ホームお便りコーナー 【銀行】預金通帳 2021年4月3日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = 匿名 =さん 皆さんは、記帳が終わった預金通帳はすぐに破棄してますか? それとも、何ヶ月保管してますか? 最後のコメントへジャンプ 6 Comments. 匿名さんより 2021年04月03日(土) 06:58 すぐに破棄してます。保管する理由がないので。 引き落としてるものは光熱費などクレジット決済が殆どですので、あとから明細見たければネットでみれるので。 匿名さんより 2021年04月03日(土) 07:37 すぐに破棄してます。 匿名さんより 2021年04月03日(土) 07:53 1,2年は取ってるかな。見返したりするんで。 匿名さんより 2021年04月03日(土) 08:27 お金の流れを見るためと記念にずっと取ってあります。 子どもの頃に親がお年玉や祝儀でもらったお金を貯めた預金通帳を社会人になった時に手渡され、そこから結婚後も今もずっと置いています。 かれこれ琉銀の通帳、30年分余りあります。 良い記念です。 苦しいときもあったなぁーとかお金めっちゃ稼いでたなぁーとかいろいろ。 匿名さんより 2021年04月03日(土) 09:23 過去の履歴が役に立つのかわかりませんが置いてあります 匿名さんより 2021年04月03日(土) 09:53 通帳は家族の歴史が刻まれていて、 なかなか捨てられないなぁ。 家のローンの支払い記録をみると 夫婦でよく頑張ったなーって思う。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年04月03日(土) 06:58 すぐに破棄してます。保管する理由がないので。 引き落としてるものは光熱費などクレジット決済が殆どですので、あとから明細見たければネットでみれるので。
匿名さんより 2021年04月03日(土) 08:27 お金の流れを見るためと記念にずっと取ってあります。 子どもの頃に親がお年玉や祝儀でもらったお金を貯めた預金通帳を社会人になった時に手渡され、そこから結婚後も今もずっと置いています。 かれこれ琉銀の通帳、30年分余りあります。 良い記念です。 苦しいときもあったなぁーとかお金めっちゃ稼いでたなぁーとかいろいろ。
すぐに破棄してます。保管する理由がないので。
引き落としてるものは光熱費などクレジット決済が殆どですので、あとから明細見たければネットでみれるので。
すぐに破棄してます。
1,2年は取ってるかな。見返したりするんで。
お金の流れを見るためと記念にずっと取ってあります。
子どもの頃に親がお年玉や祝儀でもらったお金を貯めた預金通帳を社会人になった時に手渡され、そこから結婚後も今もずっと置いています。
かれこれ琉銀の通帳、30年分余りあります。
良い記念です。
苦しいときもあったなぁーとかお金めっちゃ稼いでたなぁーとかいろいろ。
過去の履歴が役に立つのかわかりませんが置いてあります
通帳は家族の歴史が刻まれていて、
なかなか捨てられないなぁ。
家のローンの支払い記録をみると
夫婦でよく頑張ったなーって思う。