ホーム心と体の健康 【視力】レーシック受けた方 2021年1月11日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = 目玉のおやじ =さん レーシック受けようか迷ってます。 手術が怖いのですが、受けた方で、その後良かったとか、術中、術後の様子を聞かせて頂けますか?? 最後のコメントへジャンプ 15 Comments. 匿名さんより 2021年01月11日(月) 07:08 6年ほど前に受けました。 手術は、ほんの数分で終わり、眼球にレーザーを当てた直後に視力の確認をするのですが視力がすぐ1.5まで上がっていました。 私の場合、術後は付き添いの人に運転してもらい家に帰り、サングラスをつけてとりあえず目を休めるために安静でした。 眠りやすくなるお薬ももらいました。 次の日朝おきた時にはバッチリ見えていました。 悪かった点は1つだけで、近くの物(だいぶ近くの物)が見えにくくなります。 手術前に説明を受けたのですが、実際に見えにくくなっているのに気づいた際焦りました(でも本当に近くの物だけなので普段の生活で困ることは一切ないです)。 でもそれ以外は、全然後悔していません。 周りの人にもオススメしています。きちんと自分でリサーチして安全な病院を選んで手術を受ければ、もっと早くやっておけばよかったなーと思うはずです。うちは旦那も私もレーシックしています。 でも失敗する例もあるようなので、病院選びは慎重に! 勇気を振り絞って頑張ってください、いい結果出るように応援してます。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 11:42 コンタクトから解放された事が一番のメリットです。 施術前に説明を受けましたが、やはり年相応に老眼は来ました。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 11:48 上の方と同じで、7年前くらいに受けましたよー とても快適です。 朝起きた瞬間、時計や周りが見えるってこんなにも便利ですね。 視力も未だに安定してるのでやって良かったです。 個人差はあるとおもいますので病院選び大事ですし、決めるのも自分次第ですね。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 12:23 私は6年前にやりました。 ほんと!別世界ですよ!遠くまでよく見える! コンタクト歴が長かったため、術後一ヶ月はドライアイに悩みましたが、それでもやって良かったと思ってます あと終わった後は次の日まで眩しくて、痛くてずっと目を瞑ったままでした笑 那覇眼科でやりましたが、角膜を薄く削ったため、あと一回削ることができるって言ってました。 先生も丁寧で術後も通えるのでおすすめです!! 匿名さんより 2021年01月11日(月) 13:27 健康な角膜の一部をレーザーで焼き切る手術なので、相応のリスクと多くの実績があり信頼できる病院(医師)をよく調べた上で後悔のないようにしてください。 ネットで良い事例ばかりを並べているのはほとんどが眼科の医院・クリニックです。まあ当然ですね。もし眼科医がメガネをかけていたら軽くツッこんであげてください。 その裏で、後遺症に苦しんでいる人も少なからず実在するので、それらも頭に入れて判断は慎重に。角膜は二度と再生しません。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 14:27 友達が10年前に受けたのですが、また視力が低下したそう。近いうちにまたレーシックに行くと話していました。再手術した人いますかね?私も聞きたいです。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 15:15 角膜が再生することによる視力低下かな。 そぉーれ削り節じゃ! 匿名さんより 2021年01月11日(月) 15:32 私も9年前にうけました! 120%満足してます! コンタクトや眼鏡の煩わしさが無くなるのはもちろん裸眼でみる視界のクリアさには超感動‼︎目を細める癖も無くなり表情を良くなったといわれます^ ^ ちなみに南城眼科でうけました。23万くいでした 匿名さんより 2021年01月11日(月) 15:35 芸能人達がこぞってSNSで宣伝してたア〇クリニック。 術後の視力低下も無料で生涯保証するとうたってばんばん宣伝してたが 半年後に事業停止で保証受けられない。 こわいこわい レーシックの闇は著名な医師も警鐘を鳴らしてます。 それでも受けたいならどうぞ。 上手くいけばおめでとうございます。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 17:21 人生は選択の連続。 この選択は勝てるぞ! 匿名さんより 2021年01月11日(月) 17:32 レーシックが怖いのは後遺症が10年以上の時間差で表れる可能性。 歳がいってから白内障など手術が受けられなくなるとも聞いた。 よく考えてからがいいです。角膜削るとか恐ろしすぎる。 目の健康を第一に考えたら視力矯正は眼鏡が最強。センスを磨けばお洒落アイテムにもなるからね。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 18:34 結構いい加減な情報が多いな。まずレーシック手術をしても白内障手術は受けれる。 今は、眼内レンズの度数のズレもまずない。あと強度近視はレーシックには不向き。 理由は角膜を結構削るから。私もお気持ちは分かるけど、強度近視のメガネは辛い。 目が小さく見えるし、薄型レンズでもメガネレンズの渦がグリグリ。 それはレーシック手術受けてその渦がグリグリメガネから解放されたいと思うのは良く分かる。結局私は40代え白内障になって白内障手術で裸眼視力0.04→0.4になり 渦がグリグリメガネから解放された。渦がグリグリメガネは辛かった。 匿名さんより 2021年01月11日(月) 20:20 メガネをしてる時と外した時のギャップに萌える僕としてはメガネをおすすめします 匿名さんより 2021年01月11日(月) 20:55 みなさま 主です。