ホーム心と体の健康 【新型コロナ】また全国一位感染率 2021年12月26日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket = まこ =さん 今回基地のせいです、 アメリカ人マスクしないし、玉城知事補償の請求してほしいです。 沖縄人は、夏のコロナで他県より免疫あると言っていた方いましたが、あてにならないです。 最後のコメントへジャンプ 61 Comments. 匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:32 近い将来、米軍関連からじゃなくてもオミクロン株は沖縄に入って流行しただろうからそんなに騒ぐことでもない。 世界的に見ても感染力があり一気に増えていくだろうから今までと同様に自主自粛なり対策して行動すれば良い。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:33 急拡大が問題なんだぜ 匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:43 米軍に補償ではなく、中国に補償すべきだろ 匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:50 時間稼ぎと専門家言ってましたが、 とにかく年明けが怖い。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:52 地位協定を早く何とかするべき。 これまでにも何回も考え直す機会はあったはずなんだけどね。なんだかな。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 10:02 そもそも東京に降り立った人が最初の感染者なんじゃない?ジワジワ増えてるから本当に一人一人が気をつけないと 匿名さんより 2021年12月26日(日) 10:08 過剰反応してる人達ってワクチン接種者? オミクロンはワクチンと型が合わないって言われてるし ワクチン接種後に免疫力下がるから心配してるの? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 11:32 ↑なぜワクチン接種者を疑問視するのですか? 質問の意図が分かりません。 ワクチンしていたら軽症で済むだけです。その原理からいくと、騒ぐのは未接種者でしょ? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 11:49 ワクチン接種してもしてなくても感染するのだから、今はそんな話じゃないのでは。 しかし今回は治療薬もできたし前回よりは重症者数は減少するんじゃないですか。 これからは感染者数より重症化の数値に注視したら良いんじゃないの 匿名さんより 2021年12月26日(日) 13:08 ワクチン接種の話とは関係なく、 オミクロン株の感染が、基地から市中感染確実なことです。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 15:16 ワクチン接種は任意。 リスク承知でも必要と思った人の方が多い。 それだけのこと。 オミクロンが軽症だとしたらありがたい話。 だからと言って感染してもいいとは思わない。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 15:39 オミクロンは軽症だって言われてるのに過剰に反応してる人がいるから ワクチンの型が合わなくてパニックになってるのかな?と思いました。 せっかくワクチンを接種しても効果ないとなると嫌ですものね でも仕方ない。ウイルスは変化してるから 匿名さんより 2021年12月26日(日) 16:35 ウチナーんちゅ危機感無さすぎ みんな足りないんだはず 匿名さんより 2021年12月26日(日) 16:41 無駄に検査しなければ、風邪で終わるのに。無症状で検査とか意味わからん。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 17:07 基地のせいですって・・・ 問題はこれからどこまで拡散せずに済むか だと思いますがね。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 17:39 ワクチンの型が合わなくてパニックになってる人なんていないでしょ。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 18:08 キャンプハンセンからどんどん拡大感染するだろうなぁ あったーはマスクもしない、大声で騒ぐ、またまた飲酒運転 知事も要請きちんとしている 軍人の奔放な行動に怒りしかない 匿名さんより 2021年12月26日(日) 18:12 17:07 大丈夫やみ 今回は基地が原因 はっきりしてるわ 原因を突き止めることも重要 もう少し考えれや 匿名さんより 2021年12月26日(日) 18:13 うんパニックになってる人いないな 匿名さんより 2021年12月26日(日) 19:45 軽症重症よりも社会的に迷惑かけるから大騒ぎするのでは? 政府がインフルと同じ扱いにすれば、濃厚接触者に迷惑かけることもなくなり、過剰に反応して騒ぐ必要もなくなる。