ホーム美容・ダイエット 【髪】美容室行きたいけど苦手 2021年1月4日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = うみ =さん 美容室でズバズバ言われたり、お喋りするのが苦手です。 カットが上手で優しい雰囲気の女性スタッフさんがいる美容室を探しています。 沖縄県内なら場所は問わないです。宜しくお願いします。 最後のコメントへジャンプ 22 Comments. 匿名さんより 2021年01月04日(月) 07:19 美容師って人が気にしてることを 平気で言う人多いですよね。同じ女性なのに。 白髪が〜とか髪の量が多い〜とか 薄いですね〜とか傷んでますね〜とか。 会話のひとつで考えてんのか知れませんが 気にしてる人もいるので 当たり障りのない会話術を勉強して下さい。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 08:04 喋りたくない、オーラを出せば察しますよ。美容師も接客のひとつで話してるだけなので。雑誌を読むか携帯見続ける。 話したくないモード出せばあちらもしいてまで話さないと思います。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 08:36 安い早い美容室は早く仕事を こなさなきゃならないから 話かけてこないんじゃないかな? おそらく。 わたしはカットされてる間目を瞑るので必要以外は話かけられないですよ。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 09:23 資格のある美容師さん(分かりやすく言うとカットできる方)はちゃんと接客や技術他いろいろ学校で勉強して来ているので不快な対応の方はまずいないと思います。 資格無しでアルバイトでずっと続けている人に余計な事をズケズケ言うパークー女が多いですよ。 うちの近所にも美容室で働くオバハンがいるけど、挨拶程度の仲なのに人の髪を触ってきてはシャンプー何使ってる?何処の美容室行ってる?カラーし過ぎじゃない?とうるさいです。 那覇、浦添が良いと思いますよ。 私の通う美容室は素敵な美容師さんばかりです。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 10:00 すみません主です。情報が欲しいのでそれ以外はごめんなさい。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 10:16 離島から本島に引っ越してきて上手な美容師に出会ったことがないです。下手くそすぎて行かなくなりました。15年前に行った美容室でとんでもない髪型にされたからです。要望通りの髪型には程遠い。最後のチェックに来たベテランさん?が私をみて、ひっ!って驚いた顔忘れません。あれから怖くて美容室には行けません。トラウマです。離島に住んでた時はどこも上手だった。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 10:20 YouTube見てると男性の方々はとても上手ですよね。ビフォーアフターの差が凄すぎて私もお願いしたいぐらい素敵になる。 ロングからショートヘヤーの変わりすぎぐらい可愛くなる天才か!沖縄には存在しないテクニックなんでしょうね。 ちーずさんより 2021年01月04日(月) 12:36 年末に、サンエー内のテナントにある、ママ美容室に行きました。今回は、大山シティを利用しました。 シャンプーなしのカットのみでお願いしたので30分ぐらいで終わったし、マスク着用で、必要な会話のみで雑談は無しでした。 あと、おしゃべりな美容師さんだなーと思ったら、私はよく目を閉じています。そしたら、必要以外は話しかけないので良いですよ。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 13:12 ママ美容室カット上手ですか? 匿名さんより 2021年01月04日(月) 13:20 うるま市のcygin、優しい雰囲気で優しいトークしてくれます。口下手な私でもほっとできました。気に触るようなトークはしないと思います。田場小学校近くです。気持ちよくカットしてくれる美容師って相性もあるし、女性でも難しいんですね。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 14:00 おもろまちのLAMIE’sお勧めです、 接客もいいです。私の方がおしゃべりしてます。 ちーずさんより 2021年01月04日(月) 16:15 正確には、美容室ママファミリーでした。すみません。 比較的、上手だと思います。指名している美容師さんはいなくて、何度か利用して毎回、美容師さんは変わりました。 イメージ写真をスクショしてお願いし、人が変わっても満足したので、私の中では上手です。 以前 混んでるときには事務的でしたが(やむを得ないです)、小さいお子さんから年配の方まで客層が広い分、基本的には、対応も親切だなーと思いましたよ。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 17:00 那覇新都心、天久、古島辺りは県外からの移住組の美容師さんがいます。 ソコが良いのでは? 匿名さんより 2021年01月04日(月) 17:23 地域を幅広く言われても決めるの難しいと思うがね 匿名さんより 2021年01月04日(月) 18:01 内地の人は冷たい対応の人が多い感じがして苦手! 匿名さんより 2021年01月04日(月) 18:25 とにかく腕が良く似合う髪型にしてくれて空気を読んで無駄口しない人がいいですよね。私も知りたい。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 22:48 でも、傷んでますよ。は必要な情報だと思います。 そしてそれに対してのアドバイスも必要だと思います。 匿名さんより 2021年01月04日(月) 23:32 店名書く人居ないんじゃない? 私もそうだけど、紹介されて行っても自分と合うか合わないかなので困るよね。 いろんなお店へ行って何度か通って良い美容師、良いお店を見つけられるので自分で足を運ばないと、こればかりはね。 金と時間を使って自分と相性の良い美容師さん探してよ。 匿名さんより 2021年01月05日(火) 07:12 ↑本当意地悪だなー。そういうコメントはいらないって読めないのかね。 