= くく =さん
ケーキが大好きです。ケーキバイキングでお腹一杯食べたいと思っています。
那覇市やその周辺でお勧めのケーキバイキングをやっているお店はありますか?
出来れば価格の安いケーキバイキングのお店を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
= くく =さん
ケーキが大好きです。ケーキバイキングでお腹一杯食べたいと思っています。
那覇市やその周辺でお勧めのケーキバイキングをやっているお店はありますか?
出来れば価格の安いケーキバイキングのお店を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ロワジールしか聞いたことないです。
数年前、私がロワジールに行った日は、スポ少の団体が何組かいて、新しいケーキが来るたびに、その子供達が根こそぎ持って行ってしまって保護者はお喋りに夢中でマナーそっちのけでしたので、あれから二度と行ってません。
感染対策はされていると思いますが…今わざわざ行かなくてもいいのではないでしょうか。
私もケーキバイキングと言えば「ロワジール」しか知りません。
ランチバイキングでも凄い種類のケーキが食べられるので、ランチの方がお得かもです(^^)
ジミーのアイランドグリル。
コロナのちょっと前に行ったけど、ジミーのパイやケーキが無くなれば代わる代わる出て来た。9種類くらい食べれたの覚えている。でも今のご時世でどうなっているのかわからない。
ランチバイキングになりますが、ナハテラスはスイーツのレベルが他より高い気がします。とくに炙りたてのクレームブリュレは出されても、すぐ無くなってました。
ホテルのアフタヌーンティーはどうですか?スコーンとかスイーツ、ミニサンドが数種類と飲み物のセットで、3段重ねなので、映えますよ。
情報ではないですが、
不二家のケーキバイキングに行ってみたい
ですねー。
大食い動画で見るたび、
沖縄にも有ればいいのにーって
思います。
それはスイーツのレベルが低くて
食べれるやつがクレームブリュレだけだからですよ。
出たよしったかー
おめでとさん
御返答有り難う御座います。ロワジールホテル良さそうですね。
1,500円でケーキ等食べ放題はお得でしょう。
他の情報のお店を知らべてみます。私はケーキが本当に好きなんです。
ラグナガーデンのランチバイキングのデザート、なかなかいいです。他のホテルバイキングでは、冷凍っぽいケーキが出ることありますが、ラグナは確実に手作りのケーキが出ます!!
おいしいですよ!
ランチバイキングは今ひとつですが、デザート食べたさに行ったりしてました。
子供が小さいので、しばらく行けてませんが、デザートの出し方変わってないといいな。
あとは、ジミーのランチバイキングのケーキかな。
高級なケーキは見た目も味ももちろんいいですが、私は庶民の味のケーキが好きです。
というわけで、上記二箇所は、庶民タイプのケーキだと思います。
主さん行ってみてね。
ロワジールホテルは今はケーキ食べ放題は中止みたいです。
理由は勿論新型コロナです。
ケーキは単品で買うと高いので食べ放題で元を取るのが最高のコスパです。
那覇テラスのランチバイキングは、お高めだけど美味しくてデザートのクオリティも高いと思います。
糸満になりますが、個人的にはサザンビーチホテルのランチブッフェ(ディナーもありますが行ったことない)のデザートのラインアップが好きです。種類が多くて、どれも美味しい。
今もやってるかどうかはわからないですが…