ホーム妻vs夫 【夫婦】浮気?朝帰り 2020年11月30日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = ほしさん = 飲みに行くと朝方帰ってくる主人。 最近も朝帰って来ました。 やっぱり浮気ですかね??? なんだかもう疲れました。 最後のコメントへジャンプ 168 Comments. 匿名さんより 2020年11月16日(月) 06:03 浮気してるでしょうね、うちの嫁も朝帰りが増えた時期があったので探ってみたら浮気してました もう信用はないです 匿名さんより 2020年11月16日(月) 06:11 ↑ ✕嫁 ◯妻 1日だけ尾行してみるのはどうでしょう? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 06:28 私は色々な理由で離婚しました。 不倫もありました。幼稚かもしれませんが不倫されてる時自分も不倫できていたら心が楽だったかもって考えてます。 今は元旦那より良い仕事をして真面目な彼氏もできました。 離婚して幸せです。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 07:20 うちの上司(50代男性)は 職場の飲み会は必ず最後まで付き合ってくれていました(コロナ禍になる前です)。 上司曰く、自分の子どもと同世代の職員を置いて一人だけ帰るのは心配だし、薄給の後輩達のために飲み代くらいは出してあげたいし、と 色々考えているとのこと。 上司がいるのは嫌という同僚もいましたが、 今では仲良く楽しく朝帰りしてくれる仲間だと 信頼されています。 主のご主人も浮気ではないのかも? ミルキーさんより 2020年11月16日(月) 07:36 7:20さん、貴重な意見ですね。そうですよ、何でもかんでも浮気と決めつけてしまうのも可哀想。 途中眠り込んでしまって、なかなか起きない人もいますよね。もしくは逆で、そういう人を置いて帰れず介抱してるとか? 道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか? 浮気しそうなタイプなんですか?こればっかりはわからないけど、まずは旦那さんを信じてみては? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:13 へ~。他者に優しいタイプは朝帰りして奥さんを苦しめても良いんですね~。 メモメモφ(..) 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:15 7:20さん、素敵な上司ですね きっといい職場 匿名匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:19 8:13さん、ひねくれてますね 苦しめていい、といっているのではなく そーいう人もいますという一例なのに そんな考え方するひともいるってことですね メモメモφ(..) 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:42 どう考えたって浮気さーね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:48 ひねくれてますかね? 主さんが「もう疲れました」言ってるのに >道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか? 言うから「ふざけんじゃねえ」と思ってね。 妻の立場からしたらそう思うかな?と。 余計なお世話でしたか。 まさか朝帰りを擁護する妻たちが居るとは思わなかったもので。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:48 7:20さんの上司の方のような夫なら、奥様は人柄も熟知してるから今更悩まないのでは? そういう思いやりのある男性なら、遅くなる連絡でも入れると思いますよ。 一番そばにいる、奥様の勘が当たると思います。 一度調べてみては? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:57 いやだもー コロナだけは家庭に持ち込まないでよ 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:07 8:48さん はい、ひねくれてますよ 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:10 浮気相手と濃厚接触してるのかなぁ 気持ち悪い〜 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:15 うちの夫も後輩と飲みに行く時は 朝帰りとまではいきませんが帰りは遅いです でも、前もって「○○たちとお疲れ会するからいい?」 と申請(?)してきますよ 連日だとさすがにイラッとしますけど 夫も空気を読んでか、めったにしませんね 長年の信頼関係、だと思っています 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:15 確かな証拠もないのに朝帰り=浮気って一概にできないよ。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:18 たった4行の文を読んで 浮気って決めつける人たちって 自分の仲間にするために おとしいれてるみたいでかわいそうだね 充実した休日を送るぞ!さんより 2020年11月16日(月) 09:19 今日は仕事もお休みで天気も素晴らしい。 敷きパッドも掛け布団も洗濯して、トイレと玄関も掃除した。 後は風呂場掃除だ。リビングはルンバにお任せ。 休憩中にここ覗いたら沖縄の天気とは裏腹に淀んでいる。 主さん、疲れてるとこ何だけど、掃除したら気分も晴れやかになるよ。 太陽光浴びて、スッキリしてね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:21 9:19さん、最高!! 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:28 うわきネタはこのサイトの皆さん大好きですもんね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:31 主さんは、朝帰り以外、、いろいろなことが あってつかれちゃったなのかな? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:33 不倫はやられた側が損をする 男も女も騙したもの勝ち 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:36 どの位の頻度かにも寄るし、帰る時間によりませんか? 朝方なら浮気より飲み屋→の流れからのお遊び(性風俗系)を疑いますね。 浮気なら昼前に帰りませんか?時間制限のある遊びなら朝方帰る。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:36 こんなコロナ時期に酒のんで朝帰りして大丈夫なの?これで浮気とかしてるなら二人が感染したらすぐにバレちゃうよね。 酒乱は治らないから生活費をちゃんと入れてるならほっとけば。悩むだけ時間の無駄。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:44 相手が磯村くんだったらいいかな 孝太郎もいい感じだけど どうしても安部サダオがカッコよく見える おこめさんより 2020年11月16日(月) 09:48 朝まで飲んで泥酔しちゃってるタイプの人じゃないかしら? 沖縄は多いわよ。路上で寝て轢かれる人も多いし。 浮気や風俗ならもっと賢くばれないようにしてると思うわ。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:55 深夜〜明け方に帰るのは近所の目があるから 職場の仮眠室で眠って、朝、帰ります 浮気なんてしてないので 妻も理解してくれてますよ たま〜の飲み会、ゆっくりしたいという気持ちを理解してくれる妻に感謝 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:02 浮気される原因、心当たりはないですか? ズボラ、休みの日はノーメイク、ジャージ姿、 髪はボサボサetc…相手を責める前に 見つめ返すのも必要かと… 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:05 朝帰りが必ず浮気ではないですよ。朝まで開いてる飲み屋沢山ありますから。下手したらお昼まで開いてる店もありますからね。私も昔友人達と何軒かハシゴして朝の6時なってて慌てて帰った事何回かあります。飲むと時間って早いんですよ。しかもお客さん満席だったりしてました。なので必ず浮気では無いですから安心してくださいね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:11 車で仮眠して帰る人もいますよ。 酔い覚ましして起きたら夕方だったって友人いました。タクシー使えよって言うんだけどいつも車で来て仮眠して奥さんに叱られて… 懲りない奴がいました。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:13 他人のコメントを否定して申し訳ないのですが、部下を思いやって最後まで付き合う上司ってのは管理者側の立場で言わせて貰えばある意味最悪の勘違い上司です。 もし、部下の中に高卒で入社間もない未成年の子がいるのなら、その子を深夜まで参加させる事そのものが間違いですから守る守らないではなく命令してでも帰すべきです。 あとは、成人のメンバーなら「あとはよろしく」と帰るのが上司ですよ。お金を支援したいなら万札幹事に渡して「会計の足しにしてね」と言えばいい。 最後まで付き合う上司が優しい?管理者の対応としてはとんでもないですけどね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:29 同期の子と飲みに行くと朝帰りします 彼女は既婚•子持ちで、夫の都合がつく日にしか飲み会などに参加できません 自由になる日は限られているので、参加できる時はすごく弾けて、たくさん語ります その聞き役をしていると、いつの間にか明け方になり、正直あせりますが、帰り際には、「職場のこととか人間関係とか、旦那には愚痴れないからスッキリした、ありがとう」といって笑顔で帰ります たまにはそんな日があってもいいのかな? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:33 10:11 あーそれ朝帰りバージョンのうちの旦那ですわー( ̄▽ ̄;)笑。 ちなみにうちは酔っ払って朝帰りでも無事に帰ってきたら良しとしてます✌︎(´ °∀°`)✌︎! 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:42 10:33さん、うちもでーす 無事であれば目を瞑りますね 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:45 仕事してる時の時間は遅いのに飲んでる時の時間はあっという間に過ぎる。まだまだ話し足りないのにーーってある。朝まで語り合い愚痴を言い合い涙して笑い怒り最後には、ありがとうまた今度会おうね〜となる。浮気疑われた方はいい迷惑ですから。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:49 20代前半の独身者が休前日に飲む時や夏休中の大学生ならわかるけど。 既婚の大人が車で寝てるだの、朝まで開いてる飲み屋もあるだの、上司として最後まで付き合うだの、会社の仮眠室で寝てるだの、同期の話に最後まで付き合うだの、酔い潰れて寝てるだの。 全部まとめて「有り得ない」。 そもそも、朝帰りしてるという事実だけでアウト。論外。浮気してるかしてないか関係なく。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:04 10:49に同感。 子供がいるなら尚更のこと奥さんは大変よね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:09 ↑10:49さん。の言うように 確かに既婚者が朝帰りは無しかな〜。 パートナーに余計な心配はかけないのが いいかと思います。 酔って引かれてもね〜。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:16 8:13 8:48 なんか病んでるね 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:17 10:49頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。私は浮気さえしてないなら有りです。結婚してるからって縛り付けられては窮屈になると思うので。息抜きのお喋りは必要だと思う派です。働いてる人なら分かると思うけどストレス発散はとても必要だと思ってます。話しが長引いたーーよくある事ですから。 おこめさんより 2020年11月16日(月) 11:22 酔って車で仮眠して朝帰るのは 警察にとっては鴨葱案件よね。よく新聞にも載ってるわ。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:25 路上寝は許さないけどお喋りが長引いて楽しくての朝帰りはOKしてます。ちゃんとタクシーで帰ってきてよ〜楽しんで来てね〜と送り出してます。今はコロナで自粛してますが前はそうでした。私が飲みに行く時も旦那は楽しんでこいな〜とニコニコと送り出してくれます。誰と飲むからとメンバーの名前も報告してます。朝帰りでも文句はなしです。楽しかったんだね〜ぐらいです♬ 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:26 11:17さん 頭でっかちなんて思わないですよ。 11:17さんの旦那さんは呑んで朝帰りは普通なのですか? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:28 飲酒運転するより仮眠して帰った方が絶対にいい。けど代行使った方が楽かも。つい疲れて寝てしまうんだろうね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:29 >頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。 生憎と夫婦円満、離婚歴もございません。 独身の頃は異性の友達の愚痴朝まで聞いてた事もありますけど、家庭持っては無いですね。 私だけでなく、そういうのが普通だと思いますよ。 飲みに行ってそこそこの時間に帰るならあるでしょうけど、配偶者を心配させるくらいの朝帰りしてるだけでお話になりませんね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:32 11:26さん普通とかじゃなく早く帰る日もあれば朝帰る日もある。けど許してます。いい大人が許すも何もないんですけどね…信頼関係かな。日頃ちゃんといい旦那してるのでね。たまの息抜きはいいかなーと。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:38 信頼関係ではなく、お互いに酒好きだから認め合ってるというのが正解でしょう。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:40 配偶者を心配させる人と結婚したの?驚きだけど…心配ばかりの人とはこれから先も疲れませんか? 必ず帰ってくるからゆったりとした気持ちで待ってなさい。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:45 価値観は人それぞれだから絶対にどっちが正しい、ではないんだけど。 