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 20:39 インフルと同じ扱いにしてもらえればいいけど 逆に なんでコロナの治療費が10万円以上もかかるんだー って騒ぐ人が出てくる。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:05 ホント。インフルと同等で5類に下げつつ病床をしっかり確保することに移行した方がいいと思う。 医療費も自己負担で十分。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:10 医療費自己負担は賛成〜 医療保険にがっつり入ってるから何の問題もないかな 自己負担になったら出歩く人も減るよね 匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:11 >なんでコロナの治療費が10万円以上もかかるんだーって騒ぐ人が出てくる。 高額医療費制度もあるし個人で掛けてる保険もある。 他の病気と同じでどこまでの治療をするのか本人や家族が決める事だし騒ぐ人なんているかな?? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:25 北部の医療関係者の方がツイッターで、キャンプハンセンの影響ではないと言っています。 忘年会等から広まっているみたいですよ。 北部の感染者多いですもんね。 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:11 基地の従業員が感染しているのに何をほざいてる 基地が原因なのは確かだ ホラふくな 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:18 キャンプハンセンで200人余りのクラスター はっさ、恐ろしい アメリカーはノーマスクで出歩いてるよ 大声で騒いでいる 飲酒運転でまた捕まってるよ 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:19 医療関係者が言ってるなら どこで感染したのか調べてるだろうから 事実なんじゃない? こんなの一々ホラ吹く人いるのかな? まーどっちでもいいんだけどね 他都道府県では市中感染起こってるし 米軍関係なく入ってきたであろうよ 軽症だと言われてるし問題ないかな 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:27 前の第なん波でも県外から入ってきて広がったのに 観光客のせいにするのはおかしいと言ってたよね誰かが 誰かが持ってきて広がるから伝染病 誰かのせいじゃなくて発端の話なのによ 今回も繰り返すんじゃないか? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:32 18:12、、言葉遣いどうにかならないの?恥ずかしい 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:33 23:19さん 医療関係者からの取材で 新報のニュースのことね。 ホラふくなって新報に言ったらいいのに。 基地はオミクロンで本部町はデルタかな? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:44 基地だろうと観光客だろうと 沖縄は封鎖されてないんだから どのみち入ってくるでしょ 原因追求しても封鎖しない限り何の対策も取れないんじゃない? 追求してどうしたいんだろ? そんな事よりオミクロンは軽症だと言われてるし 気にしなければ? 匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:47 とにかくマスク早く外したいのに、アメリカ人はマスクせず、 匿名さんより 2021年12月27日(月) 00:52 >医療関係者が言ってるなら こわっ 誰かもわからない医療関係者ってだけで信じるなんて危険ね〜 お花畑ね〜 匿名さんより 2021年12月27日(月) 00:53 基地を封鎖してほしい 匿名さんより 2021年12月27日(月) 00:53 どっちでもいい オミクロンは軽症 匿名さんより 2021年12月27日(月) 06:47 沖縄県民の気の緩みが最大要因でしょう。 「ワクチンすれば感染しない」と思ってる人は接種者にもまずいない。感染の可能性を下げる事と重症化をしにくくなる、というだけ。 県内の年代別ワクチン接種率を見ると40代以上は80%以上(高齢者は90%以上)あるが、10代と20代は未だに60%代、30代が70%代。夏頃までは高齢者優先だった、予約が取れないという原因もあったが、今はそんな事情は全く無い。いつでも接種出来る状況なのに11月~現在まで2ヶ月近く、接種率が1%くらいしか増えてない。つまりは、接種しようと思えば出来るけどやらないだけ。 接種しないならば家で過ごすとか自分で管理してるかと言えばそうでもない。飲み屋街もカラオケ屋も若者で溢れてるという。 米軍のせい?地位協定の問題は非難すべきだが、基地従業員とその家族の感染以外関係ないだろうに。クラスター発生の本部町には米軍基地はないが。 