ホームお便りコーナー 【スマホ】携帯会社について 2021年4月6日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = 迷い子 =さん 2021年新しい携帯会社もあり、乗り換えのタイミングに迷い中です。 沖縄では、沖縄セルラーが人気だったようですが、これから乗り換えるには、どちらが良いが参考までに教えて下さい。 最後のコメントへジャンプ 16 Comments. 匿名さんより 2021年04月06日(火) 06:42 ↑ すっごい理解力ないですね。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 07:41 本土の方ですか? auの事を沖縄セルラーと言う人は珍しいので。 それならauのポヴォでしたっけ? 20ギガで2480円だったような。 無料通話入れなけばアハモより安いです。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 07:49 ワイモバイル。 子供の学割とソフトバンク光を使用してるので、15ギガで一年間は900円くらい。一年後からは1900円だったかな。 通話10分つけてるので、プラス700円。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 09:44 格安スマホって携帯保証どうなってるの? 匿名さんより 2021年04月06日(火) 10:21 楽天モバイルですが、394円交換保証払ってますよ。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 10:33 理解出来ないは想像力も無いから仕方ないよね。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 10:40 楽天モバイルの楽天アンリミットにして1ヶ月ちょっと。 かけ放題、楽天回線が繋がる地域は外でもネットし放題、一年間無料で、私は今月1000円くらいです。 私の住んでる地域は楽天回線はまだ繋がらずパートナー回線で、最初に5GB与えられてて家ではWi-Fiあるから足りてます。 一年間無料終わったら、最高で2980円。 でも多分1000円くらいで済みそうです。 詳しくは楽天アンリミットで調べてみてくださいね。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 11:47 これからは楽天モバイルが良さそうです ただ北部地域はまだ心配なのでもうしばらくしてからと考えてます〜 中、南部ならおすすめです 匿名さんより 2021年04月06日(火) 12:06 トータル的に見たらアハモでしょ 匿名さんより 2021年04月06日(火) 18:44 楽天モバイル通話かけ放題ってあるんですか?電話2時間ほど普通にするのでかけ放題探してました! 匿名さんより 2021年04月06日(火) 18:48 楽天アンリミットは、電話繋がりにくいってスレもありましたので、自己責任でよろ~。 うわさ話内で検索してみてください。 匿名さんより 2021年04月06日(火) 20:12 楽天アンリミテッド、PARCOとイーアス豊崎の一部で繋がりませんでした(T . T) 匿名さんより 2021年04月06日(火) 20:48 電波がいいのはどれー? 匿名さんより 2021年04月06日(火) 21:45 私今度の請求楽天請求11円です。かけ放題ネットし放題 匿名さんより 2021年04月06日(火) 23:22 ドコモから格安SIMに乗り換えて5年目。家族全員合わせると月2万の節約。 5年で120万浮きました。 早く行動しててよかった。 匿名さんより 2021年04月08日(木) 21:11 わたしもドコモから別の大手会社に乗り換えしましたが、前の半額で家族割してます。 通信や通話はドコモがよろしいけど、別に繋がらなったら繋がらなかったで好都合だからいいや。沖縄は島だしね。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト
匿名さんより 2021年04月06日(火) 07:41 本土の方ですか? auの事を沖縄セルラーと言う人は珍しいので。 それならauのポヴォでしたっけ? 20ギガで2480円だったような。 無料通話入れなけばアハモより安いです。
匿名さんより 2021年04月06日(火) 07:49 ワイモバイル。 子供の学割とソフトバンク光を使用してるので、15ギガで一年間は900円くらい。一年後からは1900円だったかな。 通話10分つけてるので、プラス700円。
匿名さんより 2021年04月06日(火) 10:40 楽天モバイルの楽天アンリミットにして1ヶ月ちょっと。 かけ放題、楽天回線が繋がる地域は外でもネットし放題、一年間無料で、私は今月1000円くらいです。 私の住んでる地域は楽天回線はまだ繋がらずパートナー回線で、最初に5GB与えられてて家ではWi-Fiあるから足りてます。 一年間無料終わったら、最高で2980円。 でも多分1000円くらいで済みそうです。 詳しくは楽天アンリミットで調べてみてくださいね。
匿名さんより 2021年04月08日(木) 21:11 わたしもドコモから別の大手会社に乗り換えしましたが、前の半額で家族割してます。 通信や通話はドコモがよろしいけど、別に繋がらなったら繋がらなかったで好都合だからいいや。沖縄は島だしね。
↑
すっごい理解力ないですね。
本土の方ですか?
auの事を沖縄セルラーと言う人は珍しいので。
それならauのポヴォでしたっけ?
20ギガで2480円だったような。
無料通話入れなけばアハモより安いです。
ワイモバイル。
子供の学割とソフトバンク光を使用してるので、15ギガで一年間は900円くらい。一年後からは1900円だったかな。
通話10分つけてるので、プラス700円。
格安スマホって携帯保証どうなってるの?
楽天モバイルですが、394円交換保証払ってますよ。
理解出来ないは想像力も無いから仕方ないよね。
楽天モバイルの楽天アンリミットにして1ヶ月ちょっと。
かけ放題、楽天回線が繋がる地域は外でもネットし放題、一年間無料で、私は今月1000円くらいです。
私の住んでる地域は楽天回線はまだ繋がらずパートナー回線で、最初に5GB与えられてて家ではWi-Fiあるから足りてます。
一年間無料終わったら、最高で2980円。
でも多分1000円くらいで済みそうです。
詳しくは楽天アンリミットで調べてみてくださいね。
これからは楽天モバイルが良さそうです
ただ北部地域はまだ心配なのでもうしばらくしてからと考えてます〜
中、南部ならおすすめです
トータル的に見たらアハモでしょ
楽天モバイル通話かけ放題ってあるんですか?電話2時間ほど普通にするのでかけ放題探してました!
楽天アンリミットは、電話繋がりにくいってスレもありましたので、自己責任でよろ~。
うわさ話内で検索してみてください。
楽天アンリミテッド、PARCOとイーアス豊崎の一部で繋がりませんでした(T . T)
電波がいいのはどれー?
私今度の請求楽天請求11円です。かけ放題ネットし放題
ドコモから格安SIMに乗り換えて5年目。家族全員合わせると月2万の節約。
5年で120万浮きました。
早く行動しててよかった。
わたしもドコモから別の大手会社に乗り換えしましたが、前の半額で家族割してます。
通信や通話はドコモがよろしいけど、別に繋がらなったら繋がらなかったで好都合だからいいや。沖縄は島だしね。