学生や20代ならともかく、既婚者やその同級生の年齢で飲んで朝まで愚痴ったりするって並みのパワーじゃないね。午後8時スタートでも10時間くらい。たまの息抜きではなく鉄人って思う。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:01 元気な人とすぐ撃沈する人、ふた通りですよね。元気な人はとにかく元気!フルパワー凄過ぎる。 仕事でもフルパワーバリバリこなすスーパーマンかも。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:07 酒好きって自分を過剰評価するよね。酔って気が大きくなるのかな。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:25 主婦でも朝まで友達と遊び飲む人も いるだろうに。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:26 過剰評価してる人見た事ないけど?どういう事?親戚のおじさんおばさんお酒好きで集まりの時朝まで飲むけど過剰評価してないですよ?私は嫁側だから見てるだけだけど同じ話しを永遠に繰り返してみんな酔って朝になってるパターン(笑)で、昨日何の話で終わったかな?です。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:33 頭でっかちのかちかち山ですね。 ↑表現に笑ったさー 私にも使わせてね(笑) 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:37 僕の妻は飲み会中、テレビ電話してきます。それで疑いが晴れるなら僕は構いませんが 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:42 独身や子なしならいいんですけど、 親としてどうかなと思います。 たまのストレス発散だから、おしゃべりに夢中になって? 車で寝ていたから? って朝帰りが普通の家庭なら子供もそうなるんでしょうね。 無事に帰って来たらそれでいいって夫婦がたくさんいるんですね、ビックリです。 子供も同じような価値観の家庭の子と結婚できたらいいですね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:46 酒のみは酒のんでテンション上げてフルパワー。酒のまんと手がガクガク震えてテンション急落下。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:09 酒がらみは百害あって一利なし 事故やけんかなどのトラブルも多いし、既婚者も独身もいい加減早く帰ったほうがいい! もっと飲みたいくらいが丁度いい 猫さんより 2020年11月16日(月) 13:11 結婚して14年 夜出歩いて飲みに行ったこと1度も無い 家族と居るより楽しいとは思えない。。。3児のパパより。。。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:15 猫さん若い頃遊びすぎたな 笑 でも遊んで遊んで疲れた頃結婚した方が落ち着くと聞きますからね。若い頃遊ばず結婚した人はその後遊び覚えたら楽しさにハマるとか。こんなに楽しいんだ〜って。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:17 酒も飲まずウーロン茶で最後まで付き合う律儀な人もいるよね。酔っ払いの相手大変だろうにお疲れ様です。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:23 逆に上司がいるから帰れないかもとか考えない? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:43 上司と不倫? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:48 10:29さん うちの旦那じゃないかな? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 14:05 え。酔うほど飲んで仮眠して車で帰る人って飲酒運転ですよ。 お酒1単位何時間で解毒されると思ってるんでしょうか。 浮気云々とは別で問題になります。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 14:27 スレ主さんのコメントに話を戻すと >飲みに行くと朝方帰ってくる >最近も朝帰って来ました という事なので初めてではなく何度かある、という事ですね。 しかも、「なんだかもう疲れました」と仰ってるから連絡無し、又は連絡しても約束破る(「11時までに帰る」と言いながら朝帰りとか)のでしょうね。 ちょっと気になるのがご主人は財布が別でしかも懐具合が豊かなんでしょうかね。浮気なら金かかると思いますがどうやって遣り繰りしているのでしょう。 まあ、浮気かどうかはともかく、配偶者にこれだけ不安感、ストレスを与えてるんですから大問題ですね。ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか、出来る事からはじめてもいいと思います。 毎度の事ですが「車で寝てるかも」「素敵な上司」「会社で仮眠」「親しい友人と話し込んで気付いたら朝」とか、想像逞しく膨らませた事例を並べるのって何でしょうかね。自分は朝帰りが当たり前だとしてもスレ主さんは疲れた、と言ってるんですが。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 15:22 疲れたなら主さんも実家に帰ってリフレッシュしたり、ナイト映画を見るとか、友達と遊びに行くとかいいと思いますよ。主婦もストレス発散しなくては。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 15:27 いい大人なんだからいい加減に慣れたら?ってことでしょ。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 15:32 14:27 > ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか ↑ それができないからここに相談してるのでは…。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 15:58 穴なんて誰でも一緒なのにね 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:02 主さん若いのかな?ある程度歳とると旦那いない方が楽よ。朝まで飲もうが毎月きちんとお金入れてくれればOKです!来月もまた頑張っておくれ〜と思う。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:15 主さんは朝帰りをしてほしくない。 妻が嫌がるのに直そうとしない。 浮気を疑って当然だと思います。 プチ家出しよう。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:40 〉スレ主さんは疲れた、と言ってるんですが それに対して何か言うとしたら 「あー、そうですか」程度にになってしまいます 意見を求められたら、自分の体験等を踏まえて話すのはごく一般的かと… 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:42 12:42さん、チクチクタイプだね 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:45 ほんと、チクチクタイプね。私が男ならこんな女性お断り。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:53 泥酔して朝まで起きない。朝まで開いてる飲み屋をはしご。会社で仮眠してる。車で寝て翌朝帰る。友人と話し込んだら時間があっという間に一晩過ぎる。部下の為に朝まで付き合う。 既婚者がこういう飲み方してる事が自分の体験を踏まえて話してるのなら、皆さん凄い家庭環境ですね。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:55 ネチネチさん、再登場! 匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:59 結婚や育児を理由に友情は壊しません 友人が疲弊していれば夜通しでも話を聞きます それを理解してくれる夫がいる そんな家庭環境です 匿名さんより 2020年11月16日(月) 17:02 抜粋しまくってまで相手を否定する どんな家庭環境で育ったの? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 17:37 既婚者が朝帰りするのが当たり前ではない家庭環境です。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 17:54 結婚20年です。11月16日17:37さんと同じ環境です。夫を信頼しています。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 18:18 このコロナ禍で朝まで飲んでる人、多いんですね。 さすが沖縄(笑)さすがワースト1。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 18:20 会社の人ほとんど飲みあるいている。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:15 18:18コロナ発生する前の話しを皆さん描いてるんじゃない?今ではなく。今は自粛モードなので出歩く人あまりいないかと… 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:18 皆の文章は進行形で書かれてますよ。 主さんも。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:18 チクチクさん再登場に笑った。 信頼関係大丈夫?信用出来ない夫婦ってなんですか? 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:27 浮気ならばれなければいい。 本気なら、ちゃんと正直に話ししてほしい。 人生は短いので、互いに執着しすぎる時間がもったいない。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:44 ほしさん、疲れた旨を旦那さんに伝えて下さい。 こんな時期に飲み会や朝帰りなど、非常識極まりないですよ。 浮気なのか?本気なのか?ただの飲み会なのか? いづれにせよ、ほしさんが受け入れられないので、今後の話し合いをしたら宜しいかと。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:46 ↑誤字すみません。いずれにせよ。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 20:05 ここで酒飲んで朝帰りは普通だと言っている方は、御両親はどうでしたか? ぜひ聞かせて下さい。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 20:32 酒乱って大変ね。。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 20:57 どこに普通と書いてるのやら。こうやって作り話が生まれるのか… (-_-;) 匿名さんより 2020年11月16日(月) 20:59 浮気ネタで盛り上がりたいだけでしょ、いつものあの人が 匿名さんより 2020年11月16日(月) 21:00 最近いかにもって感じのスレとレスばかりだよね。 同じ人が連投してる。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 21:04 あーやだやだ さすが沖縄 コロナ禍でも飲み歩く 家には持ち込むなよ 何やかんや言ってるけど 結局、酒飲みたいだけなんでしょー ほしさんより 2020年11月16日(月) 21:15 皆さん、沢山のご意見ありがとうございました。 もう一度主人とちゃんと向き合って話してみたいと思います。 休日に家族でお出かけしている光景を見るととても羨ましいです。 子供達の為にもみんなが笑顔でいられるように、もう少しだけ主人に寄り添って話してみたいと思います。 ありがとうございました。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:04 飲みで朝帰りなんて問題外です。 浮気だろうがただの飲み会だろうが、朝帰りはあり得ないわ。 何で帰れなくなるまで飲むのか理解出来ない。 主さん、旦那さんに遠慮して言いたい事我慢してるのかな?頑張って欲しいな。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:15 ウチの主人も金曜日飲みに行き翌朝6時過ぎに帰ってきました。コロナ感染者が増えてるから気をつけてと言い、わかったの返事があり…の朝帰り…呆れますね!主さんの気持ちわかります。疲れますね〜 コロナ感染していない事を祈るのみです。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:18 飲む事より今はコロナ爆発的ですよ?突っ込み所はそこじゃない?朝帰り云々よりコロナですから〜 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:20 私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。親戚の祝い事にもやめとけと行きません。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:25 だからよね、コロナよコロナ。 私なら進撃の巨人張りに変身する事案だけど、主さん優しそうだから出来ないだろうね。。 匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:30 お子さんは主さんがお母さんで幸せですね。主さんも飲兵衛で朝帰りだったらお子さんは寂しい思いしたはずです。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 01:14 ニュースで、コロナウィルスの人口10万人あたり感染者数を「1位北海道、2位大阪、4位東京・・・」と伝え、それぞれの地域の実情や対策を詳細に伝えてた。3位沖縄には全く言及しない。 感染者が連日沢山出る事が当たり前になっていて伝える価値も無いのだろうね。 自分も自分の家族親戚、そしてそれぞれの職場でも感染の話を全く聞かない。それなのに連日何十人と出てる。一体どこで?と不思議だったけど、このスレで疑問がとけました。朝帰り、別に。って考えの人がこれだけいるなら、そりゃあね。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 02:11 最近朝帰り多いけど大丈夫?何か困ってる?って優しく聞いてみてください。キレてくるならクロです。即答で違う、まさか!などと返してくるならシロです。 そして、そこから長い話や言い訳をしてくるなら嘘をついてます。落としたい女性にアタック中で朝まで粘っているのかもしれない。遊びたくてハンティング頑張っているのかな。 喧嘩にならない程度にサラッと聞いて釘を刺す。やってみて下さい。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 05:58 ↑貴女不倫されたのー?