= 主 =さん
現在32歳、短大卒で整備士年収400万です。
毎月手取り22万、ボーナス年間手取り60万です。
私も今フルタイムで働いて時短で年収200程…
子供も塾や習い事でお金かかりますし、
余裕ありません。
土地があるので、家を建てようと旦那は言いますが、あまり貯金もないので少し貯めてからと思っています。
沖縄企業にしては、今の会社は残業もないのでマシなほうだよ!と旦那言います。
分かるけど、求人見てたらもっと基本給高い所あるから見せてもその気無しです。。
どうしたら考えてくれますかね…
諦めて生活水準下げるべきでしょうか。
がんばっとる。
そのままの調子や。
現時点の旦那の給料は同世代の公務員と変わらない。
フルタイム時短であなたも200万稼いでいるし、土地もある。沖縄の中では十分中堅クラスの家庭です。
私ならご主人の給料を生活費にして主様の給料を全て貯金に回します。
今の職場でいいと思いますよ。他に高い所あると思っても旦那さんにできる仕事じゃないかもしれません。人には向き不向きあるので無理して転職して辞めて転職しての繰り返ししたら今よりもっと酷いことになりますよ。沖縄で22万はいい方だと思いますよ。この調子で主さんやりくり頑張ってください。
節約頑張ってください!私は家族四人月の食費&雑費10万ほど掛かってて見直ししたら月5万で抑えることが出来ました。
主さん家計簿付けて真直しして見て!貯金出来るほど余ると思いますよ。上の方と同様旦那の給料でやりくりして主さんの給料は貯金に回した方がいいです。
たしかに向上心は無い男性
ローカルでその年でその収入なら、フツーにジョートー。
なんせボーナスがよいじゃないですか!
沖縄でそれは上等な職場やん。
役場勤め32歳だけど、自分の年収も400ぐらいだよ。
主が転職したら良いじゃん。
自分はフルタイムで働けるのに、時短になってしまう所なんでしょ?
ラクしてるくせに旦那ばかりに求めるべきじゃないよ。
残業ないんでしょ?
毎日同じ時刻に帰って来れるなんていいじゃないですか!
ご主人の代わりに主がガツガツ働いて残業して稼いだら良い話
相手に求めるのではなく自分が変わりましょう。その方が早いよ。
主ですが、旦那定時で終わりますが
週6でサッカーコーチをボランティアしていて帰り遅いです。
送迎など全部私で時短してます
旦那さんの給料いいと思いますよ。
昇給ってありますか?
旦那さんが400万+主さんが200万なら世帯年収600万。
かなりいい方です。
私なら家計費の見直しを行います。いらない費用は削って節約します。
お互い頑張りましょうね。
大手ディーラーでも整備士の給料は高くないと聞きました。ご主人は年齢的にもまだこれから上がる可能性があるし、ボーナスもきちんと出てるなら現状でいいのかな〜と。主さんも時短でそれくらい貰ってたら悪くないし、何より土地があるのは大きい!贅沢しなければ全然やっていけそうです。
確かに向上心は必要かもしれませんが、
旦那さんがその仕事でワークライフバランスがとれているのであれば無理に変える必要はないのでは?
転職先で仕事に慣れず今より稼げなくなる方が大変かもしれませんね。
先週の人生の楽園でやってました。
夫はコンピュータのエンジニアで帰宅が夜遅い日も多い。
そのような生活に疲れて、子供はいないけど夫婦で山梨の田舎へ移住
調理師学校に一年通って、イタリアンレストランで一年修行して、独立してました。
お店は水木お休み。月火はランチのみ。金土日は事前に連絡あればディナー対応
収入は減ったけど、2人の時間が持て、自然に囲まれた生活、しあわせだそうです。
うらやましい
世帯年収600万円はいいほうだと思いますよ。旦那さんにもっと稼げ~、ではなく今の収入の中でどう生活していくか考えて行く必要があると思います。生活費など見直す部分を考える必要もあると思いますし。
主さんがどのような生活をイメージしているか分かりませんが、まずは家賃や生活費などの見直しを行うことをお勧めします。
基本給高くても残業とか多いとか全然ありますよ。
ハローワークや、求人誌に書いてるのは嘘ばかりですかね、、
そーそーブラックが多い沖縄で
残業なしなんて良いと思いますよ。
基本給が高いからと安易に転職して、サービス残業ばかりの接待という名の飲み会が続き体を壊したら?
