= ちょっとイライラ =さん
朝、通勤途中でコンビニに寄ることがあるのですが
朝ってだいたいみんな急いでいると思います
なのになぜ品出しに精を出してレジに客がいるのに待たせる?ってことが多数
レジ担当者も並んでいることがわかっているなら、早めにほかのスタッフに声掛け
アイドルタイムはだいたいわかっているはずなので、お願い!もう少し気を配ってほしいです。
= ちょっとイライラ =さん
朝、通勤途中でコンビニに寄ることがあるのですが
朝ってだいたいみんな急いでいると思います
なのになぜ品出しに精を出してレジに客がいるのに待たせる?ってことが多数
レジ担当者も並んでいることがわかっているなら、早めにほかのスタッフに声掛け
アイドルタイムはだいたいわかっているはずなので、お願い!もう少し気を配ってほしいです。
コンビニスタッフは、ついオールマイティーだと思ってしまいますが
レジできないスタッフなのではないでしょうか。
慣れてない新人はモタモタするし、ミスもあるだろうから逆に時間かかるかも。
と思って並ぶしかない。
歯科医院と同じ数ほど有ると言われるコンビニエンスストアー
希望に沿うコンビニなんていくらでもあるだろう
なぜそこに固執する
ボアーカッ!!
どんな業界にも存在します。
できる人間とできない人間が。
ですので、同じ仕事で同じ仕事量に対して同一賃金には賛成ですが、同じ仕事で仕事量に差異があれば、当然に賃金に格差をつけるべきです。
主さんが一声掛けたら?
沖縄クオリティ、、、
すぐ陳列しないと、客におにぎりやサンドイッチを新しいのから漁って買われてしまうからでない??しかもけっこう手当たりしだいむやみに触ってぐしゃぐしゃにする。沖縄だけか?
そんな事は想定内なのでわざわざ朝の急いでいる通勤時間帯にコンビニなんて寄りません。行くなら早朝6時に行く。
レジに列が出来てるのを気付いて直ぐレジをあけてくれるスタッフも居ます。
気付いてても見て見ぬ振りをして品出しをしてるスタッフも結構見掛ける。朝の出勤時間は忙しいと認識してるはずだけどね。
それは店主が組んでます
夜勤は何となにをしなさい。
朝からの人は何となにをって、パタパタさせるスケジュールでさせてますので、自分の仕事を終わらせないと帰るに帰れないようにしてます。わざわざ。店主ではなく管理組織が決めてのスケジュールかも。安く多く働かせるため。
不愉快な状況を解決する方法は、
コンビニを変えることです。
いろいろな状況で、タイミングが悪い時ってありますから。
元コンビニ店員してました。
20:54さんが書かれているように
仕事内容が決まってるんですよ。
なので、その方は品出し担当なんでしょう。
素早く検品して陳列しないと
勝手にコンテナを漁って商品を取り出すお客さんがいるので
その店員さんは品出しに集中していたのだと思います。
業務が決まってるんでそう書かれちゃったら困ります。
レジ担当ではない場合もありますからねー
皆がレジできるとかは、決まってないです。誤解しないで下さい。
業務が決まってると言う事みたいですね
私も朝のコンビニは店員さんも少ないし、たまに土建業の集団が朝ご飯買いに来てるし、コンビニ行きたくありません。
ふつうに考えたら担当が決まってるとかわかりそうだけど待てないオジサンが怒鳴ってるのを何度か見かけた事があるわ。
人手不足なんだと思いますよ。
逆にラッシュ時に品出ししとかないと
売れ残って困るお惣菜系などもあるんだと思います。
気持ちはわかりますが
もう少し時間に余裕持って、家を出たらいいと思います。
主
自己中だな。
品出し担当は品出しのみ。
そのコンビニは、朝のピークの時間でも、その人は品出しのみ!
嫌なら行かない、そうしたらいい。
相手の状況を理解出来てないのは主さんでしたね。普通は待たせると思うのではなく時間に余裕を持って家を出ようと思うんですよ。
レジ優先にしろ!と言いたいんですよね
コンビニで一度働いてみて下さい。
オペレーションきつきつで追いつかないぐらいですよ。
今はセルフレジのあるコンビニもありますから、自分にあったコンビニを利用した方がいいですね。お気持ちは分かりますが
コンビニの仕事量を理解すれば自ずと割り切れる事だと思います。
急いでイライラするのもわかりますが、
お店によってはその人の仕事が決まってるんですね!
イライラ慌てると事故のもと。
ゆとりを持ち早めに家でましょう。
主は、典型的な『客は神様だ』って考えの持ち主ですね。。。
もよおした時に駆け込むのもコンビニ
非常に助かります。
スレ主さんも事情が分かっら穏やかになると思います。こんなにもコンビニの多い沖縄は便利ですよね。
もうコンビニ行かないで下さい。
自分都合に世界が回ってる勢
考えてるコンビニには押せばチンチンチンと鳴らせる呼び出しが置いてあります。他のコンビニも真似てください。
レジが片方だけで、皆並んでるのに
入店してきてすぐ「タバコ○番!」って
休止中の文字見えないのか?
っておっさんはマジ老害
業務が決まっててレジ操作が出来ないならなんで途中でレジに入る店員が居るの?