( ; ; )めちゃ詳しいや~ん 匿名さんより 2020年11月17日(火) 07:46 結果、浮気だったと言うオチで糸冬了 匿名さんより 2020年11月17日(火) 08:47 浮気してる人ってキレるよね?だからバレる。誰と飲んでたの?遅いけどーと聞いたらブチキレされて鬼のような形相でテーブルのグラスと皿を投げて暴れてました。元旦那よ。怖かったです、、 匿名さんより 2020年11月17日(火) 08:54 キレるのは浮気をして証拠なのですね。 最近私の旦那も怖いぐらいにキレまくります。怪しい。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 08:55 朝帰り、別に。って考えの人がこれだけいるなら、そりゃあね。 ↑全国に腐るほどいるわ 匿名さんより 2020年11月17日(火) 09:47 ↑ 奥さん子供を放ったらかしにして朝帰りする人を別にいいんじゃない?って考えの人は腐るほどはいないよ。独身ならともかく。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 10:11 旦那元気で留守がいい。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 10:43 〉テーブルのグラスと皿を投げて暴れてました 怖いわ そんな奴は浮気相手に熨斗つけて あげる。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:47 〉私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。 コロナ禍だから飲みに出てないだけでしょ? それで常識あるって、笑 匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:49 17:54さん、自演乙! 匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:50 チクチクさん、 ご主人、職場で飲み会誘われることあります? あるなら、どう断ってるのか是非聞きたいです 匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:55 常識人の集まる職場に勤めてれば今の状況で飲み会の誘いはないから断る断らないの話にはならないし、コロナが流行る前でも朝まで飲み歩くのが当たり前の職場でなければ何も問題ないよ。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:57 夫が飲み会で遅くなったら、 ①とりあえず、無事であったことを喜ぶ ②家族に心配かけないで。相手の家族も心配してたと思うよ、と話す うちはこうです。無事であればどうでもいい、なんてことはありません。無事でなければケンカもできないってことです。当然、朝帰りが普通なんてこともありません。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:00 常識人の終宴って、何時?9時頃?? 10時にお開きする人達は罵倒するのかしらね? 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:01 朝まで飲み歩くのが当たり前って、 誰がいったんだろーね? 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:05 ↑ 前半に幾つも出てるでしょ。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:10 この板みてると 「私は仕事、家事、育児に自分の時間を費やしているんだから、あなたも当然そうするわよね? 家族はそうあるべき」って言われてるみたい 休日昼間のゴルフさえ、許して貰えなさそう 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:22 酒乱さん今日も必死ですね 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:22 12:10さん 何となくわかる! 休日は家族一緒に過ごすベキ。家族でしょ?って言ってそう! 休日出勤なんてしようものなら 訴えるかも 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:50 よくそこまで膨らませますね。 このスレ、朝帰りを繰り返すご主人に奥さんが疲れて果ててる、って話ですよ。 たまに一杯やるのでも昼間のゴルフでもないよ。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:57 12:50さん 乙 草 匿名さんより 2020年11月17日(火) 13:03 アル中は結婚向きではない。 酒、酒、酒で頭が酒でいっぱいでどうしようもない。話が脱線しようが酒。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 16:23 11:47はチクチクさんってあだ名付けられましたね笑笑 匿名さんより 2020年11月17日(火) 16:46 このスレに限らないのだけど、沖縄のうわさ話でよくあるパターン。 話の本筋とは違うレアケース持ち出して否定コメント。それに反論が出ると今度は言葉尻とらえて噛み付く。そして最後は最初のとはかけ離れた話の膨らませ方やって人格攻撃。 結局は自分自身がそう思ってる、というよりも取り敢えずチャチャを入れたくなり、反対意見が出ると内容よりも言われた事自体にムカつく。そんなパターンなんだろうな。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 16:52 みんな自分の意見が100%正解だと思ってるからよ。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 17:37 100%正解と思ってコメントしてないよ。 中にはそんな人も確かにいるけどね。 読んでたら分かるけどしまいにはムキになってて笑っちゃうよね。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 19:00 朝帰り許せる派と許せない派の対決ですからね(笑)許せない派が鼻息荒くカリカリしてておもしろい。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:17 たかが浮気の一つや二つ 気にしない 匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:47 連絡無しは心配するね。 夫婦ですから。 浮気は、一旦置いて、連絡せずに朝帰りは心配する事を何とも思いやれない所に信頼関係築けない。 妻の切実な心配を全く気にも止めないなら、浮気以前の問題。 旦那さんも、心配されてる内が花ですけどね。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 22:32 男は浮気する生き物って言うでしょ?家にお金さえ入れてくれてれば目をつぶりましょう〜。しない人も中には居ますけど。 アデュー、心の詩さんより 2020年11月17日(火) 22:49 酒は飲んでも飲まれるな。 愚痴は吐いてもゲロ吐くな。 浮気はしても溺れるな。 冗談言ってもウソつくな。 父ちゃん元気で留守がいい。 韓流を共に見ながら、連絡打つ スグカエレ、ハハイカル 匿名さんより 2020年11月17日(火) 23:54 浮気の一つや二つはどうってことないけど酒乱は絶対イヤ。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 23:58 浮気も酒乱もダメでしょ人として どっちも病気だよ 匿名さんより 2020年11月18日(水) 02:37 家族持ちの大人、という前提なら朝帰り許せる派と許せない派の対立ではなく、大人の常識派と非常識派の対立だね。 非常識派の持ち出す屁理屈が驚きですね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 07:03 非常識の相方と結婚した同類。似たり寄ったりの関係だから結婚したんでしょ?諦めましょう。非常識と分かってたら結婚しなかったでしょう?知ってて一緒になったと思うんだけどね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 09:29 家庭持ちの大人前提で何故朝帰りが非常識なのか定義を教えて下さいな。 朝帰りにも様々な理由があると思われますので一概に常識非常識で決めつけるのはどうかと。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:22 このスレの通り、奥さんに無連絡で朝帰りするのは理由の如何を問わず非常識では?逆にそれでも常識の範囲内、というのなら理由が知りたいくらいです。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:28 急病で倒れ意識不明になって無連絡でも非常識か?何て突っ込まないで下さいね。このスレは何度も繰り返される朝帰りに疲れた、という話なので。 まあ、世の中には無連絡朝帰りを繰り返すのが常識のうち、という夫婦もいるのかもしれませんけどね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:34 連絡したらうるさく言うから連絡しないんでしょ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:42 ↑ 夫婦ってのは 連絡したら怒られるグレた中高校生じゃないんだから。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:21 高校生も大人も同じ。うるさい人には連絡しない。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:31 うるさい事を言われる事をしてるんでしょ? 誰のせいでもないあなたのせいでしょ 匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:55 だから連絡しない。うるさいから。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:56 >うるさい事を言われる事をしてるんでしょ? >誰のせいでもないあなたのせいでしょ こんなこと言う人に連絡すると思う?絶対しない。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:59 いやー何が常識で非常識か分からなくなりますね。 口うるさい人に連絡しないってどこのお子様?仕事でも嫌いな上司や同僚には報告しないとか? 連絡なしの朝帰りオッケー派は、自分の気持ちだけ大切な自己中に間違いなさそうですね。 朝帰りが普通って、仕事がシフトで仕事していてその時間帯に帰宅しても恥ずかしくないとか言いそう。 そういう問題じゃないのにね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 12:10 誰が見ても変だと感じるつまらない屁理屈こねるのはもうやめたら?うるさく言われるのが嫌なのは高校生も大人も同じとか。嫌でも連絡するのがまともな大人。連絡しないのはガキか非常識な大人。好き嫌いではなく責任の問題。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 12:27 高松市の事件に似てますね。 飲みに行くというと旦那や母親がうるさいから何も言わずに子供を連れて行き車内に放置して朝まで飲み明かした私欲まみれの鬼母。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 13:12 話が脱線して面白いわね~ 匿名さんより 2020年11月18日(水) 14:05 自分が飲みに行くのでさえ連絡できないまるで子ども。仕事でも報告連絡相談できてないとか?一人前の大人なら奥さん納得させることくらいできるでしょ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 14:08 旦那の先輩は何度か明け方まで道に寝たことあるらしいです。 普段常識人ぶってるけど嫌だな。 主さん、こーゆー人もいるみたいですよ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 14:27 >こんなこと言う人に連絡すると思う?絶対しない ウチは連絡来るし朝帰りしないけど? 屁理屈言ってるあなたに言ってるのよ、万年小2さん 匿名さんより 2020年11月18日(水) 14:32 子供が子供を産んではいけないね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 15:33 10:20さん。12:10さん。 の言う通りだと思います。 何がなんでも正当化したい奴らが 多くてビックリ‼︎ こんな大人が多くて大丈夫⁇ 匿名さんより 2020年11月18日(水) 15:36 ↑済みません10:22さんの間違えです。 アロンアルファーさんより 2020年11月18日(水) 16:02 夫婦喧嘩みたいになっちゃった 匿名さんより 2020年11月18日(水) 16:58 0929ですが朝帰りが非常識ではなく、連絡の無い朝帰りが非常識な訳ですね。 そりゃそうでしょう。それなら納得ですよ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:04 もうやめなさいよ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:11 仕事から帰って今しか見れなく、こちらから質問したので返事をしたまでですが何か? 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:14 17:11 誰ですか? 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:21 17:11じゃないけど読んだら分かるよね? 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:24 ふふ。1721さんありがとう。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:29 コメント数が多すぎて何処から読めばいいかわからない。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 17:40 くだらねー もうみんな一緒 くだらない 匿名さんより 2020年11月18日(水) 18:04 分からん人は分からんでいいさー くだらない ↑まぁそう思っちゃうよねー もうどうでもいいわってね。笑 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2020年11月16日(月) 06:28 私は色々な理由で離婚しました。 不倫もありました。幼稚かもしれませんが不倫されてる時自分も不倫できていたら心が楽だったかもって考えてます。 今は元旦那より良い仕事をして真面目な彼氏もできました。 離婚して幸せです。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 07:20 うちの上司(50代男性)は 職場の飲み会は必ず最後まで付き合ってくれていました(コロナ禍になる前です)。 上司曰く、自分の子どもと同世代の職員を置いて一人だけ帰るのは心配だし、薄給の後輩達のために飲み代くらいは出してあげたいし、と 色々考えているとのこと。 上司がいるのは嫌という同僚もいましたが、 今では仲良く楽しく朝帰りしてくれる仲間だと 信頼されています。 主のご主人も浮気ではないのかも?