それにご主人の言う通り
家を建てるのも若いうちがいいですよ。土地はあるのだし、金利の安いうちに35年ローン組んだ方が良いと思います。
一度シュミレーションされてみてはいかがでしょうか?
まだ世間をしってない。
転職したらわかりますよ。
こういうサイトもありますよ。
ハローワークの闇を大暴露|ブラック企業求人が多い?
ボーナス60まんはいい
手取り22万もいい
とってもいい環境、残業、休日、定時
他に転職してもそんなにもらえない
逆に減るよ
感謝して自分も子供が大きくなったら
転職することも考えることも必要
旦那の半分しか稼げないくせに、よく言えるな。
まず君がまともに稼げれば解決する話。
32歳整備士で残業なし400万なら条件いいね。
そっから年収100万あげるより
主が300万稼ぐ方が手っ取り早いよ。
主が頑張れ。
主さんの年収を確実に上げる努力をしてください。
主さんは向上心があるので転職してバリバリに働けると思います。
私の妹の旦那も主さんのご主人と同じ。
妹が資格取得して転職し5年くらい経った頃から旦那の年収を上回りました。
妹旦那はのんびり長く勤めたいタイプ、妹はバリバリ働いて稼ぎたいタイプなので合ってます。
家も夫婦と子どもの車4台も妹が購入しました。
そうなんだよねー
主はなぜ夫の転職を促す?
主が同じくらい稼ごうとは思わないの?
稼げないのなら知恵使って節約生活するしかないんじゃないですか?
自分は頑張らないで旦那に転職急かすなんて酷い…
13:33さんの妹さん素敵〜
相手に不満や要望する前に自分ができる事を考えた方が良いよね。
主は向上心あるみたいだし、そっちの方が断然早いと思います。
頑張って〜主さん!
すみません主ですが、なぜかコメント載りません…何度も載ったらすみません。
旦那は、仕事定時に上がり週6はサッカーのコーチとして多忙です。息子が入ってるのもありますが。
なので下の子2人は私が送迎で大変なので16時半までの時短です。
保育料が無くなったら大部違うかな。
昇給は分かりませんが、今5年目で3年くらいは全く上がってないです。
こちら高い給料貰ってる方ばかりで羨ましくなりまして…
収入は良い方だと思うので、私も主さんの給料を貯金に回す考えになります。
情報誌に載ってる待遇はほぼ違うと思った方がいいです。週休2日、祝日、盆正月休みと書いてて入ると休み無し!って職場もありました。忙しいから出てくれと。辞めましたがこんなのばっかりよ。待遇が違って驚きますよ。旦那さん今の職場で充分上等よ!主さんがWワークで頑張ったら?
私の周りにも転職したいけど、家族もいるしできないって人多いです。躊躇して踏み出せない人
求人に書いてあることが全部とも言えないし、中途採用なら尚更、多少オーバーに言わないと採用してもらえないことも多いから、転職する側もオーバーに話します。
その度合いで、仮に転職できても苦しむのは自分なのでそれは相応に判断しないといけません。
転職にリスクは大きいです。もちろん良いことを得るチャンスもあります。
基本、元の会社には戻れないのだから、かなり慎重にやる必要がありますよ。
日本は転職回数繰り返してると良い印象持たれない社会ですからね。
転職って、そんな簡単なものじゃないですよ。
旦那に転職しろって思うぐらいなら、自分がもっと時給が高くて稼げるところへ早々に転職しなさいよ。
残業ないならいいんじゃない?