貴重なご意見と経験をシェアくださりありがとうございます! どれもとても参考になりましたm(__)m 匿名さんより 2021年01月12日(火) 10:05 推奨コメントが多いのは、非推奨の人はメガ悪くて書き込めなかったりして(恐) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年01月11日(月) 07:08 6年ほど前に受けました。 手術は、ほんの数分で終わり、眼球にレーザーを当てた直後に視力の確認をするのですが視力がすぐ1.5まで上がっていました。 私の場合、術後は付き添いの人に運転してもらい家に帰り、サングラスをつけてとりあえず目を休めるために安静でした。 眠りやすくなるお薬ももらいました。 次の日朝おきた時にはバッチリ見えていました。 悪かった点は1つだけで、近くの物(だいぶ近くの物)が見えにくくなります。 手術前に説明を受けたのですが、実際に見えにくくなっているのに気づいた際焦りました(でも本当に近くの物だけなので普段の生活で困ることは一切ないです)。 でもそれ以外は、全然後悔していません。 周りの人にもオススメしています。きちんと自分でリサーチして安全な病院を選んで手術を受ければ、もっと早くやっておけばよかったなーと思うはずです。うちは旦那も私もレーシックしています。 でも失敗する例もあるようなので、病院選びは慎重に! 勇気を振り絞って頑張ってください、いい結果出るように応援してます。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 11:48 上の方と同じで、7年前くらいに受けましたよー とても快適です。 朝起きた瞬間、時計や周りが見えるってこんなにも便利ですね。 視力も未だに安定してるのでやって良かったです。 個人差はあるとおもいますので病院選び大事ですし、決めるのも自分次第ですね。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 12:23 私は6年前にやりました。 ほんと!別世界ですよ!遠くまでよく見える! コンタクト歴が長かったため、術後一ヶ月はドライアイに悩みましたが、それでもやって良かったと思ってます あと終わった後は次の日まで眩しくて、痛くてずっと目を瞑ったままでした笑 那覇眼科でやりましたが、角膜を薄く削ったため、あと一回削ることができるって言ってました。 先生も丁寧で術後も通えるのでおすすめです!!
匿名さんより 2021年01月11日(月) 13:27 健康な角膜の一部をレーザーで焼き切る手術なので、相応のリスクと多くの実績があり信頼できる病院(医師)をよく調べた上で後悔のないようにしてください。 ネットで良い事例ばかりを並べているのはほとんどが眼科の医院・クリニックです。まあ当然ですね。もし眼科医がメガネをかけていたら軽くツッこんであげてください。 その裏で、後遺症に苦しんでいる人も少なからず実在するので、それらも頭に入れて判断は慎重に。角膜は二度と再生しません。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 14:27 友達が10年前に受けたのですが、また視力が低下したそう。近いうちにまたレーシックに行くと話していました。再手術した人いますかね?私も聞きたいです。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 15:32 私も9年前にうけました! 120%満足してます! コンタクトや眼鏡の煩わしさが無くなるのはもちろん裸眼でみる視界のクリアさには超感動‼︎目を細める癖も無くなり表情を良くなったといわれます^ ^ ちなみに南城眼科でうけました。23万くいでした
匿名さんより 2021年01月11日(月) 15:35 芸能人達がこぞってSNSで宣伝してたア〇クリニック。 術後の視力低下も無料で生涯保証するとうたってばんばん宣伝してたが 半年後に事業停止で保証受けられない。 こわいこわい レーシックの闇は著名な医師も警鐘を鳴らしてます。 それでも受けたいならどうぞ。 上手くいけばおめでとうございます。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 17:32 レーシックが怖いのは後遺症が10年以上の時間差で表れる可能性。 歳がいってから白内障など手術が受けられなくなるとも聞いた。 よく考えてからがいいです。角膜削るとか恐ろしすぎる。 目の健康を第一に考えたら視力矯正は眼鏡が最強。センスを磨けばお洒落アイテムにもなるからね。
匿名さんより 2021年01月11日(月) 18:34 結構いい加減な情報が多いな。まずレーシック手術をしても白内障手術は受けれる。 今は、眼内レンズの度数のズレもまずない。あと強度近視はレーシックには不向き。 理由は角膜を結構削るから。私もお気持ちは分かるけど、強度近視のメガネは辛い。 目が小さく見えるし、薄型レンズでもメガネレンズの渦がグリグリ。 それはレーシック手術受けてその渦がグリグリメガネから解放されたいと思うのは良く分かる。結局私は40代え白内障になって白内障手術で裸眼視力0.04→0.4になり 渦がグリグリメガネから解放された。渦がグリグリメガネは辛かった。
6年ほど前に受けました。
手術は、ほんの数分で終わり、眼球にレーザーを当てた直後に視力の確認をするのですが視力がすぐ1.5まで上がっていました。
私の場合、術後は付き添いの人に運転してもらい家に帰り、サングラスをつけてとりあえず目を休めるために安静でした。
眠りやすくなるお薬ももらいました。
次の日朝おきた時にはバッチリ見えていました。
悪かった点は1つだけで、近くの物(だいぶ近くの物)が見えにくくなります。
手術前に説明を受けたのですが、実際に見えにくくなっているのに気づいた際焦りました(でも本当に近くの物だけなので普段の生活で困ることは一切ないです)。
でもそれ以外は、全然後悔していません。
周りの人にもオススメしています。きちんと自分でリサーチして安全な病院を選んで手術を受ければ、もっと早くやっておけばよかったなーと思うはずです。うちは旦那も私もレーシックしています。
でも失敗する例もあるようなので、病院選びは慎重に!