ミルキーさんより 2020年11月16日(月) 07:36 7:20さん、貴重な意見ですね。そうですよ、何でもかんでも浮気と決めつけてしまうのも可哀想。 途中眠り込んでしまって、なかなか起きない人もいますよね。もしくは逆で、そういう人を置いて帰れず介抱してるとか? 道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか? 浮気しそうなタイプなんですか?こればっかりはわからないけど、まずは旦那さんを信じてみては?
匿名匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:19 8:13さん、ひねくれてますね 苦しめていい、といっているのではなく そーいう人もいますという一例なのに そんな考え方するひともいるってことですね メモメモφ(..)
匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:48 ひねくれてますかね? 主さんが「もう疲れました」言ってるのに >道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか? 言うから「ふざけんじゃねえ」と思ってね。 妻の立場からしたらそう思うかな?と。 余計なお世話でしたか。 まさか朝帰りを擁護する妻たちが居るとは思わなかったもので。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 08:48 7:20さんの上司の方のような夫なら、奥様は人柄も熟知してるから今更悩まないのでは? そういう思いやりのある男性なら、遅くなる連絡でも入れると思いますよ。 一番そばにいる、奥様の勘が当たると思います。 一度調べてみては?
匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:15 うちの夫も後輩と飲みに行く時は 朝帰りとまではいきませんが帰りは遅いです でも、前もって「○○たちとお疲れ会するからいい?」 と申請(?)してきますよ 連日だとさすがにイラッとしますけど 夫も空気を読んでか、めったにしませんね 長年の信頼関係、だと思っています
充実した休日を送るぞ!さんより 2020年11月16日(月) 09:19 今日は仕事もお休みで天気も素晴らしい。 敷きパッドも掛け布団も洗濯して、トイレと玄関も掃除した。 後は風呂場掃除だ。リビングはルンバにお任せ。 休憩中にここ覗いたら沖縄の天気とは裏腹に淀んでいる。 主さん、疲れてるとこ何だけど、掃除したら気分も晴れやかになるよ。 太陽光浴びて、スッキリしてね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:36 どの位の頻度かにも寄るし、帰る時間によりませんか? 朝方なら浮気より飲み屋→の流れからのお遊び(性風俗系)を疑いますね。 浮気なら昼前に帰りませんか?時間制限のある遊びなら朝方帰る。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:36 こんなコロナ時期に酒のんで朝帰りして大丈夫なの?これで浮気とかしてるなら二人が感染したらすぐにバレちゃうよね。 酒乱は治らないから生活費をちゃんと入れてるならほっとけば。悩むだけ時間の無駄。
おこめさんより 2020年11月16日(月) 09:48 朝まで飲んで泥酔しちゃってるタイプの人じゃないかしら? 沖縄は多いわよ。路上で寝て轢かれる人も多いし。 浮気や風俗ならもっと賢くばれないようにしてると思うわ。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 09:55 深夜〜明け方に帰るのは近所の目があるから 職場の仮眠室で眠って、朝、帰ります 浮気なんてしてないので 妻も理解してくれてますよ たま〜の飲み会、ゆっくりしたいという気持ちを理解してくれる妻に感謝
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:02 浮気される原因、心当たりはないですか? ズボラ、休みの日はノーメイク、ジャージ姿、 髪はボサボサetc…相手を責める前に 見つめ返すのも必要かと…
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:05 朝帰りが必ず浮気ではないですよ。朝まで開いてる飲み屋沢山ありますから。下手したらお昼まで開いてる店もありますからね。私も昔友人達と何軒かハシゴして朝の6時なってて慌てて帰った事何回かあります。飲むと時間って早いんですよ。しかもお客さん満席だったりしてました。なので必ず浮気では無いですから安心してくださいね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:11 車で仮眠して帰る人もいますよ。 酔い覚ましして起きたら夕方だったって友人いました。タクシー使えよって言うんだけどいつも車で来て仮眠して奥さんに叱られて… 懲りない奴がいました。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:13 他人のコメントを否定して申し訳ないのですが、部下を思いやって最後まで付き合う上司ってのは管理者側の立場で言わせて貰えばある意味最悪の勘違い上司です。 もし、部下の中に高卒で入社間もない未成年の子がいるのなら、その子を深夜まで参加させる事そのものが間違いですから守る守らないではなく命令してでも帰すべきです。 あとは、成人のメンバーなら「あとはよろしく」と帰るのが上司ですよ。お金を支援したいなら万札幹事に渡して「会計の足しにしてね」と言えばいい。 最後まで付き合う上司が優しい?管理者の対応としてはとんでもないですけどね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:29 同期の子と飲みに行くと朝帰りします 彼女は既婚•子持ちで、夫の都合がつく日にしか飲み会などに参加できません 自由になる日は限られているので、参加できる時はすごく弾けて、たくさん語ります その聞き役をしていると、いつの間にか明け方になり、正直あせりますが、帰り際には、「職場のこととか人間関係とか、旦那には愚痴れないからスッキリした、ありがとう」といって笑顔で帰ります たまにはそんな日があってもいいのかな?
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:33 10:11 あーそれ朝帰りバージョンのうちの旦那ですわー( ̄▽ ̄;)笑。 ちなみにうちは酔っ払って朝帰りでも無事に帰ってきたら良しとしてます✌︎(´ °∀°`)✌︎!