時間とお金どっちが欲しいかといわれたら時間を取る
今の仕事は休みが少なくて・・・
人間はないものねだりだよね。
私ももうつかれたわ
給料はある程度減ってもいいから、タイプうちとか流れ作業でできて、残業ない仕事に変えたい。年収は手取りで350万円くらい。事務系エクセル、ワードで作成する事務系とか含
分不相応な生活をしてらっしゃるので、家計に余裕がないのです。その世帯年収で貯金ないとかマジ?って思いました。
>主さんがWワークで頑張ったら?
え?旦那さんがバイトしたらいいんじゃない?と思ったんだけど
沖縄でこの収入は良いほうですよ。
嫌なら整備士じゃなくて医師でも探せばよかったのでは?
転職で失敗する可能性大です。
主さん自身がステップアップしたほうがいい。
転職じゃなくサッカーコーチを辞めて下2人も一緒に育てたいが本望なのかな?と私は読みました
整備士で400万なら確かに高い方ですね。
あくまで整備士の中では。
20年後もその仕事ってあるのかな?
妻が転職進めるのはアリだと思います。
私は妻のアドバイスのおかげで人生変わりました。
当時は誕生日プレゼント4℃が精一杯だったけど、今はバーキン買わされてます・・・
今の自分があるのは妻のおかげなのでまぁ良いですけどね。
4℃=年収200万
バーキン=年収5000万超え
転職して良かったですね〜
隣の芝生は青く見えるものです。
家庭は小さな会社みたいなものです。お互いが支え合って築くものです。
何が幸せかを今一度確認した方がいいと思います。
基本給だけでみると騙されるよ。年収ベースで見ないと。整備で400万なら良いと思うが。それ以上を求めるのは旦那もしんどいんじゃない?金利低いし、早く建てたほうが良いと思うよ。結局賃貸に払う金額考えると貯めてもそんなかわらんよ。土地あるならなおさら。
いやいや今で全然いいと思います。
他って旦那さんに嫌な仕事をさせるってことですか?好きな仕事で残業もなくてボーナスもあって健康なら全くおっけー。
皆さんありがとうございます。
転職は、同業職でです。求人に良い条件見かけますが、嘘が多いとは知りませんでした。
又は、大型免許や電気2種免許もあるのでそれ関係か…
旦那は整備士にこだわりは無いとは言いますが、今から未経験はちょっとなーって感じです。
30代で400万良いのですか?
こちら見てたり、周りが年収良すぎて…
何の整備士ですか?
車の整備士ならもらってる方だと思います。
私の従姉妹の旦那は残業ありありの年末年始、お盆以外日曜祝日休みのみで手取り300あるかないかですよ。
19:20さん現場で使う車や大型車?の整備らしいです。普通自動車などはしてません
手取り年収だと330万くらいなのであまり変わらないですよー。
凄く給料上がるわけではないのに、35越えたらどんどん転職厳しくなりそうだなぁと思いまして…
皆さん何で給料良いのだろう?
軍雇用員受けてみるとか?
技術職なので採用されたらラッキーだと思います。
頭の悪い人ほどどうやって収入を増やすかばかりを考える。
賢い人は節約、つまりいかに金を使わずに生活できるか?を考える。
更に賢い人は増やしながら倹約できる
周りの年収知ってるんですか?友達でも年収は聞けないのでちょっとビックリ…
なんでー旦那さん今の仕事せっかく一生懸命頑張ってるのにー
給料だけ見て転職してもブラックにあたるリスクの方が高いよ
旦那さんの手取りとかボーナスって残業もないし沖縄の標準からしたら待遇良い方じゃない?
今のまま頑張ろうよーーー
心身ともに健康で働ける職場がいちばんよ。
30代でこの年収はいい方じゃない?
その上、土地まで持ってるって
いいなぁ。羨ましい
主さん。このサイトにでる高年収の人達は一握りですよ。
気にしない方がいいです。
周りと比較したら疲れるだけなので自分のペースで進んだ方がいいと思います。
(向上心をもつなという意味ではなく、今ある環境に感謝しながら今できる事を頑張るという意味です。)
その後で結果はついてきます。
お互い頑張りましょうね。
土地あるってええやん。最近、宅地探してるけどいい土地は全部2千万越え。家建てたら4千万ぐらいするな….。
20:36親族や周り数人でしょ
私だって数人なら分かるよ
主さん、こちらでの年収間に受けない方がいいです。ほぼ盛りに盛って言ってると思うので。本当は400万だけど一千万と書く人もいますから。ネットです。なんとでも書けますから。沖縄で400万はとてもいい方ですよ。
そう、主さんが職変わればいい。旦那さん収入いいやん!