夏は観光客が、今度は米軍が。原因の中には勿論観光客も米軍も含まれるだろうが大部分は県民でしょ。人数と日頃の行動みれば。 匿名さんより 2021年12月27日(月) 07:06 オミクロン感染者が症状出ている感染可能期間内に路線バスに乗車してるので県はバスの乗客で体調不良の人や不安を抱えてる人に検査するよう呼び掛けてますよー。 12月18日午後 琉球バス23下り 匿名さんより 2021年12月27日(月) 07:16 本部は飲食を伴う会食に参加した人からの広がりみたいだけど、来月は名護市長選挙があるし選挙活動でさらに感染拡大しないように!と思う。 デルタ株みたいでもあるし心配よ。 匿名さんより 2021年12月27日(月) 09:51 もう既に基地の中はマスクしないといけない決まりになりましたよ! 匿名さんより 2021年12月27日(月) 09:58 06:47さんオミクロンに対しては ワクチン2回接種後2ヶ月で感染防御の効果は半減 3〜4ヶ月経つと感染防御の効果はほぼない ブースター接種後1ヶ月はある程度高い感染防御効果があるが、これも2〜3ヶ月で減衰 06:47さんがワクチンを11月に接種してなければ、効果は殆ど期待できないです。 未接種と同等ですよ > 家で過ごすとか自分で管理 してますか?? 匿名さんより 2021年12月27日(月) 10:27 06:47 分断工作員さん 朝からヒマなのね ちゃんと納税してよ 日本に寄生しないで大陸にお帰り 批判だけならサルでもデキルヨ 建設的な意見を挙げて対策に効果的な 論議を深めないとね 匿名さんより 2021年12月27日(月) 11:00 09:58 オミクロン株に対するワクチン接種の効果が2ヶ月で半減だなんて何処の国の、あるいは国際機関の公式見解なんでしょうね? 10:27 分断工作員とか納税しろとかレッテル貼りして罵倒する事が「建設的な意見、対策に効果的な論議を深める」なんですか。いろんな考え方が世の中にはあるものですね。 匿名さんより 2021年12月27日(月) 11:25 日本の国の日本の情報です。 ググれば専門家がコメントしてます。 国内感染症の医師や専門家や 海外の専門家も話しています。 最新情報を得てください 匿名さんより 2021年12月27日(月) 11:35 国内の専門家たちがコメントしてます ググればすぐ出てくるよ 匿名さんより 2021年12月27日(月) 12:02 オミクロンは幾ら弱毒化してるといはいえ はしかと同じくらいの感染力って半端ないと思う 匿名さんより 2021年12月27日(月) 14:21 06:47さん 接種しましたが感染「しない」とは思ってません。 感染の「確率」と重症化の「確率」が下がると思ってます。 あらゆる感染対策のひとつがワクチンだと理解しています。 9:58さん すべて未接種者と同等になるわけではありません。 抗体価だけの話ではないのでもう少しお調べになってくださいね。 匿名さんより 2021年12月27日(月) 15:38 沖縄県はオミクロン株に感染した人が、陽性判明前の18日に那覇市内からバスに乗車し、不特定多数が接触したと発表した。 匿名さんより 2021年12月27日(月) 20:11 皆さん大きく勘違いしてるようなので投稿させて頂きます。 ウイルスの株は常に変異していて個人→個人に感染しても若干の変異があります。 だから海外渡航歴の無い方が感染しているのは国内変異株じゃないですか? もちろん海外からもあるでしょう、けどオミクロンと一括りにするから海外由来みたいに思われると勘違いしがちでしょうが、国内変異株はあるはずですよ? 匿名さんより 2021年12月27日(月) 20:14 だから変異を繰り返すウイルスにはワクチンの抗体効果が大きく減るのです。 匿名さんより 2021年12月28日(火) 01:44 ↑ ??? だからブースター接種が必要 って理由を言いたいのかな? ちなみに 季節性インフルはウィルスが毎年変わる からワクチンも毎年接種してるよ。 効果も半年くらいだし。。。 匿名さんより 2021年12月28日(火) 06:05 ↑↑さあ? それは自己判断じゃないですか? だからブースター接種したいと思う人もいるでしょうし、結局どんどん変異してく訳だから意味なし効果も期待出来ないから接種しない人。 自分で考えて判断すれば良い。 匿名さんより 2021年12月28日(火) 06:15 なんやかんやいっても今回は基地が悪い 匿名さんより 2021年12月28日(火) 14:31 Yahoo!に「帰ってこないパルスオキシメーター」というタイトルの記事があったんで、あ~あ、また沖縄が悪い事で取り上げられるのか、とがっかりして詠んだら。 沖縄だけでなく東京や神奈川、北海道でも多発しているようで。未返却率も似たようなもの。 よそも同じだから沖縄は悪くない、という意味ではないけどね。 ここは沖縄が悪い話だと喜び勇んで叩きまくる人が多いけど、他府県の話にはダンマリを決め込むよね。 匿名さんより 2021年12月28日(火) 14:38 うん、だけど沖縄の人がだらしないのは有名 なんくるないーさ?うちなーたいむ? 全部だらしない象徴 だけどそこも沖縄の良いとこでもある 匿名さんより 2021年12月28日(火) 18:05 今の沖縄県民は時間守るよ。私は1時間前にはいつも到着してます。時間にルーズな人は稀だと思う。