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:45 仕事してる時の時間は遅いのに飲んでる時の時間はあっという間に過ぎる。まだまだ話し足りないのにーーってある。朝まで語り合い愚痴を言い合い涙して笑い怒り最後には、ありがとうまた今度会おうね〜となる。浮気疑われた方はいい迷惑ですから。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 10:49 20代前半の独身者が休前日に飲む時や夏休中の大学生ならわかるけど。 既婚の大人が車で寝てるだの、朝まで開いてる飲み屋もあるだの、上司として最後まで付き合うだの、会社の仮眠室で寝てるだの、同期の話に最後まで付き合うだの、酔い潰れて寝てるだの。 全部まとめて「有り得ない」。 そもそも、朝帰りしてるという事実だけでアウト。論外。浮気してるかしてないか関係なく。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:09 ↑10:49さん。の言うように 確かに既婚者が朝帰りは無しかな〜。 パートナーに余計な心配はかけないのが いいかと思います。 酔って引かれてもね〜。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:17 10:49頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。私は浮気さえしてないなら有りです。結婚してるからって縛り付けられては窮屈になると思うので。息抜きのお喋りは必要だと思う派です。働いてる人なら分かると思うけどストレス発散はとても必要だと思ってます。話しが長引いたーーよくある事ですから。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:25 路上寝は許さないけどお喋りが長引いて楽しくての朝帰りはOKしてます。ちゃんとタクシーで帰ってきてよ〜楽しんで来てね〜と送り出してます。今はコロナで自粛してますが前はそうでした。私が飲みに行く時も旦那は楽しんでこいな〜とニコニコと送り出してくれます。誰と飲むからとメンバーの名前も報告してます。朝帰りでも文句はなしです。楽しかったんだね〜ぐらいです♬
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:29 >頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。 生憎と夫婦円満、離婚歴もございません。 独身の頃は異性の友達の愚痴朝まで聞いてた事もありますけど、家庭持っては無いですね。 私だけでなく、そういうのが普通だと思いますよ。 飲みに行ってそこそこの時間に帰るならあるでしょうけど、配偶者を心配させるくらいの朝帰りしてるだけでお話になりませんね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:32 11:26さん普通とかじゃなく早く帰る日もあれば朝帰る日もある。けど許してます。いい大人が許すも何もないんですけどね…信頼関係かな。日頃ちゃんといい旦那してるのでね。たまの息抜きはいいかなーと。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:40 配偶者を心配させる人と結婚したの?驚きだけど…心配ばかりの人とはこれから先も疲れませんか? 必ず帰ってくるからゆったりとした気持ちで待ってなさい。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 11:45 価値観は人それぞれだから絶対にどっちが正しい、ではないんだけど。 学生や20代ならともかく、既婚者やその同級生の年齢で飲んで朝まで愚痴ったりするって並みのパワーじゃないね。午後8時スタートでも10時間くらい。たまの息抜きではなく鉄人って思う。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:26 過剰評価してる人見た事ないけど?どういう事?親戚のおじさんおばさんお酒好きで集まりの時朝まで飲むけど過剰評価してないですよ?私は嫁側だから見てるだけだけど同じ話しを永遠に繰り返してみんな酔って朝になってるパターン(笑)で、昨日何の話で終わったかな?です。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 12:42 独身や子なしならいいんですけど、 親としてどうかなと思います。 たまのストレス発散だから、おしゃべりに夢中になって? 車で寝ていたから? って朝帰りが普通の家庭なら子供もそうなるんでしょうね。 無事に帰って来たらそれでいいって夫婦がたくさんいるんですね、ビックリです。 子供も同じような価値観の家庭の子と結婚できたらいいですね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 13:15 猫さん若い頃遊びすぎたな 笑 でも遊んで遊んで疲れた頃結婚した方が落ち着くと聞きますからね。若い頃遊ばず結婚した人はその後遊び覚えたら楽しさにハマるとか。こんなに楽しいんだ〜って。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 14:27 スレ主さんのコメントに話を戻すと >飲みに行くと朝方帰ってくる >最近も朝帰って来ました という事なので初めてではなく何度かある、という事ですね。 しかも、「なんだかもう疲れました」と仰ってるから連絡無し、又は連絡しても約束破る(「11時までに帰る」と言いながら朝帰りとか)のでしょうね。 ちょっと気になるのがご主人は財布が別でしかも懐具合が豊かなんでしょうかね。浮気なら金かかると思いますがどうやって遣り繰りしているのでしょう。 まあ、浮気かどうかはともかく、配偶者にこれだけ不安感、ストレスを与えてるんですから大問題ですね。ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか、出来る事からはじめてもいいと思います。 毎度の事ですが「車で寝てるかも」「素敵な上司」「会社で仮眠」「親しい友人と話し込んで気付いたら朝」とか、想像逞しく膨らませた事例を並べるのって何でしょうかね。自分は朝帰りが当たり前だとしてもスレ主さんは疲れた、と言ってるんですが。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 15:32 14:27 > ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか ↑ それができないからここに相談してるのでは…。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:40 〉スレ主さんは疲れた、と言ってるんですが それに対して何か言うとしたら 「あー、そうですか」程度にになってしまいます 意見を求められたら、自分の体験等を踏まえて話すのはごく一般的かと…
匿名さんより 2020年11月16日(月) 16:53 泥酔して朝まで起きない。朝まで開いてる飲み屋をはしご。会社で仮眠してる。車で寝て翌朝帰る。友人と話し込んだら時間があっという間に一晩過ぎる。部下の為に朝まで付き合う。 既婚者がこういう飲み方してる事が自分の体験を踏まえて話してるのなら、皆さん凄い家庭環境ですね。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 19:44 ほしさん、疲れた旨を旦那さんに伝えて下さい。 こんな時期に飲み会や朝帰りなど、非常識極まりないですよ。 浮気なのか?本気なのか?ただの飲み会なのか? いづれにせよ、ほしさんが受け入れられないので、今後の話し合いをしたら宜しいかと。
ほしさんより 2020年11月16日(月) 21:15 皆さん、沢山のご意見ありがとうございました。 もう一度主人とちゃんと向き合って話してみたいと思います。 休日に家族でお出かけしている光景を見るととても羨ましいです。 子供達の為にもみんなが笑顔でいられるように、もう少しだけ主人に寄り添って話してみたいと思います。 ありがとうございました。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:04 飲みで朝帰りなんて問題外です。 浮気だろうがただの飲み会だろうが、朝帰りはあり得ないわ。 何で帰れなくなるまで飲むのか理解出来ない。 主さん、旦那さんに遠慮して言いたい事我慢してるのかな?頑張って欲しいな。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:15 ウチの主人も金曜日飲みに行き翌朝6時過ぎに帰ってきました。コロナ感染者が増えてるから気をつけてと言い、わかったの返事があり…の朝帰り…呆れますね!主さんの気持ちわかります。疲れますね〜 コロナ感染していない事を祈るのみです。
匿名さんより 2020年11月16日(月) 22:20 私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。親戚の祝い事にもやめとけと行きません。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 01:14 ニュースで、コロナウィルスの人口10万人あたり感染者数を「1位北海道、2位大阪、4位東京・・・」と伝え、それぞれの地域の実情や対策を詳細に伝えてた。3位沖縄には全く言及しない。 感染者が連日沢山出る事が当たり前になっていて伝える価値も無いのだろうね。 自分も自分の家族親戚、そしてそれぞれの職場でも感染の話を全く聞かない。それなのに連日何十人と出てる。一体どこで?と不思議だったけど、このスレで疑問がとけました。朝帰り、別に。って考えの人がこれだけいるなら、そりゃあね。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 02:11 最近朝帰り多いけど大丈夫?何か困ってる?って優しく聞いてみてください。キレてくるならクロです。即答で違う、まさか!などと返してくるならシロです。 そして、そこから長い話や言い訳をしてくるなら嘘をついてます。落としたい女性にアタック中で朝まで粘っているのかもしれない。遊びたくてハンティング頑張っているのかな。 喧嘩にならない程度にサラッと聞いて釘を刺す。やってみて下さい。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 08:47 浮気してる人ってキレるよね?だからバレる。誰と飲んでたの?遅いけどーと聞いたらブチキレされて鬼のような形相でテーブルのグラスと皿を投げて暴れてました。元旦那よ。怖かったです、、
匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:47 〉私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。 コロナ禍だから飲みに出てないだけでしょ? それで常識あるって、笑
匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:55 常識人の集まる職場に勤めてれば今の状況で飲み会の誘いはないから断る断らないの話にはならないし、コロナが流行る前でも朝まで飲み歩くのが当たり前の職場でなければ何も問題ないよ。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 11:57 夫が飲み会で遅くなったら、 ①とりあえず、無事であったことを喜ぶ ②家族に心配かけないで。相手の家族も心配してたと思うよ、と話す うちはこうです。無事であればどうでもいい、なんてことはありません。無事でなければケンカもできないってことです。当然、朝帰りが普通なんてこともありません。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:10 この板みてると 「私は仕事、家事、育児に自分の時間を費やしているんだから、あなたも当然そうするわよね? 家族はそうあるべき」って言われてるみたい 休日昼間のゴルフさえ、許して貰えなさそう
匿名さんより 2020年11月17日(火) 12:50 よくそこまで膨らませますね。 このスレ、朝帰りを繰り返すご主人に奥さんが疲れて果ててる、って話ですよ。 たまに一杯やるのでも昼間のゴルフでもないよ。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 16:46 このスレに限らないのだけど、沖縄のうわさ話でよくあるパターン。 話の本筋とは違うレアケース持ち出して否定コメント。それに反論が出ると今度は言葉尻とらえて噛み付く。そして最後は最初のとはかけ離れた話の膨らませ方やって人格攻撃。 結局は自分自身がそう思ってる、というよりも取り敢えずチャチャを入れたくなり、反対意見が出ると内容よりも言われた事自体にムカつく。そんなパターンなんだろうな。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:47 連絡無しは心配するね。 夫婦ですから。 浮気は、一旦置いて、連絡せずに朝帰りは心配する事を何とも思いやれない所に信頼関係築けない。 妻の切実な心配を全く気にも止めないなら、浮気以前の問題。 旦那さんも、心配されてる内が花ですけどね。
アデュー、心の詩さんより 2020年11月17日(火) 22:49 酒は飲んでも飲まれるな。 愚痴は吐いてもゲロ吐くな。 浮気はしても溺れるな。 冗談言ってもウソつくな。 父ちゃん元気で留守がいい。 韓流を共に見ながら、連絡打つ スグカエレ、ハハイカル
匿名さんより 2020年11月18日(水) 02:37 家族持ちの大人、という前提なら朝帰り許せる派と許せない派の対立ではなく、大人の常識派と非常識派の対立だね。 非常識派の持ち出す屁理屈が驚きですね。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 07:03 非常識の相方と結婚した同類。似たり寄ったりの関係だから結婚したんでしょ?諦めましょう。非常識と分かってたら結婚しなかったでしょう?知ってて一緒になったと思うんだけどね。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 09:29 家庭持ちの大人前提で何故朝帰りが非常識なのか定義を教えて下さいな。 朝帰りにも様々な理由があると思われますので一概に常識非常識で決めつけるのはどうかと。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:28 急病で倒れ意識不明になって無連絡でも非常識か?何て突っ込まないで下さいね。このスレは何度も繰り返される朝帰りに疲れた、という話なので。 まあ、世の中には無連絡朝帰りを繰り返すのが常識のうち、という夫婦もいるのかもしれませんけどね。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 11:59 いやー何が常識で非常識か分からなくなりますね。 口うるさい人に連絡しないってどこのお子様?仕事でも嫌いな上司や同僚には報告しないとか? 連絡なしの朝帰りオッケー派は、自分の気持ちだけ大切な自己中に間違いなさそうですね。 朝帰りが普通って、仕事がシフトで仕事していてその時間帯に帰宅しても恥ずかしくないとか言いそう。 そういう問題じゃないのにね。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 12:10 誰が見ても変だと感じるつまらない屁理屈こねるのはもうやめたら?うるさく言われるのが嫌なのは高校生も大人も同じとか。嫌でも連絡するのがまともな大人。連絡しないのはガキか非常識な大人。好き嫌いではなく責任の問題。
匿名さんより 2020年11月18日(水) 12:27 高松市の事件に似てますね。 飲みに行くというと旦那や母親がうるさいから何も言わずに子供を連れて行き車内に放置して朝まで飲み明かした私欲まみれの鬼母。
浮気してるでしょうね、うちの嫁も朝帰りが増えた時期があったので探ってみたら浮気してました
もう信用はないです
↑
✕嫁
◯妻
1日だけ尾行してみるのはどうでしょう?
