= 匿名 =さん
DVは証拠が大事と言いますが、相手の感情は突発的爆発でアイテムは持ってても活用難しくないですか?
言った者勝ちで加害者が親戚職場に自分はDVを受けてる、こんな事やあんな事をされた と吹聴するともう、被害者の声なんて聞こえなくないですか?
言葉の脅しや拳を振り上げたりは、証拠を残しにくいなあと感じてます。
そもそも1週間に数回くらいだとよくある事ですか?
そもそも私の被害妄想なのか、それすら判断できません。
夫の口癖
「家庭の空気が悪くなるのはお母さんのせい。もしお父さんが爆発して暴れたらお母さんのせい」
「飲酒運転したら、怒らせたお母さんのせい」
「そのせいでお前たちの人生がめちゃくちゃになったらお母さんのせい」
分析すると夫の怒りの多くは、思い出し怒りなんです。
些細な出来事が引き金になります。
お前は職場の嫌な奴と同じ行動をする、バカにするな
子供のころ辛いのに気づかなかった親とお前は同じだ
世の中狂ってる、お前もだ。
もちろん私が原因の怒りもありますが、
昨日ここに置いた書類を勝手に移動させたとか(食卓テーブルなのでよけた)
夫の植物を勝手に剪定したとか(繁殖力強い害虫びっしりで駆除難しい)
ちょっとした会話で終わる内容で爆破します。
トリミングして一部しか聞いてないと、受ける印象も違う様です。
子供とは夫がいない時、話も楽しんでるし笑ったりしてます。
が先日子供に「お母さんのせいで家の雰囲気が重くなる」と言われて
もう、どうしたらいいか分かりません。
それは言葉の暴力(DV)です。
主さんは「自分がおかしいのか」と、かく乱されて自分の判断も怪しくなってきていますが、今感じていることは正しいのです。
子供も心の底ではおかしいことに気づいていますが、今は素直に父親の発言を信じ、成人して気づくことがあったときとても後悔させるか、気が付かないで大人になった時次の被害者を作り出すことになるかもしれません。
旦那さんの自覚のないDV(旦那さんは心の病気でしょう)にあなたの心が病んでしまう前に、市や女性の相談窓口などに連絡して相談し、どういうことが起こっているのか専門的な意見を聞いてみた方がいいと思います。
他の人との間に、そうした様子が見られないならあなたとの関係性だけで発現してくる症状なのかもしれません。その場合は離れた方がお互い幸せです。見極めるためには、他の人の手助けが必要です。
家族みんなの将来のため放置してはいけません。
声を上げてください!
文章に表れてますよ。
自分が言いたいこと、自分が考えてることばかりで、全て自分中心。
これまでの出来事や自分の考えを整理して、相手にも分かりやすく伝えようとしていない文章です。
家族にも思いやりが足りないのでは?
子供はちゃんと見てますからね。
父親が理不尽なことで母親にキレていたとしたら、味方になってくれるはずです。
言ったもん勝ちって事はありません。
お互いにDVを受けてると言う場合はどちらの話しも聞いてもらえます。
お互い様の場合のケース
どちらかが大袈裟か嘘もありえますから。
わざと怒らせるようにあおってないかや
辻褄が合うかなども。
先に言ったからは関係ないです。
主は何歳?
子供にそんな事言われたら
私なら出て行きますけど
仕方ない環境ですよね。
その父親が一緒にいたら必然的にそうなりますよね。
別の新しい人生を歩む方が幸せは近づくと思いますけどね
お子様は何歳なのかな。
その言葉の意味を理解して使ってるのかな。
旦那さん、モラハラですよね。
そんな事ばかり言われてたら、精神が病んで行きます。
大丈夫ですか。
もう少し整理して書いて欲しい。負の感情が溢れてるのは理解できるけど。
お互いに言葉遣いや言い方が汚くないですか。自身が気づいてない人、案外多いんですよ。
夫婦の問題は相手を批判したいもの。
離婚したいならとりあえず証拠固めは必要ですね。
そうでなければ本当に幸いですが、精神疾患の可能性もあると思います。
症状が悪化すると公の場でこのような妄想による怒りが始まるケースが多いです。
可能であれば早めに受診された方が良い(ご夫婦二人ともですね、主さんもストレス過多と思いますのでケア必要)ですが、嫌がる事がほとんどなので
その場合は専門の窓口を頼るのもひとつかと。
並行して自宅の気を変えた方が良いですね。拭き掃除もそうだし空気の入れ替えをマメにしたり、風の出入口に盛り塩するのも良いですよ。
ものは試しなのでやってみてはいかがでしょうか。
思い出して怒りは普通は女性に多いですが、些細な事から怒るなどは。
書類を勝手に移動させたのは移動させてどこに置いたよって言うとか、植物はこだわりあると切ってはいけないとこ切っちゃったりあるから触らないか聞いてからが良いかも。
にしても言い方旦那さん良くないと思います。
主さんは普段は旦那さんを見下すようなバカにするようなのは言ってないかも考えてみて空気が自分のせいで悪くなってないか冷静に考えてみる。
お子さんは例え父親から言われても見て主さんのせいで空気が重くなってるんじゃないかどうかはわかるものです。
主さんの何かきっかけになるような言葉がないか。
モラハラやパワハラって自分では気づかないものなので。
もしかしたらどっちもどっちなのかもしれないから。
まずは一度話しをゆっくりしてみるのはどうですか?
