= 助けて…さん =
仕事柄マスクしないといけませんが顎〜首に掛けて肌が大荒れしてます。めちゃくちゃ目立って恥ずかしいです。皮膚科で飲み薬、塗り薬(ミノマイシン、ベピオ、ゼビアックス)貰ってますがいまいち効いてません。
マスクしない事が1番効くと思いますが、他に何か対処策ありませんか??
= 助けて…さん =
仕事柄マスクしないといけませんが顎〜首に掛けて肌が大荒れしてます。めちゃくちゃ目立って恥ずかしいです。皮膚科で飲み薬、塗り薬(ミノマイシン、ベピオ、ゼビアックス)貰ってますがいまいち効いてません。
マスクしない事が1番効くと思いますが、他に何か対処策ありませんか??
マスクそのものではなく、マスクに使われている繊維や布質がお肌に合わないって事はないですか?
敏感肌の家族が不織布で肌荒れを起こして、オーガニックコットン100%のマスクにしてから治まったので。
お薬の前にマスクの種類を変えてみるのをおすすめします。
マスクによる乾燥でも荒れるので(当方人生初顔の吹き出物が大量に出ました)、
保湿を重視するのもひとつと思います。少しだけ残ってますがかなり良くなりました。
これ見て考えてみました。
マスクの折り目を伸ばさないで四角い状態で装着してみて下さい。
当たり前に鼻の形に折り目つけて、下に伸ばさずです。
鼻だけで呼吸して、口は閉めた状態
主に鼻を覆う様に、すると首元は荒れないことに。
マスクは飛沫を飛ばさないためと、他人の荒い飛沫を受けないためなので有効です。
フェイスマスクより、かなり増な防御です。
修正、フェイスシールドの間違いです
マスクの生地をシルク製などにしてみてはどうでしょうか?
探してみると結構ありますよ。
仰天ニュースでやってましたね。
不織布マスクアレルギー
いつもの素材と違うマスクをしてみては?
皆様ありがとうございます!明日マスク買いに行きます。保湿も頑張りたいと思います!!!
ティッシュを当ててマスクしてます
夜はワセリン
おじいは、泡盛をペタペタしてます
消毒になるからと。
不織布のマスクですか?
洗えるマスクに変えてみてはいかがでしょう?
私は洗えるマスクに変えてから、不織布マスクをすると、痒みやチクチク感があって使えなくなりました。
仰天ニュースでは、顔と不織布マスクの間にガーゼを入れてましたよ。
皮膚科で診断してもらったなら、原因がマスクなのか材質なのか判ったのではないのでしょうか?
原因不明で薬を処方されたわけではありませんよね?
処方された薬に速効性がないのは仕方ないと思いますし、効果も見られないなら素人判断せずに再度受診したほうが良いと思います。
私も生まれて初めて首から鎖骨付近が急にかぶれました(アラフォー)
湿疹っぽくて痒みもあったので皮膚科に行きましたが、気温差あるものの乾燥してるから~って言われて飲み薬と塗り薬と昼間は保湿クリームで数日で治りました。
マスクだけが原因じゃないかもしれませんよ。
主です。コメントありがとうございます。皮膚科では原因はこれとははっきり言われません。
保湿して下さいとお薬処方しますだけで終了です。
半年以上前から通っていてお薬切れたら受診してます。
ちなみに不織布は半年前ほどに辞めていて今は安い洗える多分ポリウレタン?製のマスク使ってます。なのでシルク?かコットン製のマスク買ってみようと思います。
病院変えたほうが良いですよ
いや、私の通う皮膚科もそんなかんじよ。
これという原因は分からず。
出された薬で効き目がないならほかの病院で診てもらっては?
原因が分からないのは当たり前じゃありませんよ。