私は色々な理由で離婚しました。
不倫もありました。幼稚かもしれませんが不倫されてる時自分も不倫できていたら心が楽だったかもって考えてます。
今は元旦那より良い仕事をして真面目な彼氏もできました。
離婚して幸せです。
うちの上司(50代男性)は
職場の飲み会は必ず最後まで付き合ってくれていました(コロナ禍になる前です)。
上司曰く、自分の子どもと同世代の職員を置いて一人だけ帰るのは心配だし、薄給の後輩達のために飲み代くらいは出してあげたいし、と
色々考えているとのこと。
上司がいるのは嫌という同僚もいましたが、
今では仲良く楽しく朝帰りしてくれる仲間だと
信頼されています。
主のご主人も浮気ではないのかも?
7:20さん、貴重な意見ですね。そうですよ、何でもかんでも浮気と決めつけてしまうのも可哀想。
途中眠り込んでしまって、なかなか起きない人もいますよね。もしくは逆で、そういう人を置いて帰れず介抱してるとか?
道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか?
浮気しそうなタイプなんですか?こればっかりはわからないけど、まずは旦那さんを信じてみては?
へ~。他者に優しいタイプは朝帰りして奥さんを苦しめても良いんですね~。
メモメモφ(..)
7:20さん、素敵な上司ですね
きっといい職場
8:13さん、ひねくれてますね
苦しめていい、といっているのではなく
そーいう人もいますという一例なのに
そんな考え方するひともいるってことですね
メモメモφ(..)
どう考えたって浮気さーね。
ひねくれてますかね?
主さんが「もう疲れました」言ってるのに
>道で寝る人もいるから危険だし、ほっとけないという優しいタイプではないですか?
言うから「ふざけんじゃねえ」と思ってね。
妻の立場からしたらそう思うかな?と。
余計なお世話でしたか。
まさか朝帰りを擁護する妻たちが居るとは思わなかったもので。
7:20さんの上司の方のような夫なら、奥様は人柄も熟知してるから今更悩まないのでは?
そういう思いやりのある男性なら、遅くなる連絡でも入れると思いますよ。
一番そばにいる、奥様の勘が当たると思います。
一度調べてみては?
いやだもー
コロナだけは家庭に持ち込まないでよ
8:48さん
はい、ひねくれてますよ
浮気相手と濃厚接触してるのかなぁ
気持ち悪い〜
うちの夫も後輩と飲みに行く時は
朝帰りとまではいきませんが帰りは遅いです
でも、前もって「○○たちとお疲れ会するからいい?」 と申請(?)してきますよ
連日だとさすがにイラッとしますけど
夫も空気を読んでか、めったにしませんね
長年の信頼関係、だと思っています
確かな証拠もないのに朝帰り=浮気って一概にできないよ。
たった4行の文を読んで
浮気って決めつける人たちって
自分の仲間にするために
おとしいれてるみたいでかわいそうだね
今日は仕事もお休みで天気も素晴らしい。
敷きパッドも掛け布団も洗濯して、トイレと玄関も掃除した。
後は風呂場掃除だ。リビングはルンバにお任せ。
休憩中にここ覗いたら沖縄の天気とは裏腹に淀んでいる。
主さん、疲れてるとこ何だけど、掃除したら気分も晴れやかになるよ。
太陽光浴びて、スッキリしてね。
9:19さん、最高!!
うわきネタはこのサイトの皆さん大好きですもんね。
主さんは、朝帰り以外、、いろいろなことが あってつかれちゃったなのかな?
不倫はやられた側が損をする
男も女も騙したもの勝ち
どの位の頻度かにも寄るし、帰る時間によりませんか?
朝方なら浮気より飲み屋→の流れからのお遊び(性風俗系)を疑いますね。
浮気なら昼前に帰りませんか?時間制限のある遊びなら朝方帰る。
こんなコロナ時期に酒のんで朝帰りして大丈夫なの?これで浮気とかしてるなら二人が感染したらすぐにバレちゃうよね。
酒乱は治らないから生活費をちゃんと入れてるならほっとけば。悩むだけ時間の無駄。
相手が磯村くんだったらいいかな
孝太郎もいい感じだけど
どうしても安部サダオがカッコよく見える
朝まで飲んで泥酔しちゃってるタイプの人じゃないかしら?
沖縄は多いわよ。路上で寝て轢かれる人も多いし。
浮気や風俗ならもっと賢くばれないようにしてると思うわ。
深夜〜明け方に帰るのは近所の目があるから
職場の仮眠室で眠って、朝、帰ります
浮気なんてしてないので
妻も理解してくれてますよ
たま〜の飲み会、ゆっくりしたいという気持ちを理解してくれる妻に感謝
浮気される原因、心当たりはないですか?
ズボラ、休みの日はノーメイク、ジャージ姿、
髪はボサボサetc…相手を責める前に
見つめ返すのも必要かと…
朝帰りが必ず浮気ではないですよ。朝まで開いてる飲み屋沢山ありますから。下手したらお昼まで開いてる店もありますからね。私も昔友人達と何軒かハシゴして朝の6時なってて慌てて帰った事何回かあります。飲むと時間って早いんですよ。しかもお客さん満席だったりしてました。なので必ず浮気では無いですから安心してくださいね。
車で仮眠して帰る人もいますよ。
酔い覚ましして起きたら夕方だったって友人いました。タクシー使えよって言うんだけどいつも車で来て仮眠して奥さんに叱られて…
懲りない奴がいました。
他人のコメントを否定して申し訳ないのですが、部下を思いやって最後まで付き合う上司ってのは管理者側の立場で言わせて貰えばある意味最悪の勘違い上司です。
もし、部下の中に高卒で入社間もない未成年の子がいるのなら、その子を深夜まで参加させる事そのものが間違いですから守る守らないではなく命令してでも帰すべきです。
あとは、成人のメンバーなら「あとはよろしく」と帰るのが上司ですよ。お金を支援したいなら万札幹事に渡して「会計の足しにしてね」と言えばいい。
最後まで付き合う上司が優しい?管理者の対応としてはとんでもないですけどね。
同期の子と飲みに行くと朝帰りします
彼女は既婚•子持ちで、夫の都合がつく日にしか飲み会などに参加できません
自由になる日は限られているので、参加できる時はすごく弾けて、たくさん語ります
その聞き役をしていると、いつの間にか明け方になり、正直あせりますが、帰り際には、「職場のこととか人間関係とか、旦那には愚痴れないからスッキリした、ありがとう」といって笑顔で帰ります
たまにはそんな日があってもいいのかな?
10:11
あーそれ朝帰りバージョンのうちの旦那ですわー( ̄▽ ̄;)笑。
ちなみにうちは酔っ払って朝帰りでも無事に帰ってきたら良しとしてます✌︎(´ °∀°`)✌︎!
10:33さん、うちもでーす
無事であれば目を瞑りますね
仕事してる時の時間は遅いのに飲んでる時の時間はあっという間に過ぎる。まだまだ話し足りないのにーーってある。朝まで語り合い愚痴を言い合い涙して笑い怒り最後には、ありがとうまた今度会おうね〜となる。浮気疑われた方はいい迷惑ですから。
20代前半の独身者が休前日に飲む時や夏休中の大学生ならわかるけど。
既婚の大人が車で寝てるだの、朝まで開いてる飲み屋もあるだの、上司として最後まで付き合うだの、会社の仮眠室で寝てるだの、同期の話に最後まで付き合うだの、酔い潰れて寝てるだの。
全部まとめて「有り得ない」。
そもそも、朝帰りしてるという事実だけでアウト。論外。浮気してるかしてないか関係なく。
10:49に同感。
子供がいるなら尚更のこと奥さんは大変よね。
↑10:49さん。の言うように
確かに既婚者が朝帰りは無しかな〜。
パートナーに余計な心配はかけないのが
いいかと思います。
酔って引かれてもね〜。
8:13
8:48
なんか病んでるね
10:49頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。私は浮気さえしてないなら有りです。結婚してるからって縛り付けられては窮屈になると思うので。息抜きのお喋りは必要だと思う派です。働いてる人なら分かると思うけどストレス発散はとても必要だと思ってます。話しが長引いたーーよくある事ですから。
酔って車で仮眠して朝帰るのは
警察にとっては鴨葱案件よね。よく新聞にも載ってるわ。
路上寝は許さないけどお喋りが長引いて楽しくての朝帰りはOKしてます。ちゃんとタクシーで帰ってきてよ〜楽しんで来てね〜と送り出してます。今はコロナで自粛してますが前はそうでした。私が飲みに行く時も旦那は楽しんでこいな〜とニコニコと送り出してくれます。誰と飲むからとメンバーの名前も報告してます。朝帰りでも文句はなしです。楽しかったんだね〜ぐらいです♬
11:17さん
頭でっかちなんて思わないですよ。
11:17さんの旦那さんは呑んで朝帰りは普通なのですか?
