= 硝子の =さん
今年もあと僅かですが、皆さんの十大ニュースは何ですか?
僕の場合
1コロナ禍
2テレワークになった
3リモート会議
4ゴルフ始めた
5事業が軌道に乗った
6彼女ができた
7家族が癌になった
8・・・
あと3つ思いつかない(笑)
こんな感じで語り合いましょう。
= 硝子の =さん
今年もあと僅かですが、皆さんの十大ニュースは何ですか?
僕の場合
1コロナ禍
2テレワークになった
3リモート会議
4ゴルフ始めた
5事業が軌道に乗った
6彼女ができた
7家族が癌になった
8・・・
あと3つ思いつかない(笑)
こんな感じで語り合いましょう。
今年は何故か貯金額が増えた。自粛してたら飲みにも行かないからその分お金が貯まった感じです。ショッピングも行かないから服を買ったり何かにお金を使う機会が無かった。外に出ると何かとお金使いますよね。買い食いしたり。
私は一生コロナ禍でいいと思ってます。
1、本土に引っ越したとたんコロナ
2、転勤してきたのに歓迎会がリモート
3、在宅勤務で筋力が落ちて脂肪が増えた
4、初めて一回も海にいかなかった
5、正月に買った春コートに袖を通す間もなく冬がきて正月になろうとしている
6、コロナ禍でも給料とボーナスがでて会社に感謝した。
7、親が癌で入院してるのに面会できない
8、そもそも沖縄に帰れない
9、ここは寒過ぎる
10、よいお年を
うわー
そんなこと言っちゃダメよ
辛い思いしている人たちもたくさんいるんだから
結婚21年目あんなに夫婦仲が悪かったのに
コロナ禍になって1番仲良しになってる、
家族にとって良しですね(^^)
あとうちも貯金がかなりできた❗️
他娘、息子子供達皆んながそれぞれ彼氏彼女ができ仲良しさんになれてる事。
うちは、今年良い年でありますー
きっと来年もそう思える年でありたいなー
コロナ禍に並ぶニュースが思いつかん
続き、、、
私が癌になった
コロナで仕事休みで太った
開運に目覚めた
以上です。
中身汁が美味しくつくれるようになったよ
家にいるので家の中ピカピカに磨いてる。開運効果なのか今までの中一番今年が運気絶好調!来年もこの調子でお願いします。
仕事は解雇になり家にいるのに貯金額アップ。いかに無駄遣いしてたかわかりました。他のサイトで友達はいない方がいい!って書き込みありましたがその意味がやっと分かりました。付き合いが無くなるとお金が貯まる。
確かに、、、
お金は食費だけ!
無駄な買い物もしなくなって
お金貯まる。
コロナで失業した方や減収になった方には申し訳ないですが、
私も貯金出来てます
ですが、仕事上感染するわけにはいかないので、油断出来ない一年でした
家で使用する体温計も「非接触型」を購入するほど
なので、あとのニュースが思い浮かばない(^_^;)
コロナのおかげで生活の見直しができたように感じます。新しい時代になったんですね。はっきり言って今年は精神的に余裕が出来て楽なように感じます。幸せ感というか。今まで何かに縛られてたんですね。人間関係の付き合いでクタクタだったのかもしれません。今はコロナだからと断ることができますから。
コロナ禍で、感染症対策用品の購入や、市販薬の購入にお金がかかりました。。。
弟が不倫をして妻子を捨てて、どこかに逃げた。どこに住んでいるのか分からない。
何処かで見た記憶
一番売れたもの
1.マスク、消毒液
一番売れなくなったもの
1.口紅
化粧用品は売れなかったがスキンケア用品はよく売れたらしい
私にとって10大というより、コロナ一択ですね。
コロナの所為で取引先減、仕事減、給料減、付き合い減、そして子供の帰省無し。
残念ながら、良い事なしの一年でした。
このサイトもコロナ関連のスレばかりでしたね。
来年は皆さんにとっても良い年になりますように!
コロナ過関連が一番影響が大きいですね。本当にC国の生物兵器だったとしたら全世界に与えたダメージは測りしれないことで許せないですね。
やはり学問に興味のある人は「日本学術会議」関連
日本学術会議への国費投入中止へ!!!
日本政府「会費と寄付だけで好きなようにやってくれて構わない」
良かった!学問の自由が守れて
正義は勝つ
やっぱり
コロナ禍に並ぶ大ニュースは思いつかん
コロナ終息するどころか酷くなってこのまま永遠と続くような気がしてならない。
希望にかえようよと思うけど
あと三、四か月もするとワクチンもくるはず
そこまでまだ感染してない人は乗り越えようと思います。
1:親が癌になりました。
悲しいです。家族で協力して乗り越えていきたいと思います。
2:後はコロナ。本当に嫌です。ビクビクしながら生活しています。
3:コロナ関連で妻との価値観がズレて喧嘩が増えました。
妻はコロナは風邪派。私は危険だから警戒派。
妻「コロナはただの風邪だから大丈夫よー。買い物に行く。」
私「かかったら他の人に迷惑がかかるから買い物はまとめ買いして極力、行かん方がいいよ。出歩いたらかかる可能性が出てくるからステイホーム」
妻「あんたは神経質だね。ストレスが溜まるから嫌」
と、喧嘩になります。ちなみに妻はお年寄りのデイサービスで働いているのでまき散らしたらかなり危険です。
↑ 危機感のない大雑把な妻と、何事にも冷静な対応をする完璧なあなたですね。
奥さんもディサービスで働いてるなら危機感持ってほしい。それが出来ないなら辞めて大雑把でも許せる仕事してほしい。内職とか。私はあなたの考えに大賛成です。
1.PS5が運よく手に入る。
2.冬のボーナスがいつもより多い。
3.アクアリウムを始める。(現在エビ大繁殖)
4.仕事が無事に完了。
くらいかな~。
私自身アルコールがダメなので飲み会がなくなったのは良かった。
おかげで別のものに予算を回せたので。