子供は親を悪く言われるのはすごく嫌なことです。
旦那さんのお子さんに言ってる言葉は良くありません。
これは離婚後も同じです。
別れた親を悪く言われるのは子供は複雑な気持ちになったり気にしたりします。
一緒にいる親に気を使って同意して心の中は辛かったりしています。
本当に悪くても子供には言わない方がいいです。
話しをする時は指摘したりじゃなく、まずは自分から謝り私もこれが辛いと話しをするのが良いです。
私が悪いと話しをすると、相手も謝ってくるか。
自分が正しいとばかりで謝るのをしない、か話しを避けるかどうかを見て下さい。
典型的なモラハラです。
被害者意識が強く、なんでも他人のせい。
私なら慰謝料なんていらないから、とっとと別れますね。
子供達も旦那さんに影響受けてますね、やばくないですか?
お子さんは何歳ですか?
ちゃんとした判断の出来ない子に育ってますよ?
みなさん厳しいですね
北風と太陽の話しってますか?
昔々から受け継がれてきた真理ですよ。
みんなで太陽になりましょうよ
旦那が爆発したら、「ちょっと待って、録音するから。はい、どうぞ」と目の前で記録を残したら?
自分が間違ってなくて、DVでもモラハラでもないなら、何を記録されようと構わないはずです。
公にされて困るようなことを言ってる自覚があれば、止めると思いますよ。
お子さんはおいくつですか?
まだ小さいのでしょうか。
旦那さんの方が精神的に心配です
妄想性障害じゃないですか?
モラハラ旦那さんとの生活で、主さんカサンドラ症候群になってるように思えます。
「カサンドラ症候群」調べて下さい。
何か解決策が見つかるかも。
9:31さん
2、3行目は完全にコピペですね。
私から見るとふざけているように見えます。
いずれにしろ本当に感化されたなら自分の言葉に変えると思うのですが。
あなたに限らないでしょうが、がこちらのサイトは全体的にコピペが散見されますね。
これはどういう心理なのかと思いました。
主さんには先にコメントしています。
何でもかんでもお母さんのせいはおかしい!旦那さん家庭でストレス発散してるだけでしょう。
でも、最後のお子さんの言葉が1番ショックだったのでは?お父さんの真似してるのかもしれませんね。
旦那さんがいない時は笑い合えたりするなら、お母さんとの楽しい時があるんですよね?その時間を少しずつでも増やしていけるように頑張って下さい。
人のせいにすると楽なんだよね。
それが身についてしまったのかもね。
普通は、人のせいにして一時的に楽にはなるけど結局同じことの繰り返しに気付き問題解決しないと学ぶのだが。
それができない旦那さんは幼稚。
残念な旦那、奥さんが気の毒でなりません。口は災いの元です。
人は思いやる心が無いと何事も上手くいきません。子供達は貴方の味方ですよ。頑張って。
お子さんの年齢が知りたいです。
中学生以上なら、本当に主さんにも反省点があるのかもしれない
中学生ぐらいからは客観的に見ていますよ
小学生ぐらいなら父親の悪影響だと思います
別れたらいいのに。
何で一緒に居るの?
