ホーム仕事のうわさ話 【仕事】ボーナス欲しいよー 2020年12月10日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = ボーナス欲しいさん = 公務員は今日がボーナスの日らしいです。 県内優良企業もそろそろかな。 皆さんはいつですか? 最後のコメントへジャンプ 51 Comments. 匿名さんより 2020年12月10日(木) 20:42 努力して公務員になった事が報われる時期ですね!公務員のみんなさんよかったですね! わたすも頑張って稼ぐぞ! 匿名さんより 2020年12月10日(木) 20:55 うちの会社も今日ボーナス支給されましたー アキラさんより 2020年12月10日(木) 20:56 私のボスは個人事業主ですが、ボーナス1ヶ月分出してくれるそうです! 嬉しいですね。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 21:08 いいな、いいな〜。 ボーナスがあるっていいな〜。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 21:24 国家公務員の家だけど予想通りボーナスカットされたー。 この冬以降財布の紐ガッチリ締めます。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 21:33 少しは経済を回してね。 国家公務員さん。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 21:42 ボーナスないですね~ 貰った人はどんどん使って下さいね コロナ後は後処理増税かな?さんより 2020年12月10日(木) 21:44 診療所勤務です。 今年は22日支給だったはず。 0.2ヶ月分カットと言う事でした 外来患者さんの診療控えが続いてるようです。インフルエンザのワクチンの混雑以外は空いてますから。。。 しかし、コロナウイルス対応病院は大変でしょう。コロナに備える分普段は入院減らして、外来も減って、感染対策物品は高騰して、人手不足で。。。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:14 2馬力公務員最強だばーよ ひれふせ市民 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:16 市民だけ? 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:18 ひれ伏します 最強公務員様 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:19 なんのコントなの(笑) 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:19 那覇市民? 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:27 ダブルの公務員最強ですよね! 貯金額よ、凄すぎて目がチカチカする。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 22:32 証券会社、製薬会社はもっとボーナス多いよねー 経済回してよー 匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:22 私もそろそろボーナス支給されます(*´∀`)♪ 公務員に比べたら全然だけどいくら入るかしら〜 楽しみ!! 匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:32 公務員の勤務先へ派遣として働いています。 嬉しそうに「今日はボーナス」と話してましたが、貰えない立場の人もいること、ほんの少しだけでも考えてくれると助かります。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:35 公務員ボーナスで、株したりして損して借金してる人いますよ。 ボーナス出るかわからない。 いつ潰れるかわからない そんな会社に勤めてる人は、かえって貯金していますよ。 匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:38 うちの親は公務員だから、沖縄では比較的恵まれた家庭だったと思います。 家族で東京旅行に行こうってなって、今よりはだいぶ高い 浮かれた私は、友達など周りに東京旅行行くんだよ。自慢してました。 それを見た父親は、いけない子のことも考えられない風に育てた覚えはない。言われて 東京旅行は中止になりましたね。 そういう他人への配慮欲しいですよね。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 02:50 多分で、今はみんな貯金すると思う。この先日本がどうなるかわからないし蓄えとかないと危ないわ。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 06:03 使う予定もないので貯蓄 匿名さんより 2020年12月11日(金) 07:00 23:38さん、良いお父さんですね 東京行きの話しを羨ましげに聞いてた子が公務員(又は高給取り)になってたらいいな( ´-`) 匿名さんより 2020年12月11日(金) 08:39 今日のチラシ見ましたか? 昨日の公務員ボーナス狙いですね。 旦那の会社はボーナス無いので 残念です。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 09:13 ボーナスでたの気を遣い言わなかったら逆にでた?と聞かれて気まずかった〜 会社がどんな状況かわかるからとさ 今はパートなのでボーナスないです! 匿名さんより 2020年12月11日(金) 09:18 わいは、公務員でもないけど 一年のうちの6回から8回はボーナスもらっているような稼ぎですわ! 何か! 問題はボーナスじゃなくて年収ですわ! 匿名さんより 2020年12月11日(金) 09:41 私は所得が重要 匿名さんより 2020年12月11日(金) 10:21 公務員でもそうじゃなくてもとりあえず節約する、貯金する、っておうちは沢山いると思うわ。 今回貰えても来年の夏はどうなるか分からないって人もいるだろうしさ?? 匿名さんより 2020年12月11日(金) 10:33 一年のうちの6回から8回はボーナスもらっているような稼ぎですわ 何かの援助給付金でも貰ってるの? 匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:21 逆にボーナス無い人ってどうやって暮らしてるんだろ。月給が高いのかな。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:28 ボーナスも無いし公務員でも無いけど、じゃんじゃん経済回してます。 いいの!小金持ちだし!寄付も貯蓄もしてるから、いいの。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:28 10:33さん 給与以外の話ですよ。 