それかオジーオバー達。 匿名さんより 2021年12月28日(火) 20:44 14:38 時間を通りじゃないのをだらしないと 否定的に捉え時間厳守の価値観を 押し付ける事、自体が適用性の欠如、退化してますよ イレギュラーな不確定要素を如何に内包して行動する 事で進化して来た人間の歴史を鑑みて下さい 時間通りは便利かもしれませんが生物学的には退化 を促す要素の一つとした場合、沖縄は日本で1番進化した 民族が住む地域かもしれませんね 匿名さんより 2021年12月28日(火) 21:00 20:44 約束した時刻に現れないのは、他人の時間を奪っています。 うちなーたいむを肯定したいのであれば 約束はすべきではない 自由気ままに誰にも迷惑かけずに生きてくれ 匿名さんより 2021年12月28日(火) 21:18 迷惑を可能な範囲で許容しリカバーし合う人付き合い 社会システムを構築した方が良い、会議の開始時間は厳守 議題の答えが出なければ会議はエンドレスで終了時間を 守らない非効率で非生産性な社会を変える方が先だと思います 匿名さんより 2021年12月29日(水) 16:23 ナイチャーも時間にルーズな人多いよ。酷い人はドタキャン。ワジワジーしたけど我慢しました 匿名さんより 2021年12月29日(水) 21:03 年末年始、沖縄帰省決めた方キャンセルした方が良いと思います。 とにかく今日の基地の半分オミクロンとは、 アメリカから持ってきましたね。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト
匿名さんより 2021年12月26日(日) 09:32 近い将来、米軍関連からじゃなくてもオミクロン株は沖縄に入って流行しただろうからそんなに騒ぐことでもない。 世界的に見ても感染力があり一気に増えていくだろうから今までと同様に自主自粛なり対策して行動すれば良い。
匿名さんより 2021年12月26日(日) 11:32 ↑なぜワクチン接種者を疑問視するのですか? 質問の意図が分かりません。 ワクチンしていたら軽症で済むだけです。その原理からいくと、騒ぐのは未接種者でしょ?
匿名さんより 2021年12月26日(日) 11:49 ワクチン接種してもしてなくても感染するのだから、今はそんな話じゃないのでは。 しかし今回は治療薬もできたし前回よりは重症者数は減少するんじゃないですか。 これからは感染者数より重症化の数値に注視したら良いんじゃないの
匿名さんより 2021年12月26日(日) 15:16 ワクチン接種は任意。 リスク承知でも必要と思った人の方が多い。 それだけのこと。 オミクロンが軽症だとしたらありがたい話。 だからと言って感染してもいいとは思わない。
匿名さんより 2021年12月26日(日) 15:39 オミクロンは軽症だって言われてるのに過剰に反応してる人がいるから ワクチンの型が合わなくてパニックになってるのかな?と思いました。 せっかくワクチンを接種しても効果ないとなると嫌ですものね でも仕方ない。ウイルスは変化してるから
匿名さんより 2021年12月26日(日) 18:08 キャンプハンセンからどんどん拡大感染するだろうなぁ あったーはマスクもしない、大声で騒ぐ、またまた飲酒運転 知事も要請きちんとしている 軍人の奔放な行動に怒りしかない
匿名さんより 2021年12月26日(日) 19:45 軽症重症よりも社会的に迷惑かけるから大騒ぎするのでは? 政府がインフルと同じ扱いにすれば、濃厚接触者に迷惑かけることもなくなり、過剰に反応して騒ぐ必要もなくなる。
匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:11 >なんでコロナの治療費が10万円以上もかかるんだーって騒ぐ人が出てくる。 高額医療費制度もあるし個人で掛けてる保険もある。 他の病気と同じでどこまでの治療をするのか本人や家族が決める事だし騒ぐ人なんているかな??
匿名さんより 2021年12月26日(日) 21:25 北部の医療関係者の方がツイッターで、キャンプハンセンの影響ではないと言っています。 忘年会等から広まっているみたいですよ。 北部の感染者多いですもんね。
匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:19 医療関係者が言ってるなら どこで感染したのか調べてるだろうから 事実なんじゃない? こんなの一々ホラ吹く人いるのかな? まーどっちでもいいんだけどね 他都道府県では市中感染起こってるし 米軍関係なく入ってきたであろうよ 軽症だと言われてるし問題ないかな
匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:27 前の第なん波でも県外から入ってきて広がったのに 観光客のせいにするのはおかしいと言ってたよね誰かが 誰かが持ってきて広がるから伝染病 誰かのせいじゃなくて発端の話なのによ 今回も繰り返すんじゃないか?
匿名さんより 2021年12月26日(日) 23:44 基地だろうと観光客だろうと 沖縄は封鎖されてないんだから どのみち入ってくるでしょ 原因追求しても封鎖しない限り何の対策も取れないんじゃない? 追求してどうしたいんだろ? そんな事よりオミクロンは軽症だと言われてるし 気にしなければ?