ダメダメいまの仕事続けてもらってよ、
公務員より多いよ。
主さんの給料貯金したら家建てれるよ。
まだ32じゃん。
そーそー主さんの給料は貯金して節約したら家もすぐに建てれますよ!羨ましい限りです。
21:55公務員いくらなの?
公務員に給料って知らないや
32歳の公務員は年収低いですよ
今から上がっていきます。
だったら三十過ぎたら公務員へ転職すべきか?
公務員試験
年齢制限あるからなぁ
32歳で400万なら良い方だと思いますよ。
しかも定時でしょ?
私達夫婦は夫=580+私=120で世帯収入700だけど、40代後半です。
主さん夫婦なら、順調に行けば40代後半にはもっと上を行くと思います。
主さんは具体的にどのトピやコメントを見て、ここの人は収入が高いと思ったのでしょうか。
あと、比較するなら条件を同じにしなきゃ…と思います。
30歳で結婚して31歳で第一子の人ならば、それまでに収入が上がる努力もしているし、貯蓄もあると思います。主さんは上の子は小学生?なら若くして結婚したのでは?
そもそも年収の高い人は、大卒でも高卒でも新卒入社のエリートっぽい人達では?もうね、入り口(入社)からして人生のコースが違うので、比較しても意味がないと私は思ってます。
私は他者が羨ましくなるのは感情なので仕方ないと思いますが、嫌味を言ったり卑屈になるのも違うかなーって自分に言い聞かせて踏ん張ってます。
教員はないんじゃない?
看護師はないよ
県立看護師に是非ともなってください
ウェルカムです。
ハローワークや求人紙に載っている会社、ほぼほぼブラックだと思った方がいいですよ。そもそもホワイト会社は辞める人いない。ホワイト社長はいい人材を見極める目もあるので、同業からバンバンスカウトしていく。なので本物のホワイトな会社は滅多に求人出ないです。
うちの旦那、転職経験者なのでそんなにうまくはいかないと身をもって知りました。
友達の旦那さんが主さんのご主人と同じような仕事してますが、50代で主さんところと同じ年収ですよ。32才でその年収ならいい方では?うちの旦那大卒の国家資格ありでもその年齢でそんなに貰ってなかったです。
看護師と介護士今はやる人少ないでしょう。人気ない職ですから。
公務員は35歳までは基本給の手取り20万超えるぐらい。全然増えない。ただひ35歳から50歳までは昇給の伸びが大きいです。
旦那さんがボランティアでサッカーを教えて限り主さんは転職できないよ。
定時で終われるなら旦那さんが家事と育児をしてくれると主さんも安心して転職やWワークできると思うんだがな。
現状維持で節約を頑張るしかないと思う。
危ない橋は渡らない方がいいかもよ。
主さんはパートかな?ならもう少しパート時間増やすとかやりようがあると思います。
主さんはお子さん3人ですか?
いま住んでる家の家賃は約おいくらですか?
家をたてる場所の教育環境は良いでしょうか?
それによって、旦那さまは転職すべきなのか否か考えられます。
主さんが働けなくなる場合も考えて、ライフプランたてられてはいかがでしょうか。
その年収なら十分です!その年収より低い方が沖縄にはたくさんいます!旦那さんの考えの方が正しいと思います!
沖縄でこれはサイコーじゃないですか!
ボーナスもかなりしっかりあるし
求人記載の給料は当てになりません
旦那は数年前転職しましたがまず記載されていた給料は全く貰えていません!
