ホームお便りコーナー 【寄付】ランドセル卒業 2021年4月1日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = アゲ =さん 6年頑張ってくれたランドセル(カバーもつけていたので表面綺麗) 複数あります。 肩の背負うところが使用感あります。 (ぺたんこにもなってません) 革ではありません。 どこか寄付?寄贈?できるとこ知りませんか? 最後のコメントへジャンプ 7 Comments. 匿名さんより 2021年04月01日(木) 06:00 ピカピカの新一年生にお下がりは、ちよっとね。。。 本人の思い出のためにも、小さなランドセルに作り変えてくれるところがありますよ。 匿名さんより 2021年04月01日(木) 06:59 ジモティーはどうですか? さくらさんより 2021年04月01日(木) 07:25 私はアフガニスタンに寄付しました。 ランドセルに文房具(色絵鉛筆やノートなど新品)を 入れて寄付できます。 匿名さんより 2021年04月01日(木) 08:22 本人が要らないと言ってるのでしょうか。 親が勝手に処分しようとしてません? 匿名さんより 2021年04月01日(木) 09:19 発展途上国への寄付がいいんじゃない? 現地の子どもたちにはとても喜ばれるらしいよ 匿名さんより 2021年04月01日(木) 10:11 ランドセルは丈夫なので防災グッズを入れて非常用持ち出し袋の代わりにする人もいるみたいです。あとは小学校に使った作品や通知表を入れて思い出ボックスにする。 アゲさんより 2021年04月01日(木) 14:44 アゲです。 やっぱりお聞きして良かったです。 新一年生にどうぞって感じではなく、困っている方がいましたら。。。 ぐらいの気持ちでした。 考えも及ばなかった案ばかりで感心してるとこです。 子供から「ランドセルどうする?」と聞いてきました。 防災グッズ入れや思い出ボックス、複数あるので考えてみます。 お付き合いくださり有難うございます。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年04月01日(木) 10:11 ランドセルは丈夫なので防災グッズを入れて非常用持ち出し袋の代わりにする人もいるみたいです。あとは小学校に使った作品や通知表を入れて思い出ボックスにする。
アゲさんより 2021年04月01日(木) 14:44 アゲです。 やっぱりお聞きして良かったです。 新一年生にどうぞって感じではなく、困っている方がいましたら。。。 ぐらいの気持ちでした。 考えも及ばなかった案ばかりで感心してるとこです。 子供から「ランドセルどうする?」と聞いてきました。 防災グッズ入れや思い出ボックス、複数あるので考えてみます。 お付き合いくださり有難うございます。
ピカピカの新一年生にお下がりは、ちよっとね。。。
本人の思い出のためにも、小さなランドセルに作り変えてくれるところがありますよ。
ジモティーはどうですか?
私はアフガニスタンに寄付しました。
ランドセルに文房具(色絵鉛筆やノートなど新品)を
入れて寄付できます。
本人が要らないと言ってるのでしょうか。
親が勝手に処分しようとしてません?
発展途上国への寄付がいいんじゃない?
現地の子どもたちにはとても喜ばれるらしいよ
ランドセルは丈夫なので防災グッズを入れて非常用持ち出し袋の代わりにする人もいるみたいです。あとは小学校に使った作品や通知表を入れて思い出ボックスにする。
アゲです。
やっぱりお聞きして良かったです。
新一年生にどうぞって感じではなく、困っている方がいましたら。。。
ぐらいの気持ちでした。
考えも及ばなかった案ばかりで感心してるとこです。
子供から「ランドセルどうする?」と聞いてきました。
防災グッズ入れや思い出ボックス、複数あるので考えてみます。
お付き合いくださり有難うございます。