= 仁さん =
河野大臣が全国最下位の沖縄の1人当たり県民所得について「私の在任中に46番に引き上げたい」と決意を述べた。
ほんとなんとかしてもらいたいです。
ホントの原因は沖縄の雇用主が多くを抜き取り、まわりと同レベルの賃金与えればいい!還元しない思想を持ってるのが主な原因です。
本土の会社が沖縄に進出しても沖縄賃金に合わせ低賃金を維持してます。
この搾取思想を変えれることをしないことには、変わらないと思いませんか?
振興策で良くしたとしてもユクー根性で、どこまでも搾取しますよ、きっと。
低賃金は離島の宿命でしょうね。本土でしたら、隣県でも働けますが
離島はそれができない。だから雇用主は好きに給与を抑えられる。
解決は難しいでしょうね。ってか無理でしょう、悲しいけど。
棚ぼただからですよ
住人も観光地である自負が強く沖縄は都会だから~、と
その建物、立地資源全て税金に頼りすぎ。それを知らない。それでいて環境に満足。
いやはや努力しなくても環境はよくなる一方ですから住人は幸せ者ですよ。
最低賃金を上げればいい
公約の最低賃金を千円に!
は いつ?たまきさん
ほんとそれですよね。どうにかならないの?
たまきさん、最低賃金千円!来年の初め頃予定してます?早くして下さい。
正直に確定申告したら上がると思うよ。
自ら事業を起こす
17:17どういう意味?会社の社長は嘘の申告出してるの?それって違法じゃないの?
一応、OKBとは沖縄給与ベースです。47位から46位へって微妙ですね。
言うなら45位以上ってぐらい言ってもらいたいです。
サンエーは、賃金高いと思います。
サンエーは、接客もいいしこの頃サンエーによく買い物行ってます。
最低賃金に近いスーパーでは、買い物しません。
売り上げ高いくせに、業務委託にして利益あげてる会社沖縄に多いと思います、
電気工事とか日雇い多いですね、
沖縄は、
委託はね…会社が儲けてますよね。職員は低賃金で働かせてね。
業務委託にすると会社は、社会保険払わなくて良いし、
退職金も払わなくて良いので、
社員と同じぐらい働いてもボーナス出ないし、
かわいそうです。
何が何でも「米軍基地反対!!!」ではなく
「安全保障協力・米軍基地協力」する見返りに「沖縄に大規模殖産を!!!」と路線変更すればどうでしょう
沖縄が日本の最遠に位置する限り、防衛の最前線地域であることは免れません
罰則規定が緩いから中々環境は変わらないと思う。
たくさんの経営者が雇う人の生活の事も考えてくれたらすぐに解決出来る問題。
要は考えてないんです。
自身が儲かるならそれで良いんです。
罰則規定も緩いから搾取どころかボランティア残業もたくさんさせます。
経営者にとって厳しい罰則規定をなぜ作らないのだろう。
どの政治家もなぜこの話をしないのだろう、不思議だね〜
仕事で成果出せる人が少ないから
そのような賃金なんじゃないですかね?
本土ではもっと厳しいと思いますよ。
見合った賃金だと感じます。
沖縄の中小企業も本土の中小企業も売上の平均はほとんど同じだったと思いますが何で人件費はこうも違うのだろう。
09:35これはあってますね、沖縄県民で他の県で働いて帰ってくる率、一番高いですね、低賃金の代わりに仕事も適当で食っていけますからね、そして、横のつながりが強いから何とかなりますね、一番、割りを食うのが真面目な人かもしれませんね、公務員になった人でも兄弟や家族を援助してるっていうし、有能な奴が無能を食わしてる県ですね、復興費もジャブジャブだし、気温もあったかいし最高やね。