ボーナスもあったりなかったり、、あっても5万とか(笑)貰えるだけありがたいと思う限りです…
主さんもフルで働いてる、土地もあるなら、スゴく恵まれてて羨ましいです。
私なら旦那さんが言うようにさっさと家を建てます。
現在家賃払ってるなら尚更このお金をひと月でも早くローン返済へ回したいです。
歳を取れば取るほどローンも組みにくくなりますし、、
主さんってこの前旦那がスポ少の指導員していて自分も子育て大変なのに~
みたいな投稿していた方?
そんなに大変なら旦那さんにボランティアをやめてもらうことってできないの?
ディーラーの整備士は勤続年数が増えてくるとノルマ付きの営業に配置転換して、遠回しなリストラ(人員整理)されますので、ディーラーの求人を鵜呑みにしない方がよろしいかと。
家は子どもが居る間しか使えません。子どもが独立したら持て余すだけ。
これからは教育・進学資金も掛かります。節約に思考を切り替え、早めに建ててローンを終えて、リフォーム資金や老後の資金にも備えてくださいね。
整備士に400万出して無茶な残業させない会社はかなり立派な経営者のいる優良企業ですよ。求人の給与は月で判断しないでください。はっきりと「年収いくらになりますか?保証できますか?」が一番確実な交渉術です。
辞めたら勿体ない会社だと思うよ。もし旦那さん辞めて募集すると飛びつく人いると思う。やったー!って感じでしょうね。こんないい会社ないよ。
残業もなくボーナスもあり
ましな会社ではないですか?
旦那さんは好きな仕事なのではないでしょうか。
主さんがもっと給料のいいとこに
転職したら?とか言われないですか?
家族構成に世帯収入額も主さんと似てますが土地も買って家も建てましたよ。
妻がやりくり上手で少し厳しいですが楽しく暮らしてます。
土地はあるようなので主さん次第で大丈夫だと思いますけどね。
主さんがプラス100万を目指すほうが現実的。旦那はもう勉強もして資格取って良い会社に務めてるじゃない。尊敬すべきですよ。
ご主人が今の生活に満足しているのに、しかも苦しいわけではなさそうなのに、奥さんがあまり転職の話ばかりしていたらそのうち家庭不和にならないですか。
節約とか、もっとできるところがありそうな気がします。
主さん!腕の見せ所ですよ。内助の功見せてやれ〜旦那さんはしっかり勤めを果たしてますから後は主さんの実力よ。
ここの一握りの嘘か本当かわからない収入書き込み信じるより、今の生活が大事ですよ。
あんな高所得、信じてない、、。
私もここの高所得信じてません(笑)本当はニートかもしれないしね。
もし自分が旦那様の立場なら
今の会社の条件(収入面、残業なし)に満足していて、スポーツのコーチもしていて多忙。
そんな中で配偶者に、もっと基本給高いとこあるから転職したら?と言われてもその気にならないし、むしろあなた自身は動かないの?て思います。
人に転職したら?と言うだけなら簡単ですが、自分がやるとなると色々考えませんか。新しい環境や仕事に慣れるのは相当体力使うと思います。
「公務員の年収」は国も県も市町村も公表されてます。それぞれのホームページ見れば確認出来ます(但し、平均です)。
沖縄県の場合、令和2年の一般行政職が「平均年齢41.4歳で月額37万4千円」で、これにボーナスが4.45ヶ月なので合わせて年収6百万円といったところです。もちろん、50歳以上で管理職なら1千万円以上の人もいるでしょうが、逆にスレ主さんご夫婦のように30代前半なら400万円台の人も沢山いるでしょう。
それに、土地をお持ちという事をもっと前向きに捉えてはどうでしょうか。地域により差が大きいのでざっくりの話ですが、仮に買えば2000万円の土地として。主さんのご主人より年収が100万円高い500万円の人で土地を持ってない人が家を建てるより楽だと思いますよ。土地までローン組めば毎月支払額が7、8万円は多くなりますから。
それから、「ここの人達は収入が高い人が多そうで」と何度か仰ってますが、コメントを真に受けない方がいいですよ。
わかる人が見ると矛盾してる話が多くて。指摘でもすれば「あなたの知らない世界がある」とか言って誤魔化すのが殆んどです。まあ、書いてる内容から考えて高額の年収書いてる人の9割くらいは大盛り話です。