ホーム沖縄ライフと文化 【睡眠】あったか布団 2020年11月30日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = ごえくえいこさん = 寒くなってきましたね。 温かくて、オススメの布団がありましたら、教えてほしいです。 宜しくお願い致します。 最後のコメントへジャンプ 17 Comments. 匿名さんより 2020年11月30日(月) 18:50 ニトリのあったか布団だったな? 良いですよ! うちは喘息家族なので羽毛布団を処分して入れ替えました 匿名さんより 2020年11月30日(月) 21:48 絶対に羽毛布団です。でも安物はダメ。私はゴアテックスの側生地のホワイトマザーグースのダウン90%で、ダウンパワー460dpのものを使ってます。暖かくて、身体をスーッと包みこんでくれて、毎日スヤスヤです。 匿名さんより 2020年12月01日(火) 08:22 安いのに、ちょーフカフカな毛布!ビッグワンにあります!購入して5年経ちますがまだ、フカフカで暖かいですよー。たしか、2500円くらいだった記憶 匿名さんより 2020年12月01日(火) 09:00 安くて暖かいのはニトリのNウォームでしょうね。 ずっと羽毛布団を使っていましたけど 自宅の洗濯機で洗えるので 子供のだけどNウォームに変えてみたら なんとまー暖かい! 洗濯機で洗えて清潔だし暖かいしオススメです。 ちなみにNウォームは掛け布団だけじゃなく毛布もふかふかで暖かいですよ〜 匿名さんより 2020年12月01日(火) 09:10 西川の綿毛布がいいです♪ 匿名さんより 2020年12月01日(火) 10:39 UNIQLOの毛布いいらしいですよ。 娘から聞きました。 匿名さんより 2020年12月01日(火) 16:00 案外「下」にこだわらないよね皆。床からの冷気を抑えるとかなり違うよ。サイズは大きめがいいですね。 匿名さんより 2020年12月01日(火) 16:37 16:00さん、最初の一文はどう言う意味? 匿名さんより 2020年12月01日(火) 16:49 「下」 股間の意味では無いのは確かだ 匿名さんより 2020年12月01日(火) 16:56 下=掛け布団じゃなくて式布団や敷きパッドのことかと思った 布団乾燥機もおススメです なぜ早く買わなかったのかと思ったほど 寝る前15分ほど温めただけでこの世の天国か!?と思うほど幸福感を味わえます 一度15分やった後にすぐに寝ることができずに時間が空いてしまったので、再度15分やったら夜中に汗をかいて目が覚めました それほど暖かくなります 匿名さんより 2020年12月01日(火) 20:46 電気毛布はどうですか? 匿名さんより 2020年12月01日(火) 23:12 スレ写真の猫かわいさにつられて来ました。(スミマセン) 皆さんの布団の話、勉強になります。 人生の3分の1を過ごす布団、大事ですね。 匿名さんより 2020年12月02日(水) 01:40 横からで申し訳ないのですが教えて下さい。Nウォームって化繊ですが羽毛より温かいのですか?両方使った事ある方、教えて下さい 匿名さんより 2020年12月02日(水) 11:07 羽毛はキルト構造と羽毛の保温作用があるので温かい。Nウォームは水蒸気を熱に変えるヒートテックと同じ。水分を熱に変えるので乾燥が進む、静電気が起きやすいのがデメリット。羽毛は高い、管理に少し気を使うのがデメリット。 匿名さんより 2020年12月02日(水) 11:27 今日のノンストップのディノスショッピングがあったかい布団でしたよ 匿名さんより 2020年12月02日(水) 12:29 きぬ布団最高です。中綿も絹…薄くて軽くて洗えて埃も出ないし暖かい。 匿名さんより 2020年12月03日(木) 09:22 シルクは天日干しできないし水洗いできないのがデメリット。あと高い。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2020年11月30日(月) 21:48 絶対に羽毛布団です。でも安物はダメ。私はゴアテックスの側生地のホワイトマザーグースのダウン90%で、ダウンパワー460dpのものを使ってます。暖かくて、身体をスーッと包みこんでくれて、毎日スヤスヤです。