勇気を振り絞って頑張ってください、いい結果出るように応援してます。
コンタクトから解放された事が一番のメリットです。
施術前に説明を受けましたが、やはり年相応に老眼は来ました。
上の方と同じで、7年前くらいに受けましたよー
とても快適です。
朝起きた瞬間、時計や周りが見えるってこんなにも便利ですね。
視力も未だに安定してるのでやって良かったです。
個人差はあるとおもいますので病院選び大事ですし、決めるのも自分次第ですね。
私は6年前にやりました。
ほんと!別世界ですよ!遠くまでよく見える!
コンタクト歴が長かったため、術後一ヶ月はドライアイに悩みましたが、それでもやって良かったと思ってます
あと終わった後は次の日まで眩しくて、痛くてずっと目を瞑ったままでした笑
那覇眼科でやりましたが、角膜を薄く削ったため、あと一回削ることができるって言ってました。
先生も丁寧で術後も通えるのでおすすめです!!
健康な角膜の一部をレーザーで焼き切る手術なので、相応のリスクと多くの実績があり信頼できる病院(医師)をよく調べた上で後悔のないようにしてください。
ネットで良い事例ばかりを並べているのはほとんどが眼科の医院・クリニックです。まあ当然ですね。もし眼科医がメガネをかけていたら軽くツッこんであげてください。
その裏で、後遺症に苦しんでいる人も少なからず実在するので、それらも頭に入れて判断は慎重に。角膜は二度と再生しません。
友達が10年前に受けたのですが、また視力が低下したそう。近いうちにまたレーシックに行くと話していました。再手術した人いますかね?私も聞きたいです。
角膜が再生することによる視力低下かな。
そぉーれ削り節じゃ!
私も9年前にうけました!
120%満足してます!
コンタクトや眼鏡の煩わしさが無くなるのはもちろん裸眼でみる視界のクリアさには超感動‼︎目を細める癖も無くなり表情を良くなったといわれます^ ^
ちなみに南城眼科でうけました。23万くいでした
芸能人達がこぞってSNSで宣伝してたア〇クリニック。
術後の視力低下も無料で生涯保証するとうたってばんばん宣伝してたが
半年後に事業停止で保証受けられない。
こわいこわい
レーシックの闇は著名な医師も警鐘を鳴らしてます。
それでも受けたいならどうぞ。
上手くいけばおめでとうございます。
人生は選択の連続。
この選択は勝てるぞ!
レーシックが怖いのは後遺症が10年以上の時間差で表れる可能性。
歳がいってから白内障など手術が受けられなくなるとも聞いた。
よく考えてからがいいです。角膜削るとか恐ろしすぎる。
目の健康を第一に考えたら視力矯正は眼鏡が最強。センスを磨けばお洒落アイテムにもなるからね。
結構いい加減な情報が多いな。まずレーシック手術をしても白内障手術は受けれる。
今は、眼内レンズの度数のズレもまずない。あと強度近視はレーシックには不向き。
理由は角膜を結構削るから。私もお気持ちは分かるけど、強度近視のメガネは辛い。
目が小さく見えるし、薄型レンズでもメガネレンズの渦がグリグリ。
それはレーシック手術受けてその渦がグリグリメガネから解放されたいと思うのは良く分かる。結局私は40代え白内障になって白内障手術で裸眼視力0.04→0.4になり
渦がグリグリメガネから解放された。渦がグリグリメガネは辛かった。
メガネをしてる時と外した時のギャップに萌える僕としてはメガネをおすすめします
みなさま
主です。貴重なご意見と経験をシェアくださりありがとうございます!
どれもとても参考になりましたm(__)m
推奨コメントが多いのは、非推奨の人はメガ悪くて書き込めなかったりして(恐)