仏壇の事、子孫の事、財産分与の事、後々面倒な事が出てきます。簡単に別れられないのが夫婦です。今まで築いてきた事、関係が無になりますから。
そうですね、私も主さんの子供の年齢が気になります。子供は見てますからね、
私が自分の子にそんな言われたらかなりショックです。原因は私なのかと考えます。
旦那さんと2人っきりで話し合う事できますか?じっくり旦那さんのいいぶんを聞いたほうがいいですね。
旦那さんのいい方も問題ありますが、、、
似た内容アメリカのどこかの番組でドキュメンタリーみたことあります。
向こうはこういう面は日本より遥かに発展しています。
明らかに異常です、性格とか口が悪いとかの問題ではないです。
精神病レベルです。人格障害は治りません。
主さんすでにおかしくなっていてご自分でさえ自覚してないのかもしれないです。それが一番危ないです。
早く身を引くのが自分のためになるのではないかと、容易ではないですが、
主さんだけではなく、子供達も洗脳している。
私がみたドキュメンタリーでは、被害者の妻だけではなく子供達もすっかり洗脳されていて、すべては母親が悪い何もできない母親が悪いからだと訴えていました。
実は犯罪事件ドキュメンタリーで、
女性がある日突然夫を銃で殺した、自分でも理由が知らず
(精神的苦痛が限界になったでしょう)
子供達は唯一まともな父親を殺したと母親を責めていました。
女性は最終的に専門家達に精神的障害と診断されて無罪とはなりましたが、みていて衝撃だったのでめちゃ覚えています。
すみません、気を悪くしていたら。
すみません。
連発で
思い出し怒りも何かの精神病の現れだと聞いています。専門用語までは覚えてないですが。
私ならさっさとそっと逃げます。
今はまだ言葉暴力ですが、すべて主さんのせいにする、
ある日突然また意味の分からない怒りで、すべてお前のせいだと!
怒りを爆発させて物理的暴力になったら、怖くないですか?
よ~く調べてみて(ネットとか)、ご自分でよ~く判断して、
ご自分の身を守ってください!!
主さん!
いくら夫婦だの子供達の父親だのとしても
所詮他人だし、どこかの機能不全の人間の為に
自分の人生を壊すのはあんまりにもったいですし、必要ないです。
いくらでも立ち直れます。
アイテム持ってても(どんなアイテムですか?)
トリミングして一部しか(抜粋してって事?はしょってって事かな?)
言葉の端々にご主人も上から目線で言われてるように思ってないかしら…
子供に言われた「お母さんのせいで家の雰囲気が重くなる」ってどういう意味なんですかね?主さんに原因があるのかな?
いつもグチグチ文句言ってるとか?
夫婦の事だから旦那さんも不満はあると思うし、主さんも自分で気付かない何かがあると思うけど。子供が言う位だからね…
精神疾患の確率もあるので夫を変えるのは難しいですね。
監視カメラとか録音を常にして、証拠を集めて離婚しましょう。
子供を連れて出て行く。
もしも子供がお母さんのせいにしたら、「お父さんとと暮らしたい?」と聞いてあげて本人の意思に任せる。
ほんと子供の年齢が知りたいわ。この発言を許せるのは未就学児までですよ!
たったこれだけで医師でも精神疾患かはわからないて思います。
あんまりあおりすぎは良くないかと。
双方に話しは聞かないとなんとも言えないのはあります。
あおりって・・・
医者以外が判断出来ないのでは?てかじゃないと駄目でしょ。
診てもらってなんでもなければ安心だし。
旦那さんが精神疾患患ってるなら、心療内科連れて行くといい方向に向かうんじゃないかなー?って思いました。
誰が悪いとかは、わかりませんが専門家の意見を聞くのが早いと思う。
投稿を見て日頃から不満に思ってる夫が自分の私物を勝手に触られることに苛立ちを覚えて、子供達もそういう母の姿を見て父側に付いている気がする。
謝らない正確なのは夫婦ともという感じ。
どちらの話も聞かないとわからないもの。
話しする方は自分の悪い話はしないで話すから。
夫からDVって証拠をいろいろ揃える為にわざと怒らせてが、後々ばれて親権取られた人もいます。
今までずっと我慢してた夫の方が我慢限界になったのをDVだって捏造しようとしたりもあるから、こういう夫婦の話は慎重にされはすると思います。
逆もありますし。
お互い様って場合もあったり。
基本的にモラハラやDVは、何でも言う事聞いて怒らせないようにとばかりで自分が悪いからと自分を責めていてが多いです。
自分が頑張ればとか。直せばとか。
上手く自分が悪いからなんだと思わせるから怒った後やたまに優しいから、やっぱり自分が悪い頑張ろうのループ。
思い出して怒るというので気になりました。
長く以前は旦那さんに対してどうだったかとか。何か旦那さんに自尊心を下げたりや人格否定のような事を言ってきたりはないですか?
バカにしたような言葉とか。
給料安いとか、何もできないとか、見下すような言葉を言ってきたりとか。
あまり考えずに別にいいでしょうと旦那さんにはしてきすぎてるとかは?