匿名さんより 2021年12月27日(月) 06:47 沖縄県民の気の緩みが最大要因でしょう。 「ワクチンすれば感染しない」と思ってる人は接種者にもまずいない。感染の可能性を下げる事と重症化をしにくくなる、というだけ。 県内の年代別ワクチン接種率を見ると40代以上は80%以上(高齢者は90%以上)あるが、10代と20代は未だに60%代、30代が70%代。夏頃までは高齢者優先だった、予約が取れないという原因もあったが、今はそんな事情は全く無い。いつでも接種出来る状況なのに11月~現在まで2ヶ月近く、接種率が1%くらいしか増えてない。つまりは、接種しようと思えば出来るけどやらないだけ。 接種しないならば家で過ごすとか自分で管理してるかと言えばそうでもない。飲み屋街もカラオケ屋も若者で溢れてるという。 米軍のせい?地位協定の問題は非難すべきだが、基地従業員とその家族の感染以外関係ないだろうに。クラスター発生の本部町には米軍基地はないが。 夏は観光客が、今度は米軍が。原因の中には勿論観光客も米軍も含まれるだろうが大部分は県民でしょ。人数と日頃の行動みれば。
匿名さんより 2021年12月27日(月) 07:06 オミクロン感染者が症状出ている感染可能期間内に路線バスに乗車してるので県はバスの乗客で体調不良の人や不安を抱えてる人に検査するよう呼び掛けてますよー。 12月18日午後 琉球バス23下り
匿名さんより 2021年12月27日(月) 07:16 本部は飲食を伴う会食に参加した人からの広がりみたいだけど、来月は名護市長選挙があるし選挙活動でさらに感染拡大しないように!と思う。 デルタ株みたいでもあるし心配よ。
匿名さんより 2021年12月27日(月) 09:58 06:47さんオミクロンに対しては ワクチン2回接種後2ヶ月で感染防御の効果は半減 3〜4ヶ月経つと感染防御の効果はほぼない ブースター接種後1ヶ月はある程度高い感染防御効果があるが、これも2〜3ヶ月で減衰 06:47さんがワクチンを11月に接種してなければ、効果は殆ど期待できないです。 未接種と同等ですよ > 家で過ごすとか自分で管理 してますか??
匿名さんより 2021年12月27日(月) 10:27 06:47 分断工作員さん 朝からヒマなのね ちゃんと納税してよ 日本に寄生しないで大陸にお帰り 批判だけならサルでもデキルヨ 建設的な意見を挙げて対策に効果的な 論議を深めないとね
匿名さんより 2021年12月27日(月) 11:00 09:58 オミクロン株に対するワクチン接種の効果が2ヶ月で半減だなんて何処の国の、あるいは国際機関の公式見解なんでしょうね? 10:27 分断工作員とか納税しろとかレッテル貼りして罵倒する事が「建設的な意見、対策に効果的な論議を深める」なんですか。いろんな考え方が世の中にはあるものですね。
匿名さんより 2021年12月27日(月) 14:21 06:47さん 接種しましたが感染「しない」とは思ってません。 感染の「確率」と重症化の「確率」が下がると思ってます。 あらゆる感染対策のひとつがワクチンだと理解しています。 9:58さん すべて未接種者と同等になるわけではありません。 抗体価だけの話ではないのでもう少しお調べになってくださいね。
匿名さんより 2021年12月27日(月) 20:11 皆さん大きく勘違いしてるようなので投稿させて頂きます。 ウイルスの株は常に変異していて個人→個人に感染しても若干の変異があります。 だから海外渡航歴の無い方が感染しているのは国内変異株じゃないですか? もちろん海外からもあるでしょう、けどオミクロンと一括りにするから海外由来みたいに思われると勘違いしがちでしょうが、国内変異株はあるはずですよ?
