= 海ぶどう =さん
近所にアル中っぽいおじさんがいて、夜中に大声出したり大音量で音楽を流したりして困ってます。
深夜なので音が響きます。そこらへん一帯に響いてます。隣に住んでる人はどうしてるんだろう?我慢してるのかな?
こういう時って警察に電話していいのでしょうか?
酔っぱらいがうるさいという事で電話したら警察も忙しいのに迷惑かなーと思って躊躇してます。
直接注意しようにも怖いので・・・
= 海ぶどう =さん
近所にアル中っぽいおじさんがいて、夜中に大声出したり大音量で音楽を流したりして困ってます。
深夜なので音が響きます。そこらへん一帯に響いてます。隣に住んでる人はどうしてるんだろう?我慢してるのかな?
こういう時って警察に電話していいのでしょうか?
酔っぱらいがうるさいという事で電話したら警察も忙しいのに迷惑かなーと思って躊躇してます。
直接注意しようにも怖いので・・・
それならそのままほっときましょう
警察は毎日暇してますので、電話してください
迷惑行為なんで警察も対応してくれます。匿名性も大丈夫。電話しましょう。
警察の給料も税金から出ているので働いてもらいましょう。
そうそう、酔っぱらって何しでかすかわからないので、今のうちに警察に関わって貰いましょう。
同じアパートなら、まずは不動産に電話。
不動産に注意してもらい、改めなければ、不動産にも「次は警察を呼びますね」と伝える。
今度は、本当に警察に電話する。
「大音量で音楽を流し、大声で騒いでいるようです。眠れなくて困っています。来てくれませんか?」と言えば、大きな事件でも抱えてなければ来てくれます。
警察に通報しても大丈夫です
というか、通報しましょう
そういう人が近所に一人いるだけで毎日の生活にストレスがかかってしまうよね
警察に相談してみるとか、近所の人と話し合ってみるとか、どうにか止めさせる方向でいかないと、この先ずっと続くと思うよ
迷惑行為は立派な犯罪です。
即警察へ連絡を!
警察に通報でいいと思いますよ。
酔っ払いがうるさいなんてよくある通報じゃないですか?警察も慣れてると思いますよ。
ご近所さんも皆さん迷惑しているんだと思います。しかし、誰も通報せずに我慢してるのかな?自粛期間は在宅の人も多いはずなのに。
同じことで警察呼んだらすぐ来てました。昔すんでたアパート。
私が住んでいたアパートに大家夫婦が住んでて毎晩夜中4時頃まで飲酒し話し声丸聞こえだし大きな事で笑う、本当に迷惑でした。
我慢の限界で警察に通報し注意してくれましたが静かなったのは1週間だけ。
直ぐに元通り。
警察対応してくれますか?
〇〇市の警察官がすごく対応悪く
不法投棄などで連絡しても
第一声が何でよんだの?でした。
その管轄が対応悪いのか
毎回タメ口で、めんどくさそうでしたよ。
見えない場所から怒鳴ってみれば