ホーム不妊治療のうわさ話 【出産】妊娠中の差し入れで嬉しいもの 2020年11月17日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = 訳ワカメさん = 30代のおめでたをした人に何か差し入れをしたいのですが なにがいいのかサッパリです 悪阻は過ぎたそうですが比較的安全パイってなんでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 19 Comments. 匿名さんより 2020年11月17日(火) 18:33 フルーツバスケット! 匿名さんより 2020年11月17日(火) 18:44 お食事券 匿名さんより 2020年11月17日(火) 19:14 直接聞くことはできないのですか? サプライズ的に差し入れしたいのかな? 妊娠中は好きだったものが食べられないこともあるので 食べたいものを聞いた方がいいと思うんだけど。 私が嬉しかったのはバイオイルと カフェインレスのコーヒー 5種類くらいいただいて あまりスーパーなどで見かけないものだったし コーヒーが好きな私にとってはストレス解消になりました。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 19:18 私もカフェインレスのコーヒーと紅茶!授乳兼リラックス妊婦用のクッションなども嬉しいです。妊婦中はカロリーや食べ物制限もあるので、甘い物はちょっと困るのが本音です。 のりさんより 2020年11月17日(火) 19:37 コーヒー好きならカフェインレスの飲み物嬉しいかも。 後は何が食べれるかわからないのでフルールツは無難かな。 でも甘いものが食べれる時期なら高級な甘味を少量もらうのはすごく嬉しいかもしれない。 ままさんより 2020年11月17日(火) 19:46 わたしはコーヒー好きだけど、カフェインレスのコーヒーは美味しく感じなくて飲めませんでした。 Eお母さんという妊婦さん向けのカフェオレやミルクティーなども貰いましたが、味が苦手で産後の今でも残っています(><) コーヒー好きな方でしたらスタバのプリペイドカードはどうでしょう? 飲み物も食べ物も好きなの買えるし、カフェインレスのコーヒーもありますし、差し上げる金額も自分で決められますし! あとつわりの時期は人それぞれで出産日まで続く人もいれば、2~3ヶ月で終わる人もいますから、つわりが終わったからと言って安全かといわれると、答えはノーです。 ベビーグッズをあげるなら6ヶ月以降が無難ですよ! 匿名さんより 2020年11月17日(火) 20:02 マックのポテト 妊娠中に夜中から買いに行くくらい、毎日でも食べたかった 匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:14 ファッション雑誌! 匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:21 もともと相手の方が好きで、胎児に影響のない物なら大丈夫な気がします。 食べ物や飲み物もありますが、好きなアーティストのライブDVDとかも今のうちしか見れないから嬉しいかもしれません。 でも、本人に聞くのが一番良いと思います。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:41 カジュアルなものでもよければ無印どうですか? カフェインレスのティーなど豊富にありますよね。寒くなるしホットは嬉しいかも。無印だとパッケージもシンプルでかわいいし。 カフェインレスでも妊娠中はカモミールとだめだったかな? 匿名さんより 2020年11月17日(火) 22:23 訳ワカメさんは誰かに贈り物をするのが好きなんですね。 妊婦さんなら浮腫みや足のだるさが取れるソックスとかはどうですか。 匿名さんより 2020年11月17日(火) 22:32 スレ主の訳ワカメです 妊娠したことがないので経験者のアドバイスを聞きたかったんです 色んな意見の中から選んで差し入れをします お姉さん達、ありがとうございました 匿名さんより 2020年11月17日(火) 22:49 足が冷えるので、ワコールとか自分じゃ買わないお高いモコモコソックスもらった時は嬉しかったです。 足がむくむので、浮腫み解消ソックスもおススメ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 01:38 普段自分では買わないようなものを 妊婦様の素肌ケアに お肌にも環境にも優しいUV下地 ANCLVIS(アンクルイス)セラミドUVミルク 50mL /(顔・体用) SPF50+/PA++++ 100%天然由来、紫外線吸収剤フリー お肌と環境を守る! 医療用パイロジェンフリー水を使用した日本初のUV下地! 匿名さんより 2020年11月18日(水) 06:28 スタバのプリペイドカードは嬉しいよね。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 06:58 ぶなんなのはスタバカード!妊娠中万が一行けなくても、産後の初スタバは涙がが出ました。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 06:59 安物のルームソックスもらいましたが超うれしかったです。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 10:04 優しい気持ちになれました。 ありがとう。ステキだ。 匿名さんより 2020年11月18日(水) 14:58 菓子パン、フルーツ系、ゼリー系が嬉しかったです! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2020年11月17日(火) 19:14 直接聞くことはできないのですか? サプライズ的に差し入れしたいのかな? 妊娠中は好きだったものが食べられないこともあるので 食べたいものを聞いた方がいいと思うんだけど。 私が嬉しかったのはバイオイルと カフェインレスのコーヒー 5種類くらいいただいて あまりスーパーなどで見かけないものだったし コーヒーが好きな私にとってはストレス解消になりました。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 19:18 私もカフェインレスのコーヒーと紅茶!授乳兼リラックス妊婦用のクッションなども嬉しいです。妊婦中はカロリーや食べ物制限もあるので、甘い物はちょっと困るのが本音です。
のりさんより 2020年11月17日(火) 19:37 コーヒー好きならカフェインレスの飲み物嬉しいかも。 後は何が食べれるかわからないのでフルールツは無難かな。 でも甘いものが食べれる時期なら高級な甘味を少量もらうのはすごく嬉しいかもしれない。
ままさんより 2020年11月17日(火) 19:46 わたしはコーヒー好きだけど、カフェインレスのコーヒーは美味しく感じなくて飲めませんでした。 Eお母さんという妊婦さん向けのカフェオレやミルクティーなども貰いましたが、味が苦手で産後の今でも残っています(><) コーヒー好きな方でしたらスタバのプリペイドカードはどうでしょう? 飲み物も食べ物も好きなの買えるし、カフェインレスのコーヒーもありますし、差し上げる金額も自分で決められますし! あとつわりの時期は人それぞれで出産日まで続く人もいれば、2~3ヶ月で終わる人もいますから、つわりが終わったからと言って安全かといわれると、答えはノーです。 ベビーグッズをあげるなら6ヶ月以降が無難ですよ!
匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:21 もともと相手の方が好きで、胎児に影響のない物なら大丈夫な気がします。 食べ物や飲み物もありますが、好きなアーティストのライブDVDとかも今のうちしか見れないから嬉しいかもしれません。 でも、本人に聞くのが一番良いと思います。
匿名さんより 2020年11月17日(火) 21:41 カジュアルなものでもよければ無印どうですか? カフェインレスのティーなど豊富にありますよね。寒くなるしホットは嬉しいかも。無印だとパッケージもシンプルでかわいいし。 カフェインレスでも妊娠中はカモミールとだめだったかな?
匿名さんより 2020年11月17日(火) 22:32 スレ主の訳ワカメです 妊娠したことがないので経験者のアドバイスを聞きたかったんです 色んな意見の中から選んで差し入れをします お姉さん達、ありがとうございました
匿名さんより 2020年11月18日(水) 01:38 普段自分では買わないようなものを 妊婦様の素肌ケアに お肌にも環境にも優しいUV下地 ANCLVIS(アンクルイス)セラミドUVミルク 50mL /(顔・体用) SPF50+/PA++++ 100%天然由来、紫外線吸収剤フリー お肌と環境を守る! 医療用パイロジェンフリー水を使用した日本初のUV下地!
フルーツバスケット!
お食事券
直接聞くことはできないのですか?
サプライズ的に差し入れしたいのかな?
妊娠中は好きだったものが食べられないこともあるので
食べたいものを聞いた方がいいと思うんだけど。
私が嬉しかったのはバイオイルと
カフェインレスのコーヒー
5種類くらいいただいて
あまりスーパーなどで見かけないものだったし
コーヒーが好きな私にとってはストレス解消になりました。
私もカフェインレスのコーヒーと紅茶!授乳兼リラックス妊婦用のクッションなども嬉しいです。妊婦中はカロリーや食べ物制限もあるので、甘い物はちょっと困るのが本音です。
コーヒー好きならカフェインレスの飲み物嬉しいかも。
後は何が食べれるかわからないのでフルールツは無難かな。
でも甘いものが食べれる時期なら高級な甘味を少量もらうのはすごく嬉しいかもしれない。
わたしはコーヒー好きだけど、カフェインレスのコーヒーは美味しく感じなくて飲めませんでした。
Eお母さんという妊婦さん向けのカフェオレやミルクティーなども貰いましたが、味が苦手で産後の今でも残っています(><)
コーヒー好きな方でしたらスタバのプリペイドカードはどうでしょう?
飲み物も食べ物も好きなの買えるし、カフェインレスのコーヒーもありますし、差し上げる金額も自分で決められますし!
あとつわりの時期は人それぞれで出産日まで続く人もいれば、2~3ヶ月で終わる人もいますから、つわりが終わったからと言って安全かといわれると、答えはノーです。
ベビーグッズをあげるなら6ヶ月以降が無難ですよ!
マックのポテト
妊娠中に夜中から買いに行くくらい、毎日でも食べたかった
ファッション雑誌!
もともと相手の方が好きで、胎児に影響のない物なら大丈夫な気がします。
食べ物や飲み物もありますが、好きなアーティストのライブDVDとかも今のうちしか見れないから嬉しいかもしれません。
でも、本人に聞くのが一番良いと思います。
カジュアルなものでもよければ無印どうですか?
カフェインレスのティーなど豊富にありますよね。寒くなるしホットは嬉しいかも。無印だとパッケージもシンプルでかわいいし。
カフェインレスでも妊娠中はカモミールとだめだったかな?
訳ワカメさんは誰かに贈り物をするのが好きなんですね。
妊婦さんなら浮腫みや足のだるさが取れるソックスとかはどうですか。
スレ主の訳ワカメです
妊娠したことがないので経験者のアドバイスを聞きたかったんです
色んな意見の中から選んで差し入れをします
お姉さん達、ありがとうございました
足が冷えるので、ワコールとか自分じゃ買わないお高いモコモコソックスもらった時は嬉しかったです。
足がむくむので、浮腫み解消ソックスもおススメ。
普段自分では買わないようなものを
妊婦様の素肌ケアに
お肌にも環境にも優しいUV下地
ANCLVIS(アンクルイス)セラミドUVミルク 50mL /(顔・体用)
SPF50+/PA++++ 100%天然由来、紫外線吸収剤フリー
お肌と環境を守る!
医療用パイロジェンフリー水を使用した日本初のUV下地!
スタバのプリペイドカードは嬉しいよね。
ぶなんなのはスタバカード!妊娠中万が一行けなくても、産後の初スタバは涙がが出ました。
安物のルームソックスもらいましたが超うれしかったです。
優しい気持ちになれました。
ありがとう。ステキだ。
菓子パン、フルーツ系、ゼリー系が嬉しかったです!