匿名さんより 2021年12月28日(火) 01:44 ↑ ??? だからブースター接種が必要 って理由を言いたいのかな? ちなみに 季節性インフルはウィルスが毎年変わる からワクチンも毎年接種してるよ。 効果も半年くらいだし。。。
匿名さんより 2021年12月28日(火) 06:05 ↑↑さあ? それは自己判断じゃないですか? だからブースター接種したいと思う人もいるでしょうし、結局どんどん変異してく訳だから意味なし効果も期待出来ないから接種しない人。 自分で考えて判断すれば良い。
匿名さんより 2021年12月28日(火) 14:31 Yahoo!に「帰ってこないパルスオキシメーター」というタイトルの記事があったんで、あ~あ、また沖縄が悪い事で取り上げられるのか、とがっかりして詠んだら。 沖縄だけでなく東京や神奈川、北海道でも多発しているようで。未返却率も似たようなもの。 よそも同じだから沖縄は悪くない、という意味ではないけどね。 ここは沖縄が悪い話だと喜び勇んで叩きまくる人が多いけど、他府県の話にはダンマリを決め込むよね。
匿名さんより 2021年12月28日(火) 20:44 14:38 時間を通りじゃないのをだらしないと 否定的に捉え時間厳守の価値観を 押し付ける事、自体が適用性の欠如、退化してますよ イレギュラーな不確定要素を如何に内包して行動する 事で進化して来た人間の歴史を鑑みて下さい 時間通りは便利かもしれませんが生物学的には退化 を促す要素の一つとした場合、沖縄は日本で1番進化した 民族が住む地域かもしれませんね
匿名さんより 2021年12月28日(火) 21:00 20:44 約束した時刻に現れないのは、他人の時間を奪っています。 うちなーたいむを肯定したいのであれば 約束はすべきではない 自由気ままに誰にも迷惑かけずに生きてくれ
匿名さんより 2021年12月28日(火) 21:18 迷惑を可能な範囲で許容しリカバーし合う人付き合い 社会システムを構築した方が良い、会議の開始時間は厳守 議題の答えが出なければ会議はエンドレスで終了時間を 守らない非効率で非生産性な社会を変える方が先だと思います
近い将来、米軍関連からじゃなくてもオミクロン株は沖縄に入って流行しただろうからそんなに騒ぐことでもない。
世界的に見ても感染力があり一気に増えていくだろうから今までと同様に自主自粛なり対策して行動すれば良い。
急拡大が問題なんだぜ
米軍に補償ではなく、中国に補償すべきだろ
時間稼ぎと専門家言ってましたが、
とにかく年明けが怖い。
地位協定を早く何とかするべき。
これまでにも何回も考え直す機会はあったはずなんだけどね。なんだかな。
そもそも東京に降り立った人が最初の感染者なんじゃない?ジワジワ増えてるから本当に一人一人が気をつけないと
過剰反応してる人達ってワクチン接種者?
オミクロンはワクチンと型が合わないって言われてるし
ワクチン接種後に免疫力下がるから心配してるの?
↑なぜワクチン接種者を疑問視するのですか?
質問の意図が分かりません。
ワクチンしていたら軽症で済むだけです。その原理からいくと、騒ぐのは未接種者でしょ?
ワクチン接種してもしてなくても感染するのだから、今はそんな話じゃないのでは。
しかし今回は治療薬もできたし前回よりは重症者数は減少するんじゃないですか。
これからは感染者数より重症化の数値に注視したら良いんじゃないの
ワクチン接種の話とは関係なく、
オミクロン株の感染が、基地から市中感染確実なことです。
ワクチン接種は任意。
リスク承知でも必要と思った人の方が多い。
それだけのこと。
オミクロンが軽症だとしたらありがたい話。
だからと言って感染してもいいとは思わない。
オミクロンは軽症だって言われてるのに過剰に反応してる人がいるから
ワクチンの型が合わなくてパニックになってるのかな?と思いました。
せっかくワクチンを接種しても効果ないとなると嫌ですものね
でも仕方ない。ウイルスは変化してるから
ウチナーんちゅ危機感無さすぎ
みんな足りないんだはず
無駄に検査しなければ、風邪で終わるのに。無症状で検査とか意味わからん。
基地のせいですって・・・
問題はこれからどこまで拡散せずに済むか
だと思いますがね。
ワクチンの型が合わなくてパニックになってる人なんていないでしょ。
キャンプハンセンからどんどん拡大感染するだろうなぁ
あったーはマスクもしない、大声で騒ぐ、またまた飲酒運転
知事も要請きちんとしている
軍人の奔放な行動に怒りしかない
17:07
大丈夫やみ
今回は基地が原因
はっきりしてるわ
原因を突き止めることも重要
もう少し考えれや
うんパニックになってる人いないな
軽症重症よりも社会的に迷惑かけるから大騒ぎするのでは?
