ホーム沖縄ライフと文化 【洗濯】上履きをきれいに洗いたい 2020年12月12日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = ゴシゴシさん = 我が家の小学生の上履きですが、洗ってもあまり綺麗に白くなりません。 普段は、石鹸を付けてゴシゴシしています。 いい方法があれば教えてください。 最後のコメントへジャンプ 11 Comments. 匿名さんより 2020年12月12日(土) 17:05 ウタマロ石鹸で一発ですけどね 匿名さんより 2020年12月12日(土) 17:10 固形のウタマロ石鹸は使ってますか?? 汚れに塗り込んで、たわしでゴシゴシしたらきれいになりますよ。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 17:47 まずは歯磨き粉でブラッシングしてみて下さい。 匿名さんより 2020年12月12日(土) 18:25 簡単です。キッチンハイターに浸けて下さい。 匿名希望さんより 2020年12月12日(土) 20:16 我が家もウタマロ固形石鹸を使ってます。 匿名さんより 2020年12月13日(日) 07:13 私もウタマロ石鹸を使ってましたが、スプレータイプに変えました。磨く前日に、スプレーをかけまくってつけ置き、翌日、タワシでゴシゴシ。だいぶ、綺麗に落ちますよ! うるまさんより 2020年12月13日(日) 12:55 うたまろ石鹸、知らなかったです。ありがとうございます。家は生協で購入した靴洗い専用の歯磨きペーストタイプのものを使ってゴシゴシしてますが、カタログに毎週なくてそろそろ買わなければと思ってました。まあまあ汚れ落ちる程度ですが、洗濯洗剤よりはいいです。固形石鹸だと使いにくい気がします。スプレータイプがいいかなと思いました。うたまろ石鹸って、サンエーやかねひでで買えますか? 匿名さんより 2020年12月13日(日) 14:23 かねひではわかりませんが、サンエー、ドラッグストアには必ずありますよ。 固形ですが柔らかめです。塗りつけてゴシゴシします。 匿名さんより 2020年12月13日(日) 14:49 ウタマロ、私も使ってます。 1番落ちると思います。 名前が分からなくて申し訳ないですが ダイソーの固形石鹸用のケースに付け替えて入れてます。 整理収納アドバイザー川根さんのブログで出てきて真似してますが、結構楽にできるのでオススメです。 匿名さんより 2020年12月13日(日) 15:50 キッチンハイターごしごししなくても真っ白になるけど。 匿名さんより 2020年12月15日(火) 11:12 ウタマロ石鹸でお湯洗いが一番。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2020年12月13日(日) 07:13 私もウタマロ石鹸を使ってましたが、スプレータイプに変えました。磨く前日に、スプレーをかけまくってつけ置き、翌日、タワシでゴシゴシ。だいぶ、綺麗に落ちますよ!
うるまさんより 2020年12月13日(日) 12:55 うたまろ石鹸、知らなかったです。ありがとうございます。家は生協で購入した靴洗い専用の歯磨きペーストタイプのものを使ってゴシゴシしてますが、カタログに毎週なくてそろそろ買わなければと思ってました。まあまあ汚れ落ちる程度ですが、洗濯洗剤よりはいいです。固形石鹸だと使いにくい気がします。スプレータイプがいいかなと思いました。うたまろ石鹸って、サンエーやかねひでで買えますか?
匿名さんより 2020年12月13日(日) 14:49 ウタマロ、私も使ってます。 1番落ちると思います。 名前が分からなくて申し訳ないですが ダイソーの固形石鹸用のケースに付け替えて入れてます。 整理収納アドバイザー川根さんのブログで出てきて真似してますが、結構楽にできるのでオススメです。
ウタマロ石鹸で一発ですけどね
固形のウタマロ石鹸は使ってますか??
汚れに塗り込んで、たわしでゴシゴシしたらきれいになりますよ。
まずは歯磨き粉でブラッシングしてみて下さい。
簡単です。キッチンハイターに浸けて下さい。
我が家もウタマロ固形石鹸を使ってます。
私もウタマロ石鹸を使ってましたが、スプレータイプに変えました。磨く前日に、スプレーをかけまくってつけ置き、翌日、タワシでゴシゴシ。だいぶ、綺麗に落ちますよ!
うたまろ石鹸、知らなかったです。ありがとうございます。家は生協で購入した靴洗い専用の歯磨きペーストタイプのものを使ってゴシゴシしてますが、カタログに毎週なくてそろそろ買わなければと思ってました。まあまあ汚れ落ちる程度ですが、洗濯洗剤よりはいいです。固形石鹸だと使いにくい気がします。スプレータイプがいいかなと思いました。うたまろ石鹸って、サンエーやかねひでで買えますか?
かねひではわかりませんが、サンエー、ドラッグストアには必ずありますよ。
固形ですが柔らかめです。塗りつけてゴシゴシします。
ウタマロ、私も使ってます。
1番落ちると思います。
名前が分からなくて申し訳ないですが
ダイソーの固形石鹸用のケースに付け替えて入れてます。
整理収納アドバイザー川根さんのブログで出てきて真似してますが、結構楽にできるのでオススメです。
キッチンハイターごしごししなくても真っ白になるけど。
ウタマロ石鹸でお湯洗いが一番。