不動産収入やら土地収入やら 役員収入やら副業やら 匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:29 逆に聞きたい援助給付金って何 匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:57 11:21さんそのとーり何を隠そう月給が高いのですよ。 でもボーナスってなんかウキウキしますよねそれはわかるなー 懐かしいなーボーナス時期のあの待ちどうしさ。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:10 11:28 こちらはボーナスの話ですよ。他の収入があるとかの自慢話ではないですから、、 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:11 ボーナス無い人は地道に質素に生活してますよ。奥さんもフルタイムで2馬力でもやっと生活してます。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:24 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:10 11:28 こちらはボーナスの話ですよ。他の収入があるとかの自慢話ではないですから、、 いえ聞かれたから答えました!無視するのは良くないかと 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:25 車や家などで長期、多額のローンがある人はボーナスないときついよねえ。 そういう借金のない人はボーナスなしでもなんとかやっていけるんでしょう。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:28 毎月ボーナスみたいに稼いでます。何か! 公務員になれない方! それなら公務員以上に稼げるように今の時代できますよ! 頑張れよボーナスない人! チャンスはたまに転がってる! 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:32 公務員ですけど、各種ローン完済しました!老後自由に生きるために貯めまくり! 子育て終われば卒婚して自由に生きる予定。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 13:00 欲しがる前に会社に貢献できているかも考えましょう。 匿名さんより 2020年12月11日(金) 13:12 会社に貢献していてももらえないor 貢献してない人と対して変わらない額しか出ないのは納得できん 匿名さんより 2020年12月11日(金) 14:01 それなら能力/成果に応じて給料をくれる会社に勤めるしかなかとよ。 あの議員にもボーナスかー。これぞ血税をドブに捨てとるようなもんや。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 08:41 14:01 だから、そんな会社がないんだって。沖縄は。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 08:44 びっくりマーク付けまくりの人ってなんなんだろう。世の中に不満があるのだろうか…ボーナス旦那からお小遣い頂きました♪へそくりへそくり…ウフフッ… 今年のボーナス150万でした。夏より少し多い。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 08:48 (沖縄県内企業売上高ランキングTOP100) [*東京商工リサーチ沖縄支店調べ] ・通年(1月~12月)のデータは大体4月末週から5月第1週ごろ(ggrks) ・年度(4月~3月)のデータは大体7月末週から8月第1週ごろ(ggrks) (沖縄県内企業利益ランキングTOP50) [*東京商工リサーチ沖縄支店調べ] ・大体12月末週から1月第1週ごろ(ggrks) *年度(4月~3月)のデータしか発表されない ハピネスさんより 2020年12月12日(土) 09:20 23:38さん、良いお父さん。当事者は浮かれてなかなか周りに気を配る事は出来ないものだけどね。 私は子供の頃いつも話を聞く方の立場だったけど、旅行に行くなんて諦めの境地だったかな? ボーナスって皆がウキウキしてるかと思うとハッピーな空気になって良いね。 私もウキウキ潤いたいな〜 匿名さんより 2020年12月12日(土) 09:38 コロナ禍で打撃をうけた企業の皆さん、来年は盛り返せるように共に頑張りましょうね。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 11:52 旦那は毎年少ないお給料の二ヶ月分くらいのボーナス。 今コロナで給料もカットされてて、だからボーナスもおのずと減ります。先が不安すぎてメンタルやばいです。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 17:11 観光関連の主人、夏冬全カット・・・(泣) 匿名さんより 2020年12月13日(日) 11:52 観光関連はカット仕方ないよ。この状況で払える方が凄いと思うので。 匿名さんより 2020年12月14日(月) 10:14 土建屋です、景気に左右されないのでコロナとか関係ないです。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
コロナ後は後処理増税かな?さんより 2020年12月10日(木) 21:44 診療所勤務です。 今年は22日支給だったはず。 0.2ヶ月分カットと言う事でした 外来患者さんの診療控えが続いてるようです。インフルエンザのワクチンの混雑以外は空いてますから。。。 しかし、コロナウイルス対応病院は大変でしょう。コロナに備える分普段は入院減らして、外来も減って、感染対策物品は高騰して、人手不足で。。。
匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:32 公務員の勤務先へ派遣として働いています。 嬉しそうに「今日はボーナス」と話してましたが、貰えない立場の人もいること、ほんの少しだけでも考えてくれると助かります。
匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:35 公務員ボーナスで、株したりして損して借金してる人いますよ。 ボーナス出るかわからない。 いつ潰れるかわからない そんな会社に勤めてる人は、かえって貯金していますよ。
匿名さんより 2020年12月10日(木) 23:38 うちの親は公務員だから、沖縄では比較的恵まれた家庭だったと思います。 家族で東京旅行に行こうってなって、今よりはだいぶ高い 浮かれた私は、友達など周りに東京旅行行くんだよ。自慢してました。 それを見た父親は、いけない子のことも考えられない風に育てた覚えはない。言われて 東京旅行は中止になりましたね。 そういう他人への配慮欲しいですよね。
匿名さんより 2020年12月11日(金) 10:21 公務員でもそうじゃなくてもとりあえず節約する、貯金する、っておうちは沢山いると思うわ。 今回貰えても来年の夏はどうなるか分からないって人もいるだろうしさ??