匿名さんより 2021年01月05日(火) 07:51 30代前半の頃に行った美容室で「この商品はアンチエイジング効果があり髪も肌も若返りますよ」と聞いてもいないのに勧められた撃沈した経験があります。 匿名さんより 2021年01月05日(火) 08:43 うるま市の美容室Ambitiousおすすめです。 小さなプライベートサロンで店長さんとっても感じが良いです。嫌なことは言われたことありませんし話すのも苦になりません。 ちなみにホットペッパーで予約すると、話ししたい、したくないの選択欄がありますよ!仕方なく違う場所に行くときは話したくないを選びます笑 はなさんより 2021年01月07日(木) 09:20 娘がいく所はネット予約の際に、おしゃべりしたくないなどのアンケートがあるお店があるみたいですよ。 どこだったかな?ごめんなさい、美容室予約できるサイトから探してみてください。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年01月04日(月) 07:19 美容師って人が気にしてることを 平気で言う人多いですよね。同じ女性なのに。 白髪が〜とか髪の量が多い〜とか 薄いですね〜とか傷んでますね〜とか。 会話のひとつで考えてんのか知れませんが 気にしてる人もいるので 当たり障りのない会話術を勉強して下さい。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 08:04 喋りたくない、オーラを出せば察しますよ。美容師も接客のひとつで話してるだけなので。雑誌を読むか携帯見続ける。 話したくないモード出せばあちらもしいてまで話さないと思います。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 08:36 安い早い美容室は早く仕事を こなさなきゃならないから 話かけてこないんじゃないかな? おそらく。 わたしはカットされてる間目を瞑るので必要以外は話かけられないですよ。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 09:23 資格のある美容師さん(分かりやすく言うとカットできる方)はちゃんと接客や技術他いろいろ学校で勉強して来ているので不快な対応の方はまずいないと思います。 資格無しでアルバイトでずっと続けている人に余計な事をズケズケ言うパークー女が多いですよ。 うちの近所にも美容室で働くオバハンがいるけど、挨拶程度の仲なのに人の髪を触ってきてはシャンプー何使ってる?何処の美容室行ってる?カラーし過ぎじゃない?とうるさいです。 那覇、浦添が良いと思いますよ。 私の通う美容室は素敵な美容師さんばかりです。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 10:16 離島から本島に引っ越してきて上手な美容師に出会ったことがないです。下手くそすぎて行かなくなりました。15年前に行った美容室でとんでもない髪型にされたからです。要望通りの髪型には程遠い。最後のチェックに来たベテランさん?が私をみて、ひっ!って驚いた顔忘れません。あれから怖くて美容室には行けません。トラウマです。離島に住んでた時はどこも上手だった。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 10:20 YouTube見てると男性の方々はとても上手ですよね。ビフォーアフターの差が凄すぎて私もお願いしたいぐらい素敵になる。 ロングからショートヘヤーの変わりすぎぐらい可愛くなる天才か!沖縄には存在しないテクニックなんでしょうね。
ちーずさんより 2021年01月04日(月) 12:36 年末に、サンエー内のテナントにある、ママ美容室に行きました。今回は、大山シティを利用しました。 シャンプーなしのカットのみでお願いしたので30分ぐらいで終わったし、マスク着用で、必要な会話のみで雑談は無しでした。 あと、おしゃべりな美容師さんだなーと思ったら、私はよく目を閉じています。そしたら、必要以外は話しかけないので良いですよ。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 13:20 うるま市のcygin、優しい雰囲気で優しいトークしてくれます。口下手な私でもほっとできました。気に触るようなトークはしないと思います。田場小学校近くです。気持ちよくカットしてくれる美容師って相性もあるし、女性でも難しいんですね。
ちーずさんより 2021年01月04日(月) 16:15 正確には、美容室ママファミリーでした。すみません。 比較的、上手だと思います。指名している美容師さんはいなくて、何度か利用して毎回、美容師さんは変わりました。 イメージ写真をスクショしてお願いし、人が変わっても満足したので、私の中では上手です。 以前 混んでるときには事務的でしたが(やむを得ないです)、小さいお子さんから年配の方まで客層が広い分、基本的には、対応も親切だなーと思いましたよ。
匿名さんより 2021年01月04日(月) 23:32 店名書く人居ないんじゃない? 私もそうだけど、紹介されて行っても自分と合うか合わないかなので困るよね。 いろんなお店へ行って何度か通って良い美容師、良いお店を見つけられるので自分で足を運ばないと、こればかりはね。 金と時間を使って自分と相性の良い美容師さん探してよ。
匿名さんより 2021年01月05日(火) 08:43 うるま市の美容室Ambitiousおすすめです。 小さなプライベートサロンで店長さんとっても感じが良いです。嫌なことは言われたことありませんし話すのも苦になりません。 ちなみにホットペッパーで予約すると、話ししたい、したくないの選択欄がありますよ!仕方なく違う場所に行くときは話したくないを選びます笑
はなさんより 2021年01月07日(木) 09:20 娘がいく所はネット予約の際に、おしゃべりしたくないなどのアンケートがあるお店があるみたいですよ。 どこだったかな?ごめんなさい、美容室予約できるサイトから探してみてください。
美容師って人が気にしてることを
平気で言う人多いですよね。同じ女性なのに。
白髪が〜とか髪の量が多い〜とか
薄いですね〜とか傷んでますね〜とか。
会話のひとつで考えてんのか知れませんが
気にしてる人もいるので
当たり障りのない会話術を勉強して下さい。
喋りたくない、オーラを出せば察しますよ。美容師も接客のひとつで話してるだけなので。雑誌を読むか携帯見続ける。
話したくないモード出せばあちらもしいてまで話さないと思います。
安い早い美容室は早く仕事を
こなさなきゃならないから
話かけてこないんじゃないかな?
