= 楽しく毎日過ごしたいさん =
こんにちは。
コロナ関係で自分から仕事やめた方いますか?わたしは、保育園勤務なのですが来年度は今の職場からは確実に離れようと考えています。
コロナで、沢山のことがあり疲れました。子どもは凄く可愛いけど、それ以上に疲れました。
保育の仕事は大好きなので、保育士を辞めることはしません。
みなさん、コロナ関係で自分から職場を辞めたり転職する方いるのかな?看護師さんがニュースになってますが、保育業界も来年度どうなるの不安です。
= 楽しく毎日過ごしたいさん =
こんにちは。
コロナ関係で自分から仕事やめた方いますか?わたしは、保育園勤務なのですが来年度は今の職場からは確実に離れようと考えています。
コロナで、沢山のことがあり疲れました。子どもは凄く可愛いけど、それ以上に疲れました。
保育の仕事は大好きなので、保育士を辞めることはしません。
みなさん、コロナ関係で自分から職場を辞めたり転職する方いるのかな?看護師さんがニュースになってますが、保育業界も来年度どうなるの不安です。
仕事辞めてGOTO使いたいよね。なんで私達だけって思う。
大型スーパーで働いてますが
観光客から外人さんにたくさんの
お客さん来ます。
辞めたいと思いながら
生活はあるので
辞めれないのでがんばってます。
みんな疲れてます。
コロナになってから、行動範囲が狭くなって職場、保育所、スーパーの繰り返しの毎日です。
たまに銀行とか郵便局かな。
エッセンシャルワーカーの方々のおかげでなんとか生活できてる。
本当にありがたい。
結局、コロナ関係なく職場の問題かしら?
退職して。。子供も、退園します。
コロナ関係なく人間関係で辞めるんでしょ?同じ職種を選ぶということは…
私も今年の旅行行けなくなりショックです。。今年しか予定も空いてなかったから本当に残念…
コロナが無ければ、今の職場を続けれたのかもしれません。コロナが無ければ、上司も先生達もこんなに苦しまなくて良かったかもしれません。
たらればの発言になってしまいましたが、
コロナがあるないに関わらず私自信が今の職場に縁がなかったのかな。
前向きに考えて、残りの時間、
子ども達と楽しく過ごしたいと思います。
皆さん、コメント、閲覧ありがとうございました!