匿名さんより 2020年12月11日(金) 11:57 11:21さんそのとーり何を隠そう月給が高いのですよ。 でもボーナスってなんかウキウキしますよねそれはわかるなー 懐かしいなーボーナス時期のあの待ちどうしさ。
匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:24 匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:10 11:28 こちらはボーナスの話ですよ。他の収入があるとかの自慢話ではないですから、、 いえ聞かれたから答えました!無視するのは良くないかと
匿名さんより 2020年12月11日(金) 12:28 毎月ボーナスみたいに稼いでます。何か! 公務員になれない方! それなら公務員以上に稼げるように今の時代できますよ! 頑張れよボーナスない人! チャンスはたまに転がってる!
匿名さんより 2020年12月12日(土) 08:44 びっくりマーク付けまくりの人ってなんなんだろう。世の中に不満があるのだろうか…ボーナス旦那からお小遣い頂きました♪へそくりへそくり…ウフフッ… 今年のボーナス150万でした。夏より少し多い。
匿名さんより 2020年12月12日(土) 08:48 (沖縄県内企業売上高ランキングTOP100) [*東京商工リサーチ沖縄支店調べ] ・通年(1月~12月)のデータは大体4月末週から5月第1週ごろ(ggrks) ・年度(4月~3月)のデータは大体7月末週から8月第1週ごろ(ggrks) (沖縄県内企業利益ランキングTOP50) [*東京商工リサーチ沖縄支店調べ] ・大体12月末週から1月第1週ごろ(ggrks) *年度(4月~3月)のデータしか発表されない
ハピネスさんより 2020年12月12日(土) 09:20 23:38さん、良いお父さん。当事者は浮かれてなかなか周りに気を配る事は出来ないものだけどね。 私は子供の頃いつも話を聞く方の立場だったけど、旅行に行くなんて諦めの境地だったかな? ボーナスって皆がウキウキしてるかと思うとハッピーな空気になって良いね。 私もウキウキ潤いたいな〜
匿名さんより 2020年12月12日(土) 11:52 旦那は毎年少ないお給料の二ヶ月分くらいのボーナス。 今コロナで給料もカットされてて、だからボーナスもおのずと減ります。先が不安すぎてメンタルやばいです。
努力して公務員になった事が報われる時期ですね!公務員のみんなさんよかったですね!
わたすも頑張って稼ぐぞ!
うちの会社も今日ボーナス支給されましたー
私のボスは個人事業主ですが、ボーナス1ヶ月分出してくれるそうです!
嬉しいですね。
いいな、いいな〜。
ボーナスがあるっていいな〜。
国家公務員の家だけど予想通りボーナスカットされたー。
この冬以降財布の紐ガッチリ締めます。
少しは経済を回してね。
国家公務員さん。
ボーナスないですね~ 貰った人はどんどん使って下さいね
診療所勤務です。
今年は22日支給だったはず。
0.2ヶ月分カットと言う事でした
外来患者さんの診療控えが続いてるようです。インフルエンザのワクチンの混雑以外は空いてますから。。。
しかし、コロナウイルス対応病院は大変でしょう。コロナに備える分普段は入院減らして、外来も減って、感染対策物品は高騰して、人手不足で。。。
2馬力公務員最強だばーよ
ひれふせ市民
市民だけ?
ひれ伏します
最強公務員様
なんのコントなの(笑)
那覇市民?
ダブルの公務員最強ですよね!
貯金額よ、凄すぎて目がチカチカする。
証券会社、製薬会社はもっとボーナス多いよねー
経済回してよー
私もそろそろボーナス支給されます(*´∀`)♪
公務員に比べたら全然だけどいくら入るかしら〜
楽しみ!!
公務員の勤務先へ派遣として働いています。
嬉しそうに「今日はボーナス」と話してましたが、貰えない立場の人もいること、ほんの少しだけでも考えてくれると助かります。
公務員ボーナスで、株したりして損して借金してる人いますよ。
ボーナス出るかわからない。
いつ潰れるかわからない
そんな会社に勤めてる人は、かえって貯金していますよ。
うちの親は公務員だから、沖縄では比較的恵まれた家庭だったと思います。
家族で東京旅行に行こうってなって、今よりはだいぶ高い
浮かれた私は、友達など周りに東京旅行行くんだよ。自慢してました。
それを見た父親は、いけない子のことも考えられない風に育てた覚えはない。言われて
東京旅行は中止になりましたね。
そういう他人への配慮欲しいですよね。
多分で、今はみんな貯金すると思う。この先日本がどうなるかわからないし蓄えとかないと危ないわ。
使う予定もないので貯蓄
23:38さん、良いお父さんですね
東京行きの話しを羨ましげに聞いてた子が公務員(又は高給取り)になってたらいいな( ´-`)
今日のチラシ見ましたか?
