= ちゅーりっぷ =さん
「先日、ウチに行っていいですか」という番組で、沖縄の琉球ヤギを飼育されている方が出てて感動しました。
沖縄の在来種の琉球ヤギって初めて知りました。外見も独特の風貌で威厳も感じました。その方は在来種の琉球ヤギを守りたいと話してて本当感動しました。本当、沖縄の天然記念物に指定されて守られたらいいな。
こどもの国にはいるのかな。
皆さんは知ってましたか?
= ちゅーりっぷ =さん
「先日、ウチに行っていいですか」という番組で、沖縄の琉球ヤギを飼育されている方が出てて感動しました。
沖縄の在来種の琉球ヤギって初めて知りました。外見も独特の風貌で威厳も感じました。その方は在来種の琉球ヤギを守りたいと話してて本当感動しました。本当、沖縄の天然記念物に指定されて守られたらいいな。
こどもの国にはいるのかな。
皆さんは知ってましたか?
何か琉球ヤギって?初めて聞いた
トカラヤギのことか?
私も番組見ました。
アグー豚のように、ヤギにも在来種がいたんですね。
それにしてもあの方、お話もキチンとした頑張ってる方ですね。地元局や地元紙が詳しく報道してくれる事を望みます。
こういう話こそ、もっと発掘して取り上げて欲しいのに。
テレビを見え初めて知りました。
若い人なのに凄いなーと関心しましたよ、
見ました。感心しながらも食べてみたいと思った私をお許し下さい。
(笑)
一応、食料です
私も素敵な青年だなぁと観てました。
上の方が、言ってるように地元局や地元紙が取り上げて
もっと、沖縄の人に観てもらいたいものです。
こどもの国にいる島ヤギとは違う?
私もテレビを見てはじめて知りました。
彼は本当にいろんなことにチャレンジしていて、すごいなって思いました。
すごく頼もしい存在ですね。
沖縄(琉球)独自の犬、ヤギ、豚、鶏、亀、ワシ、蝶……どれくらいの種類が今も存在するんだろう?
知ってる人、教えて!
琉球犬、繁殖させている人いますね
あの番組は偶然というか最初からあの方を取材する予定だったんでしょうね。
全く普通の一般人ならあんなネタはないからね…。
天然記念物に指定されるといいね!
食べることが出来なくなるじゃん
ステキな青年さんでした!
頑張って欲しいです。いつかみに行きたいです。
クラウドファンディングすれば、資金集まりそうだね。
私も見ました。
コロナが終わったら是非実物を見に行きたいと思います。
そしてSNSに載せて、琉球ヤギを沖縄のみなさんに知ってもらいたい。
がんばれ!!
あの好青年!!
私も旦那と見ました。
琉球ヤギを知らなかったので、若いのに凄い勉強してる!ってとても関心しました。
ステキな青年で琉球ヤギが天然記念物に指定されるといいな。と思いました。