匿名さんより 2020年12月01日(火) 09:00 安くて暖かいのはニトリのNウォームでしょうね。 ずっと羽毛布団を使っていましたけど 自宅の洗濯機で洗えるので 子供のだけどNウォームに変えてみたら なんとまー暖かい! 洗濯機で洗えて清潔だし暖かいしオススメです。 ちなみにNウォームは掛け布団だけじゃなく毛布もふかふかで暖かいですよ〜
匿名さんより 2020年12月01日(火) 16:56 下=掛け布団じゃなくて式布団や敷きパッドのことかと思った 布団乾燥機もおススメです なぜ早く買わなかったのかと思ったほど 寝る前15分ほど温めただけでこの世の天国か!?と思うほど幸福感を味わえます 一度15分やった後にすぐに寝ることができずに時間が空いてしまったので、再度15分やったら夜中に汗をかいて目が覚めました それほど暖かくなります
匿名さんより 2020年12月02日(水) 11:07 羽毛はキルト構造と羽毛の保温作用があるので温かい。Nウォームは水蒸気を熱に変えるヒートテックと同じ。水分を熱に変えるので乾燥が進む、静電気が起きやすいのがデメリット。羽毛は高い、管理に少し気を使うのがデメリット。
ニトリのあったか布団だったな?
良いですよ!
うちは喘息家族なので羽毛布団を処分して入れ替えました
絶対に羽毛布団です。でも安物はダメ。私はゴアテックスの側生地のホワイトマザーグースのダウン90%で、ダウンパワー460dpのものを使ってます。暖かくて、身体をスーッと包みこんでくれて、毎日スヤスヤです。
安いのに、ちょーフカフカな毛布!ビッグワンにあります!購入して5年経ちますがまだ、フカフカで暖かいですよー。たしか、2500円くらいだった記憶
安くて暖かいのはニトリのNウォームでしょうね。
ずっと羽毛布団を使っていましたけど
自宅の洗濯機で洗えるので
子供のだけどNウォームに変えてみたら
なんとまー暖かい!
洗濯機で洗えて清潔だし暖かいしオススメです。
ちなみにNウォームは掛け布団だけじゃなく毛布もふかふかで暖かいですよ〜
西川の綿毛布がいいです♪
UNIQLOの毛布いいらしいですよ。
娘から聞きました。
案外「下」にこだわらないよね皆。床からの冷気を抑えるとかなり違うよ。サイズは大きめがいいですね。
16:00さん、最初の一文はどう言う意味?
「下」
股間の意味では無いのは確かだ
下=掛け布団じゃなくて式布団や敷きパッドのことかと思った
布団乾燥機もおススメです
なぜ早く買わなかったのかと思ったほど
寝る前15分ほど温めただけでこの世の天国か!?と思うほど幸福感を味わえます
一度15分やった後にすぐに寝ることができずに時間が空いてしまったので、再度15分やったら夜中に汗をかいて目が覚めました
それほど暖かくなります
電気毛布はどうですか?
スレ写真の猫かわいさにつられて来ました。(スミマセン)
皆さんの布団の話、勉強になります。
人生の3分の1を過ごす布団、大事ですね。
横からで申し訳ないのですが教えて下さい。Nウォームって化繊ですが羽毛より温かいのですか?両方使った事ある方、教えて下さい
羽毛はキルト構造と羽毛の保温作用があるので温かい。Nウォームは水蒸気を熱に変えるヒートテックと同じ。水分を熱に変えるので乾燥が進む、静電気が起きやすいのがデメリット。羽毛は高い、管理に少し気を使うのがデメリット。
今日のノンストップのディノスショッピングがあったかい布団でしたよ
きぬ布団最高です。中綿も絹…薄くて軽くて洗えて埃も出ないし暖かい。
シルクは天日干しできないし水洗いできないのがデメリット。あと高い。