飲酒運転するより仮眠して帰った方が絶対にいい。けど代行使った方が楽かも。つい疲れて寝てしまうんだろうね。
>頭でっかちのかちかち山ですね。だから浮気されたり離婚したりするんですよ。
生憎と夫婦円満、離婚歴もございません。
独身の頃は異性の友達の愚痴朝まで聞いてた事もありますけど、家庭持っては無いですね。 私だけでなく、そういうのが普通だと思いますよ。
飲みに行ってそこそこの時間に帰るならあるでしょうけど、配偶者を心配させるくらいの朝帰りしてるだけでお話になりませんね。
11:26さん普通とかじゃなく早く帰る日もあれば朝帰る日もある。けど許してます。いい大人が許すも何もないんですけどね…信頼関係かな。日頃ちゃんといい旦那してるのでね。たまの息抜きはいいかなーと。
信頼関係ではなく、お互いに酒好きだから認め合ってるというのが正解でしょう。
配偶者を心配させる人と結婚したの?驚きだけど…心配ばかりの人とはこれから先も疲れませんか?
必ず帰ってくるからゆったりとした気持ちで待ってなさい。
価値観は人それぞれだから絶対にどっちが正しい、ではないんだけど。
学生や20代ならともかく、既婚者やその同級生の年齢で飲んで朝まで愚痴ったりするって並みのパワーじゃないね。午後8時スタートでも10時間くらい。たまの息抜きではなく鉄人って思う。
元気な人とすぐ撃沈する人、ふた通りですよね。元気な人はとにかく元気!フルパワー凄過ぎる。
仕事でもフルパワーバリバリこなすスーパーマンかも。
酒好きって自分を過剰評価するよね。酔って気が大きくなるのかな。
主婦でも朝まで友達と遊び飲む人も
いるだろうに。
過剰評価してる人見た事ないけど?どういう事?親戚のおじさんおばさんお酒好きで集まりの時朝まで飲むけど過剰評価してないですよ?私は嫁側だから見てるだけだけど同じ話しを永遠に繰り返してみんな酔って朝になってるパターン(笑)で、昨日何の話で終わったかな?です。
頭でっかちのかちかち山ですね。
↑表現に笑ったさー
私にも使わせてね(笑)
僕の妻は飲み会中、テレビ電話してきます。それで疑いが晴れるなら僕は構いませんが
独身や子なしならいいんですけど、
親としてどうかなと思います。
たまのストレス発散だから、おしゃべりに夢中になって?
車で寝ていたから?
って朝帰りが普通の家庭なら子供もそうなるんでしょうね。
無事に帰って来たらそれでいいって夫婦がたくさんいるんですね、ビックリです。
子供も同じような価値観の家庭の子と結婚できたらいいですね。
酒のみは酒のんでテンション上げてフルパワー。酒のまんと手がガクガク震えてテンション急落下。
酒がらみは百害あって一利なし
事故やけんかなどのトラブルも多いし、既婚者も独身もいい加減早く帰ったほうがいい!
もっと飲みたいくらいが丁度いい
結婚して14年 夜出歩いて飲みに行ったこと1度も無い
家族と居るより楽しいとは思えない。。。3児のパパより。。。
猫さん若い頃遊びすぎたな 笑
でも遊んで遊んで疲れた頃結婚した方が落ち着くと聞きますからね。若い頃遊ばず結婚した人はその後遊び覚えたら楽しさにハマるとか。こんなに楽しいんだ〜って。
酒も飲まずウーロン茶で最後まで付き合う律儀な人もいるよね。酔っ払いの相手大変だろうにお疲れ様です。
逆に上司がいるから帰れないかもとか考えない?
上司と不倫?
10:29さん
うちの旦那じゃないかな?
え。酔うほど飲んで仮眠して車で帰る人って飲酒運転ですよ。
お酒1単位何時間で解毒されると思ってるんでしょうか。
浮気云々とは別で問題になります。
スレ主さんのコメントに話を戻すと
>飲みに行くと朝方帰ってくる
>最近も朝帰って来ました
という事なので初めてではなく何度かある、という事ですね。
しかも、「なんだかもう疲れました」と仰ってるから連絡無し、又は連絡しても約束破る(「11時までに帰る」と言いながら朝帰りとか)のでしょうね。
ちょっと気になるのがご主人は財布が別でしかも懐具合が豊かなんでしょうかね。浮気なら金かかると思いますがどうやって遣り繰りしているのでしょう。
まあ、浮気かどうかはともかく、配偶者にこれだけ不安感、ストレスを与えてるんですから大問題ですね。ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか、出来る事からはじめてもいいと思います。
毎度の事ですが「車で寝てるかも」「素敵な上司」「会社で仮眠」「親しい友人と話し込んで気付いたら朝」とか、想像逞しく膨らませた事例を並べるのって何でしょうかね。自分は朝帰りが当たり前だとしてもスレ主さんは疲れた、と言ってるんですが。
疲れたなら主さんも実家に帰ってリフレッシュしたり、ナイト映画を見るとか、友達と遊びに行くとかいいと思いますよ。主婦もストレス発散しなくては。
いい大人なんだからいい加減に慣れたら?ってことでしょ。
14:27 > ご実家に帰れる環境にあるなら一旦帰るとか、ご主人側の身内にまともに話せる人がいるなら相談して嗜めてもらうとか
↑
それができないからここに相談してるのでは…。
穴なんて誰でも一緒なのにね
主さん若いのかな?ある程度歳とると旦那いない方が楽よ。朝まで飲もうが毎月きちんとお金入れてくれればOKです!来月もまた頑張っておくれ〜と思う。
主さんは朝帰りをしてほしくない。
妻が嫌がるのに直そうとしない。
浮気を疑って当然だと思います。
プチ家出しよう。
〉スレ主さんは疲れた、と言ってるんですが
それに対して何か言うとしたら
「あー、そうですか」程度にになってしまいます
意見を求められたら、自分の体験等を踏まえて話すのはごく一般的かと…
12:42さん、チクチクタイプだね
ほんと、チクチクタイプね。私が男ならこんな女性お断り。
泥酔して朝まで起きない。朝まで開いてる飲み屋をはしご。会社で仮眠してる。車で寝て翌朝帰る。友人と話し込んだら時間があっという間に一晩過ぎる。部下の為に朝まで付き合う。
既婚者がこういう飲み方してる事が自分の体験を踏まえて話してるのなら、皆さん凄い家庭環境ですね。
ネチネチさん、再登場!
結婚や育児を理由に友情は壊しません
友人が疲弊していれば夜通しでも話を聞きます
それを理解してくれる夫がいる
そんな家庭環境です
抜粋しまくってまで相手を否定する
どんな家庭環境で育ったの?
既婚者が朝帰りするのが当たり前ではない家庭環境です。
結婚20年です。11月16日17:37さんと同じ環境です。夫を信頼しています。
このコロナ禍で朝まで飲んでる人、多いんですね。
さすが沖縄(笑)さすがワースト1。
会社の人ほとんど飲みあるいている。
18:18コロナ発生する前の話しを皆さん描いてるんじゃない?今ではなく。今は自粛モードなので出歩く人あまりいないかと…
皆の文章は進行形で書かれてますよ。
主さんも。
チクチクさん再登場に笑った。
信頼関係大丈夫?信用出来ない夫婦ってなんですか?
浮気ならばれなければいい。
本気なら、ちゃんと正直に話ししてほしい。
人生は短いので、互いに執着しすぎる時間がもったいない。
ほしさん、疲れた旨を旦那さんに伝えて下さい。
こんな時期に飲み会や朝帰りなど、非常識極まりないですよ。
浮気なのか?本気なのか?ただの飲み会なのか?
いづれにせよ、ほしさんが受け入れられないので、今後の話し合いをしたら宜しいかと。
↑誤字すみません。いずれにせよ。
ここで酒飲んで朝帰りは普通だと言っている方は、御両親はどうでしたか?
