= ちゃんぷるさん =
ちゃんぷるー市場の中にケーキ屋さんがあります。いつ行ってもケーキやパン、コロネなどが山盛り余っています。
あれは、閉店までには捌けるのでしょうか?
買う人やウワサも聞いたことがないので、心配しています。この間買ってみましたが、やはり心配で。かなり夕方にも山盛りです。残りはどうしているのでしょうか?
= ちゃんぷるさん =
ちゃんぷるー市場の中にケーキ屋さんがあります。いつ行ってもケーキやパン、コロネなどが山盛り余っています。
あれは、閉店までには捌けるのでしょうか?
買う人やウワサも聞いたことがないので、心配しています。この間買ってみましたが、やはり心配で。かなり夕方にも山盛りです。残りはどうしているのでしょうか?
ちゃんぷるー市場じゃないけど
閉店間際に半額になったパンをバイクでやってきて大量に買い占めてる
おっさんは見たころあるわ。
そういう太客?がいるんじゃない?知らんけど。
知らんのか!(笑)
じゃない情報なんて、いる?
そんなのもあるって情報だからおけ
いらなーい
あなたはね
おこめさん最近嫌われてるね
気持ち悪いし。
おこめちゃん祭り(笑)
もういいからさ、本題行こ
ここで店名は書けませんがあれは南部のあるケーキ屋さんが中部地域の市場調査として試作品のような物を売っているのです、本店の売上げが大きいので大量に残っても問題ありません。
持ち帰って従業員で分けるだけです。
従業員凄く太りそう。
なるほど!!試作品なんですね、
どうりでいつもてんこ盛りなんですね
え?そうなの?
だからいつも店員さんやる気なさそうだったのかー。もうちょい工夫したら売れそうなのに、と不思議でした!
私がポップとか書いてあげたいくらい。
どこのお店かな?
ちなみに、マンゴーケーキ、パッションフルーツケーキ、シュークリーム、ブラウニー、コーヒーブラウニー、ニューヨークチーズケーキ、コロネ(パイ生地)、食パンなどの品揃えです。どんな市場調査になるのかな?売ろうとしてないのに?店員さんも座っているのか姿見えないです。
試作品てことは、味はいろいろ変わるんですか?
まあ、コーヒーブラウニーとやらが気になりますわ!!
19:16さん
本店の売り上げとあるのでいくつか店舗のあるお店なんですね。
ネット検索したら市場の品はお安いようですがケーキ屋さんの情報が掴めませんでした。
行った事がないので行ってみたいと思いましたが、他のお野菜のように
お安いのですか?
ご存知でしょうか?
主ですが、安くはないです。
食パン400円越え、ケーキは300円台。
食パンは美味しくないですが、ケーキはそこそこ食べられる美味しさでした。わざわざ買うものではないですが、わかったこと。ブランディングって大事ですね!
売り手や商品のストーリーがあれば、売れると思う。
・・・言い方
って大事
旦那さんも先にシャワーの事聞けば
良かったのではないかいな
おこめちゃんは素敵なオネエさんなのよ、みんな優しくしてあげて欲しいわ。
オネエなの?
11:27 主さん
ありがとうございます。
お安くはないようですね。
でも他のお野菜などお安いようだし一度行ってみます。
たしかにいっぱいあるよね。
前買ったけど味は普通だった。
コロネは宜野湾のお店のやつぐらい美味しくて味の種類が豊富だったら、たくさん買うのに〜。
150円だったら買うかなー。
食パン買ってみました。
素直に、かめしまパンの買えばよかった。
シュークリーム買ったことがあります。
複数買って後悔しました。
やはり最初は1個で試すべきですね。