昨日の公務員ボーナス狙いですね。
旦那の会社はボーナス無いので
残念です。
ボーナスでたの気を遣い言わなかったら逆にでた?と聞かれて気まずかった〜
会社がどんな状況かわかるからとさ
今はパートなのでボーナスないです!
わいは、公務員でもないけど
一年のうちの6回から8回はボーナスもらっているような稼ぎですわ!
何か!
問題はボーナスじゃなくて年収ですわ!
私は所得が重要
公務員でもそうじゃなくてもとりあえず節約する、貯金する、っておうちは沢山いると思うわ。
今回貰えても来年の夏はどうなるか分からないって人もいるだろうしさ??
一年のうちの6回から8回はボーナスもらっているような稼ぎですわ
何かの援助給付金でも貰ってるの?
逆にボーナス無い人ってどうやって暮らしてるんだろ。月給が高いのかな。
ボーナスも無いし公務員でも無いけど、じゃんじゃん経済回してます。
いいの!小金持ちだし!寄付も貯蓄もしてるから、いいの。
10:33さん
給与以外の話ですよ。
不動産収入やら土地収入やら
役員収入やら副業やら
逆に聞きたい援助給付金って何
11:21さんそのとーり何を隠そう月給が高いのですよ。
でもボーナスってなんかウキウキしますよねそれはわかるなー
懐かしいなーボーナス時期のあの待ちどうしさ。
11:28
こちらはボーナスの話ですよ。他の収入があるとかの自慢話ではないですから、、
ボーナス無い人は地道に質素に生活してますよ。奥さんもフルタイムで2馬力でもやっと生活してます。
匿名さんより
2020年12月11日(金) 12:10
11:28
こちらはボーナスの話ですよ。他の収入があるとかの自慢話ではないですから、、
いえ聞かれたから答えました!無視するのは良くないかと
車や家などで長期、多額のローンがある人はボーナスないときついよねえ。
そういう借金のない人はボーナスなしでもなんとかやっていけるんでしょう。
毎月ボーナスみたいに稼いでます。何か!
公務員になれない方!
それなら公務員以上に稼げるように今の時代できますよ!
頑張れよボーナスない人!
チャンスはたまに転がってる!
公務員ですけど、各種ローン完済しました!老後自由に生きるために貯めまくり!
子育て終われば卒婚して自由に生きる予定。
欲しがる前に会社に貢献できているかも考えましょう。
会社に貢献していてももらえないor
貢献してない人と対して変わらない額しか出ないのは納得できん
それなら能力/成果に応じて給料をくれる会社に勤めるしかなかとよ。
あの議員にもボーナスかー。これぞ血税をドブに捨てとるようなもんや。
14:01 だから、そんな会社がないんだって。沖縄は。
びっくりマーク付けまくりの人ってなんなんだろう。世の中に不満があるのだろうか…ボーナス旦那からお小遣い頂きました♪へそくりへそくり…ウフフッ…
今年のボーナス150万でした。夏より少し多い。
(沖縄県内企業売上高ランキングTOP100)
[*東京商工リサーチ沖縄支店調べ]
・通年(1月~12月)のデータは大体4月末週から5月第1週ごろ(ggrks)
・年度(4月~3月)のデータは大体7月末週から8月第1週ごろ(ggrks)
(沖縄県内企業利益ランキングTOP50)
[*東京商工リサーチ沖縄支店調べ]
・大体12月末週から1月第1週ごろ(ggrks)
*年度(4月~3月)のデータしか発表されない
23:38さん、良いお父さん。当事者は浮かれてなかなか周りに気を配る事は出来ないものだけどね。
私は子供の頃いつも話を聞く方の立場だったけど、旅行に行くなんて諦めの境地だったかな?
ボーナスって皆がウキウキしてるかと思うとハッピーな空気になって良いね。
私もウキウキ潤いたいな〜
コロナ禍で打撃をうけた企業の皆さん、来年は盛り返せるように共に頑張りましょうね。
旦那は毎年少ないお給料の二ヶ月分くらいのボーナス。
今コロナで給料もカットされてて、だからボーナスもおのずと減ります。先が不安すぎてメンタルやばいです。
観光関連の主人、夏冬全カット・・・(泣)
観光関連はカット仕方ないよ。この状況で払える方が凄いと思うので。
土建屋です、景気に左右されないのでコロナとか関係ないです。