虫がいても旦那さんのとわかってるなら勝手にはしない方がいいし、書類を動かしたら移動したよって言うのが普通だとは思います。
数回なら仕方ないけど毎回他にも相手に気づかいなく別にそれくらいいいはずってやるのが多過ぎてはないですか?
なかったならごめんなさい。
旦那さんは急に変わったのか、いつからなのかも。
それだけだとみんな想像してしかわからないし夫婦の事は片方からじゃわからないものではあるから。誰でも相談する時に自分を悪くはあまり言わないのはありますし。
何かそうなったきっかけや理由があるんじゃないかなと。
そうでなく
お互いに言い合っているならモラハラにはならないです。喧嘩ですが。
今まで主さんが何もなくならモラハラだと思います。
21年02月22日(月) 22:12
投稿を見て日頃から不満に思ってる夫が自分の私物を勝手に触られることに苛立ちを覚えて
ハア?食卓に私物あったら邪魔でしょう?
邪魔だからあっちに置いとくねでいいと思うけど。邪魔って言い方は言い方によってはキツイからごめーんとか最初につけるとか。これからはこっちに置いてーとか。
邪魔だし何が悪いば、こんなとこ置くあんたが悪いさばっかりもね…
>「飲酒運転したら、怒らせたお母さんのせい」
>お前は職場の嫌な奴と同じ行動をする、バカにするな
上記の発言する夫ですよ?
まぁ、夫は職場でもアホなことやらかして注意されてるんでしょうね。
バカに漬ける薬はありません。早めに離れましょう。
021年02月23日(火) 09:40
邪魔だからあっちに置いとくねでいいと思うけど。邪魔って言い方は言い方によってはキツイからごめーんとか最初につけるとか。これからはこっちに置いてーとか。
そのこまで下手に出るの?それが良妻とか思ってる?それすらももう通じない相手って主の文章見ても分かるでしょう。
人生経験もない、新聞も本も読まないような浅知恵。
やりとりが通じない相手なら、なおさら普通の言い方では無理でしょ。
色々なやり方のなかで怒らせないように下手に出るのも提案のひとつ。
浅知恵だと言うくせに何の解決策も書かないほうが、人生経験が乏しいんだねと思う。
人の物が邪魔だと思ったからって、そのまま「邪魔」とは言わないよ。
良識ある大人なら。
邪魔なら邪魔って言うよね。
ほかに何て言うの?
頭に「お」を付ける。
人間の最大の罪は無知です。
よその他人に相談しても、アドバイス言われても、夫がどういう人間か一番知ってる人は主さんです。
ネットの知識でも充分です、
勉強して夫との関係は継続しうるか、それともこの人間はもう救いようがないか
を判断して冷静に決断する
このまま自分も壊れていくか
腐りかけたものを捨ててやって健全な自分を取り戻す
まずは自分を救う、子供達は主さんが充分力が付いてからで
ここは情より知識です。
伝わったのかな?
何でも人のせいにするのも
思い出し怒りも
ある精神病の典型的な症状です。
精神障害は成人してからはもうほぼ治らないでしょう
あえて苦労する人生を選びたいならいいですが、
これからもずっとその苦痛に耐えられる自信ありますか?
弱まっておかしくなるか、爆破するかだと思います。
私は安易に他人の聞いた話しだけで精神疾患とかまでは言うのはできないですね。
たったそれだけ聞いて精神病の典型的な症状と他人を言いきるのもモラハラになりますよ。
同じですが、精神病なんですか?
先にDVされたと旦那さんが言ってるならお互い様のケンカではない?
私の元旦那もモラハラ男でした。
何て言うか、考え方や発言に違和感しかなかったです。
前はDVという言葉はあったけれど、モラハラとか自己愛性人格障害何て言う言葉が無く、人に上手く伝えられずにいましたよ。
私の事を敵だと思い「俺の事を騙せると思うなよ!」が口癖でしたね。
誰も騙そうとか思ってないのに。
もちろん結婚前はそんな性格ではありませんでしたが。
私はただ仲良くしたかっただけでしたが、叶いませんでした。
残念な人達ですよね!
幸い子供達は父親の事を変な人と解釈したようで、あれがまともだとは思ってなかったようです。
モラハラに遺伝があるのか環境なのかは分かりませんが、元旦那の父親もモラハラ星人でした。
2021年02月24日(水) 18:57さん
ちょっとネットで調べると日本はモラハラおとこを大量に生産しているそうです。
家庭環境も社会環境も歪んでいて人間もつい歪んでしまったでしょう
子どもが小さい内に父親から離さないと、これがまともな父親の姿だと認識したら子供も同じ道辿ります。子供を守るのは母親しかいません。