= アレクサ =さん
気になる女性がいてアプローチしたいのですが、このコロナ禍でなかなか誘い辛いものがあります。
夜のディナー、居酒屋、ランチ・・・すべて誘いにくい。
ドライブは?狭い車でマスクしてデート、というのも何だかなぁ。
こんな時代にどんなデートしてますか?
お付き合いしている人ならまだしも、これから・・・という感じだと、どうやってお誘いしたらいいのでしょうか?
= アレクサ =さん
気になる女性がいてアプローチしたいのですが、このコロナ禍でなかなか誘い辛いものがあります。
夜のディナー、居酒屋、ランチ・・・すべて誘いにくい。
ドライブは?狭い車でマスクしてデート、というのも何だかなぁ。
こんな時代にどんなデートしてますか?
お付き合いしている人ならまだしも、これから・・・という感じだと、どうやってお誘いしたらいいのでしょうか?
これからと言う間柄なら今の状況下、誘いづらいですね。
お相手も好意があっても出かけるのは気が引けるかも。もし感染した場合濃厚接触者になったら気まずい。
私ならLINEやりとりや2人リモート飲み会、ゲームする方ならオンラインゲーム対戦とかで仲良くなってきたら天気の良い日にテイクアウトを外で食べるピクニックみたいだと嬉しいです。
連絡先交換できたら良いですね!
LINEでの会話からのお付き合いになるのではないでしょうか?
なのでボキャブラリーや会話センスが問われると思います。
頑張って勉強して下さい!
少人数(二人)なら飲食に誘ってもいいんじゃない?お店側もそれなりに対策してると思うし。
頑張って‼️
誰がコロナかわかりませんよ。
2人だろうが、3人だろうが、6人だろうが、10人だろうが
あなたの隣や向かいに座った人が無症状の感染者だった場合
あなたも感染者になる可能性は高くなりますよね。
マスクしましょう。座る席は離しましょう。対面で座るのもやめましょう
これだけ感染者増えて、あなたや身近の人たちも感染していると思って行動するべきですよね。
これくらい日本はひっ迫してしまった状況です。
田村憲久厚生労働相は12日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を巡り「午後8時以降でなくても、不要不急の外出はなるべく避けてほしい」と述べ、日中を含めた自粛を求めた。
こうやってますます少子化に拍車がかかる……
お互いに意識してるようなら、おうちデートにお誘いかな。
相手がどう思っているか検討つかないようなら、積極的に会話して、共通の話題を探して、お互いに気心知れた仲になるように頑張るかなー。
私は、お勧めのマンガを貸し借りとか、相手の趣味を勉強して、共通の話題を増やして仲良くなりました。
あとは、公園デートしてますよ。密にならないし運動不足解消にもなるし、良いですよー。
お家デートはないわー
だけど公園デートなら有りかな
「こんな時に食事に誘う人って…。」という可能性もあります。まずは連絡先の交換を目指しましょう。
オンラインゲームでデートしたら?
主さんの投稿は好感が持てます。
会話のきっかけとして相談しつつ相手が公園がいいんじゃない?と言ったら、じゃあ一緒に公園に行きませんか?とお誘いするのは?
今は寒いよ~公園に誘われても断るかも・・・
今はLINEなどで距離を縮めて、ちょっと暖かくなった時に公園デートや桜見にドライブなど誘ってはどうですか?
名前の通りアレクサに聞いてみたらどうでしょう?
その女性がLINE好きではないならLINEで距離を縮めようとするのはおすすめしません。
突然お家デートとか、ないない(ヾノ・∀・`)
ドライブインシアターとか雨予報がなくて気温がそこまで低くない時に東南植物楽園のイルミネーションに誘うとかどうかな。
(ここ最近の寒さはきついけど)女性は冬のおしゃれするの好きな人もいるし東南植物楽園でイルミネーションみてとかなら沈黙があっても全然大丈夫だし。
ラインがいいと思う。今外での誘い受けたら、何この人、って嫌悪感持たれると思う。常識ないなーと。
ラインって意外と親密になりやすいと思いますよ。
ドライブしながら2月まではイルミネーションやってた気がします。密にならないのでいいかなーとは思いますけど。彼女とのラインでさりげなく聞くとかは?居酒屋とかそんな所は辞めてね。A&Wのドライブスルーで食べながらお喋りとか。⬅️これ、元彼と若い時よくやった。楽しかったなー
①会う前に検温
②三密避け
③同じ場所で長い時間おしゃべりしない。
④手洗い消毒
を徹底すれば、どこ行かれても良いと思います。きちんとコロナ対策されているできれば個人経営の飲食店にぜひ行ってください。
主さんの恋
応援したいです。
まずはLINEで仲を深めて
お互い気が合うなら
テレビ電話。
コロナが収まったら食事に行きませんか?と
さりげなく誘ってみては?
今のこのご時世、急ぐ必要はないですよ。
こういう配慮ができる男性って好感持てます。
応援しています。がんばって!