政府がインフルと同じ扱いにすれば、濃厚接触者に迷惑かけることもなくなり、過剰に反応して騒ぐ必要もなくなる。
インフルと同じ扱いにしてもらえればいいけど
逆に
なんでコロナの治療費が10万円以上もかかるんだー
って騒ぐ人が出てくる。
ホント。インフルと同等で5類に下げつつ病床をしっかり確保することに移行した方がいいと思う。
医療費も自己負担で十分。
医療費自己負担は賛成〜
医療保険にがっつり入ってるから何の問題もないかな
自己負担になったら出歩く人も減るよね
>なんでコロナの治療費が10万円以上もかかるんだーって騒ぐ人が出てくる。
高額医療費制度もあるし個人で掛けてる保険もある。
他の病気と同じでどこまでの治療をするのか本人や家族が決める事だし騒ぐ人なんているかな??
北部の医療関係者の方がツイッターで、キャンプハンセンの影響ではないと言っています。
忘年会等から広まっているみたいですよ。
北部の感染者多いですもんね。
基地の従業員が感染しているのに何をほざいてる
基地が原因なのは確かだ
ホラふくな
キャンプハンセンで200人余りのクラスター
はっさ、恐ろしい
アメリカーはノーマスクで出歩いてるよ
大声で騒いでいる
飲酒運転でまた捕まってるよ
医療関係者が言ってるなら
どこで感染したのか調べてるだろうから
事実なんじゃない?
こんなの一々ホラ吹く人いるのかな?
まーどっちでもいいんだけどね
他都道府県では市中感染起こってるし
米軍関係なく入ってきたであろうよ
軽症だと言われてるし問題ないかな
前の第なん波でも県外から入ってきて広がったのに
観光客のせいにするのはおかしいと言ってたよね誰かが
誰かが持ってきて広がるから伝染病
誰かのせいじゃなくて発端の話なのによ
今回も繰り返すんじゃないか?
18:12、、言葉遣いどうにかならないの?恥ずかしい
23:19さん
医療関係者からの取材で
新報のニュースのことね。
ホラふくなって新報に言ったらいいのに。
基地はオミクロンで本部町はデルタかな?
基地だろうと観光客だろうと
沖縄は封鎖されてないんだから
どのみち入ってくるでしょ
原因追求しても封鎖しない限り何の対策も取れないんじゃない?
追求してどうしたいんだろ?
そんな事よりオミクロンは軽症だと言われてるし
気にしなければ?
とにかくマスク早く外したいのに、アメリカ人はマスクせず、
>医療関係者が言ってるなら
こわっ
誰かもわからない医療関係者ってだけで信じるなんて危険ね〜
お花畑ね〜
基地を封鎖してほしい
どっちでもいい
オミクロンは軽症
沖縄県民の気の緩みが最大要因でしょう。
「ワクチンすれば感染しない」と思ってる人は接種者にもまずいない。感染の可能性を下げる事と重症化をしにくくなる、というだけ。
県内の年代別ワクチン接種率を見ると40代以上は80%以上(高齢者は90%以上)あるが、10代と20代は未だに60%代、30代が70%代。夏頃までは高齢者優先だった、予約が取れないという原因もあったが、今はそんな事情は全く無い。いつでも接種出来る状況なのに11月~現在まで2ヶ月近く、接種率が1%くらいしか増えてない。つまりは、接種しようと思えば出来るけどやらないだけ。
接種しないならば家で過ごすとか自分で管理してるかと言えばそうでもない。飲み屋街もカラオケ屋も若者で溢れてるという。
米軍のせい?地位協定の問題は非難すべきだが、基地従業員とその家族の感染以外関係ないだろうに。クラスター発生の本部町には米軍基地はないが。
夏は観光客が、今度は米軍が。原因の中には勿論観光客も米軍も含まれるだろうが大部分は県民でしょ。人数と日頃の行動みれば。
オミクロン感染者が症状出ている感染可能期間内に路線バスに乗車してるので県はバスの乗客で体調不良の人や不安を抱えてる人に検査するよう呼び掛けてますよー。
12月18日午後 琉球バス23下り
本部は飲食を伴う会食に参加した人からの広がりみたいだけど、来月は名護市長選挙があるし選挙活動でさらに感染拡大しないように!と思う。
デルタ株みたいでもあるし心配よ。
もう既に基地の中はマスクしないといけない決まりになりましたよ!
06:47さんオミクロンに対しては
ワクチン2回接種後2ヶ月で感染防御の効果は半減
3〜4ヶ月経つと感染防御の効果はほぼない
ブースター接種後1ヶ月はある程度高い感染防御効果があるが、これも2〜3ヶ月で減衰
06:47さんがワクチンを11月に接種してなければ、効果は殆ど期待できないです。
未接種と同等ですよ
> 家で過ごすとか自分で管理
してますか??