レジ操作が出来ないなら途中でレジ稼働させないでしょ。
そりゃレジ担当が品出ししてるからでしょ。
補充だけのバイトならしたいわ
コンビニ品出し担当って最近情報誌で見ましたよ。だから品出しだけでレジは業務に入ってないのかもしれません。
それをお客さんに文句言われてもね。レジ担当じゃないし。って感じよ。
並んでるの知ってるのに品出し⇒途中やっとレジに入る。
多いですよ。
コンビニ店員も大変ですね。レジもしないといけないし品出しもしないといけないし。品出しは早めに整えないとダメだったんじゃないかな?その時にお客さん入ると困るはず。
私は待てる方だから品出ししてても早くしてよ!とは思わない。
補充だけのバイトありますよ。
腰病みーしますが体力に自信あるのならカモン。
コンビニは品出し、レジ、嫌な客対応、揚げ物?メルカリなとま配送対応?他
業務大変そう。
安い賃金で働きたくないな。
儲かるのはオーナーだけ?
コンビニ店員の経験は無いけど、素人目から見ても大変だと思いますよ。
特にレジは。
何でもかんでも取り扱ってるし、今では支払い方法もメチャクチャたくさんあるし。
頑張ってるんだはずね、と思ってます。
ただ、私は店員の名札の「初級」とかチェックしちゃいますけどね。
主です
コンビニでのバイト経験あります
私が行くコンビニが悪いのか?青も緑もそんなことがありました
そして、この投稿を書くきっかけになった時に限って言えば、結構待ってからレジ担当者がピンポン押して品出し担当者を呼びました
私もよっぽど自分で声を掛けようかと思っていた時のタイミングだったのもあり
「呼び鈴あるならもっと早く押せばいいのに!」と思った出来事でした
なので、品出し担当者ではなかったようです
主はコンビニでバイトしたことがあるなら、もう少し温かい目でみてあげられないものかね。
これぐらいも待ってあげられないの?
せっかちな性格なのかな。
それなら朝の時間帯は行くの止めた方がいいですよ。
それか主さんが早起きして家から出れば問題ないのに。
コンビニでのバイト経験有るからこそ、かもしれません
文章に書くのは難しいですが、あのシチュエーションでのんびり品出ししているのが不思議です
朝のコンビニはしょっちゅう行くわけではありません
その時人でごった返していたわけでもありませんが、そこは周りから同じような話を聞くことが多い店舗です
そこには行かないようにします
コンビニ店員さんって業務多くて大変そう。時給割に合わない内容ですよね。
主さんもコンビニ経験者なら気持ちわかるんじゃないの?待ってあげる気持ち持って欲しいと思いました。大丈夫ですよーと声かけするとか。けど主さんはそこの店舗には行かない方がいいと思いました。
働いたことないから主に聞きたいんだこど、
そもそもコンビニはレジが何よりも最優先だということになってるの?
レジ待ちは何人以上にしてはいけない、とか決まりがあるものなの?
行く先々のコンビニで小姑みたいに店員の動きをチェックして勝手に自分でイライラしてるけどさ、
バイト経験があるんだったら本当なら一番の理解者のはずなのに、立場が変わった途端、急にお客様の私は神様ですみたいになって、店員にそんなに偉そうになれるものなのかね。
主はバイトしてるときは、逆に客の文句や不満ばかりだったんじゃない?
どこで何をしても不平不満や愚痴ばかり言う人って居ますからね。
県外にいた時、引っ越しとかしたから三店舗のセブンイレブンでやったことあります。その中の一店舗は区の中でもトップの売り上げ、オーナーがとても経営、サービス熱心
セブン本体からのマニュアルだけでなく独自のことやってましたね。時給もとても高かったです。
レジに人が並んでいたらすぐいく、客が入ってきたら大きな声でいらっしゃいませ、ありがとうございます。言う
咳したら休め、マスクすることは絶対だめ。あとナナコ入会を客にかなりすすめる絶対に。そのため区でも1番のナナコ入会者数でした。それをセブン本体から表彰される
ナナコ勧めらるのうざがってる客も多かったけどね。前も勧められました。いまは入会しませんとかね。
それでも区で1番の加入数取るために、必ず入会をおおすめしてください。言われましたね。
セブンもnanacoも沖縄初なんだし、勧めるのは仕方ないでしょ。
他の店舗のカード勧誘だって当初はされてきたことなんだから、セブンが特別にしつこいわけじゃない。
主みたいな口うるさい小姑うちにもいるなぁ〜うざいったらありゃしない。顔も見たくないけど。並んで待ってろよ。更年期か!って思います。
コンビニは品出しと清掃担当募集ありますよ。主さんの言ってる品出しだけやってからよーと思ってる方はその業務だけだと思いますよ。分からずブチブチ怒るお客さんもいるから本当に大変だと思います。
むむ…こうなったら名札のところとユニフォームの背面にでかでかと「品出し担当」と貼り付けた方が良さそうね
いちいち人の業務にもケチ付けるわけ?
マギマギーと品出し担当と書けってクレーマー過ぎますよ。静かにレジで並んで待っとけ。1時間も掛からんでしょ。