好みはあると思います。
私は本当に改善されたので満足しています
継続しやすい、お財布にも優しいので
07:06さん
返信ありがとございます。ペパーミントで検索したら出てきたので、早速購入しました。私にも効果があるといいなぁ〜
まだアラフォーなので、このまま抜け続けるとあと少しでほんとにスカスカになってしまいます。ミントマッサージ半年頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。
マッサージ試してみます(^^)
ありがとうございました。
>頭皮にも使えるミントオイルで、マッサージ
頭皮に使えない物もあるのですか?
どうやって選べばいいですか?
ミントオイルって、薬局で売ってるハッカ油と同じでしょうか?
ハッカ油は使った事がないのでわからないです。
頭皮 ペパーミントオイルで探してみてください。自分が気になるオイルを試して継続するか、しないから使い心地で判断する事をお勧めします。
また、私自身は半年ほどが見た目に分かるほど改善されましたが
頭皮の状態(綺麗に洗う)
毛の生え変わりのサイクルもある
その時期になると、当たり前のように気になるほど抜けます。
でもそれは気にしないで下さい、ストレスは体に良くないので
食事で油物ばかりを取ると、体から出る汗もベタつく等もあり、それは頭皮の油も変わります
そうなるとシャワー後髪の毛がフワフワしても直ぐにベタつく
半年と期限を決めずに気長にマッサージを続けてみて下さい
ペパーミントオイルさんありがとうございました(^^)
すみません。
オイルは、頭皮や肌につけてはいけないのでは。
つけても良いオイルがあったら、そのブランドを教えて下さい。