06:47
分断工作員さん
朝からヒマなのね
ちゃんと納税してよ
日本に寄生しないで大陸にお帰り
批判だけならサルでもデキルヨ
建設的な意見を挙げて対策に効果的な
論議を深めないとね
09:58
オミクロン株に対するワクチン接種の効果が2ヶ月で半減だなんて何処の国の、あるいは国際機関の公式見解なんでしょうね?
10:27
分断工作員とか納税しろとかレッテル貼りして罵倒する事が「建設的な意見、対策に効果的な論議を深める」なんですか。いろんな考え方が世の中にはあるものですね。
日本の国の日本の情報です。
ググれば専門家がコメントしてます。
国内感染症の医師や専門家や
海外の専門家も話しています。
最新情報を得てください
国内の専門家たちがコメントしてます
ググればすぐ出てくるよ
オミクロンは幾ら弱毒化してるといはいえ
はしかと同じくらいの感染力って半端ないと思う
06:47さん
接種しましたが感染「しない」とは思ってません。
感染の「確率」と重症化の「確率」が下がると思ってます。
あらゆる感染対策のひとつがワクチンだと理解しています。
9:58さん
すべて未接種者と同等になるわけではありません。
抗体価だけの話ではないのでもう少しお調べになってくださいね。
沖縄県はオミクロン株に感染した人が、陽性判明前の18日に那覇市内からバスに乗車し、不特定多数が接触したと発表した。
皆さん大きく勘違いしてるようなので投稿させて頂きます。
ウイルスの株は常に変異していて個人→個人に感染しても若干の変異があります。
だから海外渡航歴の無い方が感染しているのは国内変異株じゃないですか?
もちろん海外からもあるでしょう、けどオミクロンと一括りにするから海外由来みたいに思われると勘違いしがちでしょうが、国内変異株はあるはずですよ?
だから変異を繰り返すウイルスにはワクチンの抗体効果が大きく減るのです。
↑ ???
だからブースター接種が必要
って理由を言いたいのかな?
ちなみに
季節性インフルはウィルスが毎年変わる
からワクチンも毎年接種してるよ。
効果も半年くらいだし。。。
↑↑さあ?
それは自己判断じゃないですか?
だからブースター接種したいと思う人もいるでしょうし、結局どんどん変異してく訳だから意味なし効果も期待出来ないから接種しない人。
自分で考えて判断すれば良い。
なんやかんやいっても今回は基地が悪い
Yahoo!に「帰ってこないパルスオキシメーター」というタイトルの記事があったんで、あ~あ、また沖縄が悪い事で取り上げられるのか、とがっかりして詠んだら。
沖縄だけでなく東京や神奈川、北海道でも多発しているようで。未返却率も似たようなもの。
よそも同じだから沖縄は悪くない、という意味ではないけどね。
ここは沖縄が悪い話だと喜び勇んで叩きまくる人が多いけど、他府県の話にはダンマリを決め込むよね。
うん、だけど沖縄の人がだらしないのは有名
なんくるないーさ?うちなーたいむ?
全部だらしない象徴
だけどそこも沖縄の良いとこでもある
今の沖縄県民は時間守るよ。私は1時間前にはいつも到着してます。時間にルーズな人は稀だと思う。それかオジーオバー達。
14:38
時間を通りじゃないのをだらしないと
否定的に捉え時間厳守の価値観を
押し付ける事、自体が適用性の欠如、退化してますよ
イレギュラーな不確定要素を如何に内包して行動する
事で進化して来た人間の歴史を鑑みて下さい
時間通りは便利かもしれませんが生物学的には退化
を促す要素の一つとした場合、沖縄は日本で1番進化した
民族が住む地域かもしれませんね
20:44
約束した時刻に現れないのは、他人の時間を奪っています。
うちなーたいむを肯定したいのであれば
約束はすべきではない
自由気ままに誰にも迷惑かけずに生きてくれ
迷惑を可能な範囲で許容しリカバーし合う人付き合い
社会システムを構築した方が良い、会議の開始時間は厳守
議題の答えが出なければ会議はエンドレスで終了時間を
守らない非効率で非生産性な社会を変える方が先だと思います
ナイチャーも時間にルーズな人多いよ。酷い人はドタキャン。ワジワジーしたけど我慢しました
年末年始、沖縄帰省決めた方キャンセルした方が良いと思います。
とにかく今日の基地の半分オミクロンとは、
アメリカから持ってきましたね。