ぜひ聞かせて下さい。
酒乱って大変ね。。
どこに普通と書いてるのやら。こうやって作り話が生まれるのか…
(-_-;)
浮気ネタで盛り上がりたいだけでしょ、いつものあの人が
最近いかにもって感じのスレとレスばかりだよね。
同じ人が連投してる。
あーやだやだ
さすが沖縄
コロナ禍でも飲み歩く
家には持ち込むなよ
何やかんや言ってるけど
結局、酒飲みたいだけなんでしょー
皆さん、沢山のご意見ありがとうございました。
もう一度主人とちゃんと向き合って話してみたいと思います。
休日に家族でお出かけしている光景を見るととても羨ましいです。
子供達の為にもみんなが笑顔でいられるように、もう少しだけ主人に寄り添って話してみたいと思います。
ありがとうございました。
飲みで朝帰りなんて問題外です。
浮気だろうがただの飲み会だろうが、朝帰りはあり得ないわ。
何で帰れなくなるまで飲むのか理解出来ない。
主さん、旦那さんに遠慮して言いたい事我慢してるのかな?頑張って欲しいな。
ウチの主人も金曜日飲みに行き翌朝6時過ぎに帰ってきました。コロナ感染者が増えてるから気をつけてと言い、わかったの返事があり…の朝帰り…呆れますね!主さんの気持ちわかります。疲れますね〜
コロナ感染していない事を祈るのみです。
飲む事より今はコロナ爆発的ですよ?突っ込み所はそこじゃない?朝帰り云々よりコロナですから〜
私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。親戚の祝い事にもやめとけと行きません。
だからよね、コロナよコロナ。
私なら進撃の巨人張りに変身する事案だけど、主さん優しそうだから出来ないだろうね。。
お子さんは主さんがお母さんで幸せですね。主さんも飲兵衛で朝帰りだったらお子さんは寂しい思いしたはずです。
ニュースで、コロナウィルスの人口10万人あたり感染者数を「1位北海道、2位大阪、4位東京・・・」と伝え、それぞれの地域の実情や対策を詳細に伝えてた。3位沖縄には全く言及しない。
感染者が連日沢山出る事が当たり前になっていて伝える価値も無いのだろうね。
自分も自分の家族親戚、そしてそれぞれの職場でも感染の話を全く聞かない。それなのに連日何十人と出てる。一体どこで?と不思議だったけど、このスレで疑問がとけました。朝帰り、別に。って考えの人がこれだけいるなら、そりゃあね。
最近朝帰り多いけど大丈夫?何か困ってる?って優しく聞いてみてください。キレてくるならクロです。即答で違う、まさか!などと返してくるならシロです。
そして、そこから長い話や言い訳をしてくるなら嘘をついてます。落としたい女性にアタック中で朝まで粘っているのかもしれない。遊びたくてハンティング頑張っているのかな。
喧嘩にならない程度にサラッと聞いて釘を刺す。やってみて下さい。
↑貴女不倫されたのー?( ; ; )めちゃ詳しいや~ん
結果、浮気だったと言うオチで糸冬了
浮気してる人ってキレるよね?だからバレる。誰と飲んでたの?遅いけどーと聞いたらブチキレされて鬼のような形相でテーブルのグラスと皿を投げて暴れてました。元旦那よ。怖かったです、、
キレるのは浮気をして証拠なのですね。
最近私の旦那も怖いぐらいにキレまくります。怪しい。
朝帰り、別に。って考えの人がこれだけいるなら、そりゃあね。
↑全国に腐るほどいるわ
↑ 奥さん子供を放ったらかしにして朝帰りする人を別にいいんじゃない?って考えの人は腐るほどはいないよ。独身ならともかく。
旦那元気で留守がいい。
〉テーブルのグラスと皿を投げて暴れてました
怖いわ
そんな奴は浮気相手に熨斗つけて
あげる。
〉私の家族は常識ある家族でよかった。旦那なんてお酒好きだけどコロナ流行して4月から飲みに出てません。宅飲みです。
コロナ禍だから飲みに出てないだけでしょ?
それで常識あるって、笑
17:54さん、自演乙!
チクチクさん、
ご主人、職場で飲み会誘われることあります?
あるなら、どう断ってるのか是非聞きたいです
常識人の集まる職場に勤めてれば今の状況で飲み会の誘いはないから断る断らないの話にはならないし、コロナが流行る前でも朝まで飲み歩くのが当たり前の職場でなければ何も問題ないよ。
夫が飲み会で遅くなったら、
①とりあえず、無事であったことを喜ぶ
②家族に心配かけないで。相手の家族も心配してたと思うよ、と話す
うちはこうです。無事であればどうでもいい、なんてことはありません。無事でなければケンカもできないってことです。当然、朝帰りが普通なんてこともありません。
常識人の終宴って、何時?9時頃??
10時にお開きする人達は罵倒するのかしらね?
朝まで飲み歩くのが当たり前って、
誰がいったんだろーね?
↑ 前半に幾つも出てるでしょ。
この板みてると
「私は仕事、家事、育児に自分の時間を費やしているんだから、あなたも当然そうするわよね? 家族はそうあるべき」って言われてるみたい
休日昼間のゴルフさえ、許して貰えなさそう
酒乱さん今日も必死ですね
12:10さん
何となくわかる!
休日は家族一緒に過ごすベキ。家族でしょ?って言ってそう!
休日出勤なんてしようものなら
訴えるかも
よくそこまで膨らませますね。
このスレ、朝帰りを繰り返すご主人に奥さんが疲れて果ててる、って話ですよ。
たまに一杯やるのでも昼間のゴルフでもないよ。
12:50さん 乙 草
アル中は結婚向きではない。
酒、酒、酒で頭が酒でいっぱいでどうしようもない。話が脱線しようが酒。
11:47はチクチクさんってあだ名付けられましたね笑笑
このスレに限らないのだけど、沖縄のうわさ話でよくあるパターン。
話の本筋とは違うレアケース持ち出して否定コメント。それに反論が出ると今度は言葉尻とらえて噛み付く。そして最後は最初のとはかけ離れた話の膨らませ方やって人格攻撃。
結局は自分自身がそう思ってる、というよりも取り敢えずチャチャを入れたくなり、反対意見が出ると内容よりも言われた事自体にムカつく。そんなパターンなんだろうな。
みんな自分の意見が100%正解だと思ってるからよ。
100%正解と思ってコメントしてないよ。
中にはそんな人も確かにいるけどね。
読んでたら分かるけどしまいにはムキになってて笑っちゃうよね。
朝帰り許せる派と許せない派の対決ですからね(笑)許せない派が鼻息荒くカリカリしてておもしろい。
たかが浮気の一つや二つ
気にしない
連絡無しは心配するね。
夫婦ですから。
浮気は、一旦置いて、連絡せずに朝帰りは心配する事を何とも思いやれない所に信頼関係築けない。
妻の切実な心配を全く気にも止めないなら、浮気以前の問題。
旦那さんも、心配されてる内が花ですけどね。
男は浮気する生き物って言うでしょ?家にお金さえ入れてくれてれば目をつぶりましょう〜。しない人も中には居ますけど。
酒は飲んでも飲まれるな。
愚痴は吐いてもゲロ吐くな。
浮気はしても溺れるな。
冗談言ってもウソつくな。
父ちゃん元気で留守がいい。
韓流を共に見ながら、連絡打つ
スグカエレ、ハハイカル
浮気の一つや二つはどうってことないけど酒乱は絶対イヤ。
浮気も酒乱もダメでしょ人として
どっちも病気だよ
家族持ちの大人、という前提なら朝帰り許せる派と許せない派の対立ではなく、大人の常識派と非常識派の対立だね。
非常識派の持ち出す屁理屈が驚きですね。
非常識の相方と結婚した同類。似たり寄ったりの関係だから結婚したんでしょ?諦めましょう。非常識と分かってたら結婚しなかったでしょう?知ってて一緒になったと思うんだけどね。
家庭持ちの大人前提で何故朝帰りが非常識なのか定義を教えて下さいな。
朝帰りにも様々な理由があると思われますので一概に常識非常識で決めつけるのはどうかと。
このスレの通り、奥さんに無連絡で朝帰りするのは理由の如何を問わず非常識では?逆にそれでも常識の範囲内、というのなら理由が知りたいくらいです。
急病で倒れ意識不明になって無連絡でも非常識か?何て突っ込まないで下さいね。このスレは何度も繰り返される朝帰りに疲れた、という話なので。
まあ、世の中には無連絡朝帰りを繰り返すのが常識のうち、という夫婦もいるのかもしれませんけどね。
連絡したらうるさく言うから連絡しないんでしょ。
↑ 夫婦ってのは 連絡したら怒られるグレた中高校生じゃないんだから。
高校生も大人も同じ。うるさい人には連絡しない。
うるさい事を言われる事をしてるんでしょ?
誰のせいでもないあなたのせいでしょ
だから連絡しない。うるさいから。
>うるさい事を言われる事をしてるんでしょ?
>誰のせいでもないあなたのせいでしょ
こんなこと言う人に連絡すると思う?絶対しない。
いやー何が常識で非常識か分からなくなりますね。
口うるさい人に連絡しないってどこのお子様?仕事でも嫌いな上司や同僚には報告しないとか?
連絡なしの朝帰りオッケー派は、自分の気持ちだけ大切な自己中に間違いなさそうですね。
朝帰りが普通って、仕事がシフトで仕事していてその時間帯に帰宅しても恥ずかしくないとか言いそう。
そういう問題じゃないのにね。
誰が見ても変だと感じるつまらない屁理屈こねるのはもうやめたら?うるさく言われるのが嫌なのは高校生も大人も同じとか。嫌でも連絡するのがまともな大人。連絡しないのはガキか非常識な大人。好き嫌いではなく責任の問題。
高松市の事件に似てますね。
飲みに行くというと旦那や母親がうるさいから何も言わずに子供を連れて行き車内に放置して朝まで飲み明かした私欲まみれの鬼母。
話が脱線して面白いわね~
自分が飲みに行くのでさえ連絡できないまるで子ども。仕事でも報告連絡相談できてないとか?一人前の大人なら奥さん納得させることくらいできるでしょ。
旦那の先輩は何度か明け方まで道に寝たことあるらしいです。
普段常識人ぶってるけど嫌だな。
主さん、こーゆー人もいるみたいですよ。
>こんなこと言う人に連絡すると思う?絶対しない
ウチは連絡来るし朝帰りしないけど?
屁理屈言ってるあなたに言ってるのよ、万年小2さん
子供が子供を産んではいけないね。
10:20さん。12:10さん。
の言う通りだと思います。
何がなんでも正当化したい奴らが
多くてビックリ‼︎
こんな大人が多くて大丈夫⁇
↑済みません10:22さんの間違えです。
夫婦喧嘩みたいになっちゃった
0929ですが朝帰りが非常識ではなく、連絡の無い朝帰りが非常識な訳ですね。
そりゃそうでしょう。それなら納得ですよ。
もうやめなさいよ。
仕事から帰って今しか見れなく、こちらから質問したので返事をしたまでですが何か?
17:11 誰ですか?
17:11じゃないけど読んだら分かるよね?
ふふ。1721さんありがとう。
コメント数が多すぎて何処から読めばいいかわからない。
くだらねー
もうみんな一緒
くだらない
分からん人は分からんでいいさー
くだらない
↑まぁそう思っちゃうよねー
もうどうでもいいわってね。笑