ホームお便りコーナー 【法律】てぃるるで相談どんな感じ? 2021年1月19日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = 匿名 =さん てぃるるの、こころの相談、弁護士相談利用した事ある方、どんな感じでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 2 Comments. 匿名さんより 2021年01月19日(火) 08:53 心の相談で夫婦の事、弁護士相談で離婚のことを相談しました。 心の相談では、自分では気づかなかったことを気づかされたり、第三者の意見を聞けました。 友達に相談する事も出来ましたが、専門知識を持ったカウンセラーさんが、冷静に客観的に聞いてくれるのは良かったです。 弁護士相談は、離婚の理由が裁判で認められる事なのかどうか、その為に必要な情報などを確認しました。有料の弁護士に依頼する前段階として、すごく勉強になりました。 質問者さんが何を求めているかにもよると思います。 心の相談では、何を相談しに来たのか、相談してどうしたいのか、はじめに伝えた方がいいです。 弁護士相談は、ある程度自分で勉強して情報を集めて、質問をまとめた上で臨まないと時間がもったいないです。 匿名さんより 2021年01月19日(火) 22:14 法テラスもだけど、30分無料とか、あっという間にすぎる。 家族構成やら今に至るまでを語ってたら15分くらい過ぎちゃうし、そこから本題に入って意見も聞いてってなかなか難しい。 上にあるように、要点絞って紙にでも聞きたいことをまとめていく、また聞いたこともメモする。せっかく行っても、聞いたこと忘れちゃう人も多い。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年01月19日(火) 08:53 心の相談で夫婦の事、弁護士相談で離婚のことを相談しました。 心の相談では、自分では気づかなかったことを気づかされたり、第三者の意見を聞けました。 友達に相談する事も出来ましたが、専門知識を持ったカウンセラーさんが、冷静に客観的に聞いてくれるのは良かったです。 弁護士相談は、離婚の理由が裁判で認められる事なのかどうか、その為に必要な情報などを確認しました。有料の弁護士に依頼する前段階として、すごく勉強になりました。 質問者さんが何を求めているかにもよると思います。 心の相談では、何を相談しに来たのか、相談してどうしたいのか、はじめに伝えた方がいいです。 弁護士相談は、ある程度自分で勉強して情報を集めて、質問をまとめた上で臨まないと時間がもったいないです。
匿名さんより 2021年01月19日(火) 22:14 法テラスもだけど、30分無料とか、あっという間にすぎる。 家族構成やら今に至るまでを語ってたら15分くらい過ぎちゃうし、そこから本題に入って意見も聞いてってなかなか難しい。 上にあるように、要点絞って紙にでも聞きたいことをまとめていく、また聞いたこともメモする。せっかく行っても、聞いたこと忘れちゃう人も多い。
心の相談で夫婦の事、弁護士相談で離婚のことを相談しました。
心の相談では、自分では気づかなかったことを気づかされたり、第三者の意見を聞けました。
友達に相談する事も出来ましたが、専門知識を持ったカウンセラーさんが、冷静に客観的に聞いてくれるのは良かったです。
弁護士相談は、離婚の理由が裁判で認められる事なのかどうか、その為に必要な情報などを確認しました。有料の弁護士に依頼する前段階として、すごく勉強になりました。
質問者さんが何を求めているかにもよると思います。
心の相談では、何を相談しに来たのか、相談してどうしたいのか、はじめに伝えた方がいいです。
弁護士相談は、ある程度自分で勉強して情報を集めて、質問をまとめた上で臨まないと時間がもったいないです。
法テラスもだけど、30分無料とか、あっという間にすぎる。
家族構成やら今に至るまでを語ってたら15分くらい過ぎちゃうし、そこから本題に入って意見も聞いてってなかなか難しい。
上にあるように、要点絞って紙にでも聞きたいことをまとめていく、また聞いたこともメモする。せっかく行っても、聞いたこと忘れちゃう人も多い。