= ふっとん =さん
本土から沖縄本島に移住してきたふっとんです。
本島内で、腕時計の電池交換、1200円まででやってくれる店、ご存でしたら教えて下さい。
ブランドの時計でも10気圧防水時計でもなくって、一般的なセイコーとかの生活防水の腕時計です。
本土では、問屋さんなら680円+消費税か、ディスカウントストアで800円+消費税でしてもらってました。こちらへ来て、某イオンショッピングセンターのテナントの時計屋に、1500円以上するよと言われてびっくり!
それから、ついでに尋ねちゃいますが、沖縄本島に、素人でも買い物ができる問屋街ってないんですか?
100均で必要なモノを購入して自分で替える
私はホームセンターさくもと
で電池交換してます。
が金額は、1200円しなかったと思います。
問屋?
時計の?
聞いた事ないです。
業スーじゃなくて?
ビッグワンなら800円位だったかと。
メイクマン750円だったはず。
プラス税だったかな。
私もビッグワンで800円くらいでしたよ。
関東の浅草・神田の様な問屋街は
沖縄にはありません。
業者向けだが一般もOKな問屋は
あるにはありますが、
各地に少しだけ点在はしています。
でも、主さんの求める時計の問屋は
沖縄では聞いた事がありませんね。
私は中部住みですが、
ディスカウントショップや個人店で
800〜1.000-で交換する店はありますよ。
専用の工具があれば自分で出来ますよ。
意外と簡単です。
工具は一度買ったらずっと使えるので、ひとつはあってもいいかも。
でも一回開けて、電池の種類を確認しないといけませんね。
私も時計の電池くらいは自分で交換します。お店に頼むより断然安い。そんなに難しいくないです。
ビッグワンで断られました、というより、預りで2週間かかると言われました。
メーカーに送るそうです。
そんなに高い時計じゃないんだけど。。
なので、自分で電池を買って
YouTubeを見ながら交換しました。
簡単でした!
主さんは、お住まいはどちらですか?
私も主さんと同じ思いでいたところ、与那原で560円で交換してもらいました。
高級な時計は、1,000円ぐらいでしたよ。
とても、古い昭和の商店風なお店ですが、私は、毎回そこで交換しております。
小豆シューで有名なケーキ屋さんがある商店街です
メイクマンで換えています。
電池が1個だと800円ぐらいで2個だと1500円ぐらいだったと思います。あやふやですが電池の数で金額がかわりましたよ。
トラブル防止のためなのか、時計のメーカーを確認後「これは交換できません。」と断られたことがあります。
それ以来、自分で交換しています。
ドンキなどに電池売ってます。
交換する時の工具は100均などでも購入できます。
交換するときの注意点は、電池を素手で触らないことです。
ピンセットを使いましょう。
素手でパッケージから取り出したり交換したりすると、電池が放電することがあります。
「あれ?最近電池交換したのにまた止まってる」
なんて事を防ぐ事ができます。
18:28さん
有益な情報ありがとうございます
東京の馬喰町や浅草橋などの各種問屋街は首都圏で仕入れ量がハンパないため誤差であまりが出る量もハンパないので一般向けに超低価格で払い下げみたいなことできるんですよ
購買力が低い地方ではなかなか成り立ちません
しかし沖縄でも丸中商会やビッグワンには超安売り品があるので店を訪れる頻度を増やせば思いがけない安売り品に出くわす楽しみもありますよ
10気圧防水などの一部時計は、特別な環境下でないと交換できない
ものがあります。ふつうにやえうと10気圧防でなくなります。
今日、ライカムのアプリでタイムステーションと言うお店のクーポンに国産時計電池交換550円引きとありましたよ。元値がわからないのでいくらになるかわかりません
みなさん。どうもありがとうございます。
小豆シューで有名な・・・の時計屋さん。
サクモト。
ビッグワン。
メイクマン。
百均で工具を買って、自力で電池交換。
勉強になりました!!