= ザック =さん
那覇の国際通り近辺に居住してるのですが、ここ最近数週前くらいからでしょうか、毎晩夕方から今時分22時前頃まで、オスプレイがたくさん飛んでますよね。
昼間も5~6機続けざまとかもあります。
戦闘機なのか爆音の飛行機も続けざまに10機近く飛んでる時も多いです。
今まではそれ程でもなかったのですが、いよいよですかね。
= ザック =さん
那覇の国際通り近辺に居住してるのですが、ここ最近数週前くらいからでしょうか、毎晩夕方から今時分22時前頃まで、オスプレイがたくさん飛んでますよね。
昼間も5~6機続けざまとかもあります。
戦闘機なのか爆音の飛行機も続けざまに10機近く飛んでる時も多いです。
今まではそれ程でもなかったのですが、いよいよですかね。
なにがいよいよなんだい?
だからよ
ちょっと、アレだね
主は
那覇から北に向けて住宅街を夜間にもオスプレイが低空飛行するのは改善して欲しいと以前から思っている。最近では、離島や辺戸岬で超低空飛行で訓練していることが問題になっていて、それはあまりにと酷いと思っている。
ただ、主さんのいよいよの意味がよく分からない。その辺りを主さんから説明をもらいたい。
自分もそう思いますよ。いよいよだなって。怖いですよね。
オスプレイ1機でいくらなんだろう?
生活苦の人に恵んでほしいわ〜。
アメリカでは不評なので日本に持ってきてます
それだけです
アメリカ国内を移動する大統領専用ヘリコプターはなぜ安心安全なはずのオスプレイじゃないんだろうね?
いよいよ宇宙人が地球に侵略に来ますか?
主さん、幸せそうですね。
15:03
ありますよ大統領専用機のオスプレイ
同じ機体が那覇上空をうろうろ旋回しているのかと思っていましたが、何機も飛んでるのでしょうか。最近ほんと多いと思ってました、オスプレイ。何の訓練をしているのかねえ。
だからきっといよいよなんですよ