= 鼻炎 =さん
沖縄県内は新型コロナの感染者が増加してますが、どうやら年末年始にはしゃぎ過ぎた人々がクラスターを発生させたようです。
マスコミ報道によると、会社で忘年会してスナックに流れたとか、カウントダウンパーティーして朝まで遊んでたとか、そういう「何考えてんの?」という遊び方での感染が報告されています。
さらにお正月に親戚一同が集まってクラスター。
こちらも事前に予想されていた事ですね。
こういう人たちは普段から手洗いとかしなさそう。酒飲したくてウズウズしてて鼻だしマスク、顎マスクで形だけ感染対策という人々なんだろうな、と思います。
ほとんどの人はきちんと感染対策してても、こういう人たちが一定数いてウイルスを拡散させているので落ち着くことはないでしょう。
いつになったら元の生活に戻れるのかな?
大馬鹿者達ですよね!自分達さえ楽しければーの考えですからね。
沖縄の「ナンクルナイサ〜」禁止用語にしたほうが良くない?
集まり大好き、酒大好きな義実家でさえ集まりは無しになりましたよ。(一応常識ある親族でホッとした)
会社で忘年会、その会社公表したほうがいいと思う。ブラック企業認定した方がいいですよ。ネット検索したらブラック企業ずらずら出てきますからその仲間に入れた方がいいと思う。
え~ひゃぁ、タイトルと合わんしが
最近の流行ね?
だからよー、私もその題名みて
変わった人が何を投稿するんだろー^^;と思いきや笑笑。貴方は正常でしたー(^^)
まともな人たちに占める(そういう人たち)の比率がナンバーワンの沖縄ですからしょーがないです。
鼻出しマスクは感染のするリスクはあっても感染させるリスクは少ないのでは?
鼻出しマスクで感染したら他者にも感染させる可能性があるのはわかるが、それなら眼鏡もかけなきゃ。
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染症の自宅療養者数が、13日午前0時時点で3万208人になったと発表した。
コロナ出始めはホテルででも隔離しないといけないだったのに
いまや三万人以上もある意味野放し
家庭内感染もあるだろうし、食事買いに行くためスーパーや飲食店に行く人もいるだろうし
入院させなければいけないけど、その場がない
つまりは医療ほうかいでしょかなりの
鼻出しマスクは鼻から少しのウイルスが出てるそうですよ。
それが空間に漂って感染する可能性があると専門家の方が話してましたね。
私も主さんと同じ気持ちだけど人に指摘されても聞く耳を持たない人は人間性なので改善されませんよ。
そ。一定数の非常識(自己中)がいる限り、そして国としての対策が中途半端であり続ける限り収束はしないんじゃない?
常識ある人は、このご時世に「飲みに行こう」とか言い出す人との付き合いを考え直すいい機会じゃないかな
ウレタンマスクは?
【不安な人へ】
政府・自治体が示すガイドラインに加えて、以下の点に気を付けてください。
1.とにかくエアコンを使わない。エアコンが効きまくった室内で大人数で騒がない。これは絶対!
2.飲み会がしたい場合は室外で。タバコ吸うのと同じ要領です。とにかく今はエアコンが効いた部屋で酒を飲まない。エアコン室内で酒飲むなら独りで!これも絶対!
3.酒盛りしたい場合は外でお願いします。平和通りの末廣ブルース辺り、栄町市場に軒先で飲めるセンベロ屋があるから、しばらくはそこで我慢。瀬長島ウミカジテラスもオススメ!集団会食したい場合はBBQやピクニック形式で絶対に外で!波の上にBBQ広場あるから!
4.会食から家に帰ったら、うがい・手洗いは絶対にやってください!すぐシャワー、風呂でもいいです。
5.インフルエンザ ワクチンがコロナに効くかは科学的根拠がないけど、経験則からある程度、気休めに効くみたいです。不安な人は接種してください。
知り合いに飲み会誘われて断ったけど、
大丈夫しゃないの?って!
何が大丈夫?何を持ってかからないと言えるか本当に理解できない
あんまりにだらしない
いざという時はしっかりしろよ!県民!
年末飲み会に出た結果が出てるのかなー
今日130人感染者でたようですね。
又成人式で夜な夜な出かけた人達はこれからその数字に表れるんだろうなー(・・;)
恐ろしい(><)
これ以上増やさない方法で夜の外出やらないで家飲みで我慢しましょう
↑ 私も最近誘われました。少しの時間なら大丈夫よーって。。
大丈夫って?自分が無症状感染者かもしれないとは思わないのかな?
15分以上はダメです。
不織布マスクは必須。
免疫力弱い人はすぐ感染するよ
「少しの時間なら大丈夫」とか、無責任な事がよく平気で言えるよね
心配してる人を、自分が酒飲みたいからと何の根拠もなく「大丈夫」と
参加した人に感染者が数人出ても責任感じない人だろうね
そんな人、今のうち縁切ったら?
若い人の酒の集まりだとマスク外して酔ってハグしたり距離も近いからなー
成人式の集まりで感染して実家に持ち帰るケースが多そう・・・
3月、多分高齢者が先になるだろうけど一般の人のワクチン接種が始まって何か変わると良いのですがね…
沖縄の人って良くも悪くも人が好きなのかな?
前々から大人数での会食はやめてとか集まらないでとか広報されてたけど、
それでも人と会いたい、お話したいから食事しようね親戚集まろうねって。。。
んでその結果罹患するわけでしょ。
寂しがり屋さんが多いのかな(???)
最近思ったのが、マスクしてる時間が増えて、逆に鼻クソの量が減った事
鼻の中にゴミが溜まりにくくなってるかも。
前は一日一回ホジホジするとクソ玉がゲット出来たのに、最近はチョコットしか溜まらない。同じ人居るよね?
読んでて醜い。
人格が文字に出ている。
皆、己の醜さに気が付いているのか?
コロナって本当よくできているもんだ。