おそらく。
わたしはカットされてる間目を瞑るので必要以外は話かけられないですよ。
資格のある美容師さん(分かりやすく言うとカットできる方)はちゃんと接客や技術他いろいろ学校で勉強して来ているので不快な対応の方はまずいないと思います。
資格無しでアルバイトでずっと続けている人に余計な事をズケズケ言うパークー女が多いですよ。
うちの近所にも美容室で働くオバハンがいるけど、挨拶程度の仲なのに人の髪を触ってきてはシャンプー何使ってる?何処の美容室行ってる?カラーし過ぎじゃない?とうるさいです。
那覇、浦添が良いと思いますよ。
私の通う美容室は素敵な美容師さんばかりです。
すみません主です。情報が欲しいのでそれ以外はごめんなさい。
離島から本島に引っ越してきて上手な美容師に出会ったことがないです。下手くそすぎて行かなくなりました。15年前に行った美容室でとんでもない髪型にされたからです。要望通りの髪型には程遠い。最後のチェックに来たベテランさん?が私をみて、ひっ!って驚いた顔忘れません。あれから怖くて美容室には行けません。トラウマです。離島に住んでた時はどこも上手だった。
YouTube見てると男性の方々はとても上手ですよね。ビフォーアフターの差が凄すぎて私もお願いしたいぐらい素敵になる。
ロングからショートヘヤーの変わりすぎぐらい可愛くなる天才か!沖縄には存在しないテクニックなんでしょうね。
年末に、サンエー内のテナントにある、ママ美容室に行きました。今回は、大山シティを利用しました。
シャンプーなしのカットのみでお願いしたので30分ぐらいで終わったし、マスク着用で、必要な会話のみで雑談は無しでした。
あと、おしゃべりな美容師さんだなーと思ったら、私はよく目を閉じています。そしたら、必要以外は話しかけないので良いですよ。
ママ美容室カット上手ですか?
うるま市のcygin、優しい雰囲気で優しいトークしてくれます。口下手な私でもほっとできました。気に触るようなトークはしないと思います。田場小学校近くです。気持ちよくカットしてくれる美容師って相性もあるし、女性でも難しいんですね。
おもろまちのLAMIE’sお勧めです、
接客もいいです。私の方がおしゃべりしてます。
正確には、美容室ママファミリーでした。すみません。
比較的、上手だと思います。指名している美容師さんはいなくて、何度か利用して毎回、美容師さんは変わりました。
イメージ写真をスクショしてお願いし、人が変わっても満足したので、私の中では上手です。
以前 混んでるときには事務的でしたが(やむを得ないです)、小さいお子さんから年配の方まで客層が広い分、基本的には、対応も親切だなーと思いましたよ。
那覇新都心、天久、古島辺りは県外からの移住組の美容師さんがいます。
ソコが良いのでは?
地域を幅広く言われても決めるの難しいと思うがね
内地の人は冷たい対応の人が多い感じがして苦手!
とにかく腕が良く似合う髪型にしてくれて空気を読んで無駄口しない人がいいですよね。私も知りたい。
でも、傷んでますよ。は必要な情報だと思います。
そしてそれに対してのアドバイスも必要だと思います。
店名書く人居ないんじゃない?
私もそうだけど、紹介されて行っても自分と合うか合わないかなので困るよね。
いろんなお店へ行って何度か通って良い美容師、良いお店を見つけられるので自分で足を運ばないと、こればかりはね。
金と時間を使って自分と相性の良い美容師さん探してよ。
↑本当意地悪だなー。そういうコメントはいらないって読めないのかね。
30代前半の頃に行った美容室で「この商品はアンチエイジング効果があり髪も肌も若返りますよ」と聞いてもいないのに勧められた撃沈した経験があります。
うるま市の美容室Ambitiousおすすめです。
小さなプライベートサロンで店長さんとっても感じが良いです。嫌なことは言われたことありませんし話すのも苦になりません。
ちなみにホットペッパーで予約すると、話ししたい、したくないの選択欄がありますよ!仕方なく違う場所に行くときは話したくないを選びます笑
娘がいく所はネット予約の際に、おしゃべりしたくないなどのアンケートがあるお店があるみたいですよ。
どこだったかな?ごめんなさい、美容室予約できるサイトから探してみてください。