【鞄】中学生の通学用バックパック

= グレゴリー =さん

来月から中学成功になる子供がいます。

通学カバンの準備をしたいのですが、どのくらいの容量が必要か分かりません。

実際に中高生のお子様がいる方、メーカーやオススメのサイズを教えて下さい。容量はリットル表記があれば分かりやすいです。
よろしくお願いします。
26リットルか33リットルで考えています。

14 Comments.

匿名さんより

人気なのはノースフェイスあたりですかね、もちろん被る率も高いですが・・・
水筒持参になると思うので、外ポケットが付いているタイプがおススメです
体育着、ジャージ、部下次etc・・・入れたりするので想定しているより容量が多いものが良いですよ

匿名さんより

教科書は全部持ち帰るか否か
部活は運動部なのかどうか
そこら辺も考慮に入れると決めやすいかも
特定メーカーが無いならdepoがジャンル品数共に良き

匿名さんより

アンダーアーマーの34L使わせています。部活着やシューズも入る別収納付き、横にはドリンクポケットもある物です。それでもパンパンな時がありますが、本人は気に入っていますよ。

匿名さんより

DEPOも見ましたが
宜野湾のゼビオが豊富ですよ。
早めに行ったほうがいいと思います。
年々持ち物が増えていくので大き目がお勧め。
入学予定の中学校の学生のバックを見に行くと
参考になると思います。。
部活によって傾向があるそうです。

匿名さんより

少し高めですが、33Lノースフェイスおすすめです。
あと、防水の生地が断然おすすめです。

楽しい学校生活になりますように!

グレゴリーさんより

情報ありがとうございます。
週末はあしびなーやゼビオ、depoを、見て回りたいと思います。

アンダーアーマー、ノースフェイスも人気ですね。
グレゴリーは丈夫で長持ちすると聞いたので興味あります。
運動系の部活には入りたいようですので、30リットル以上が良さそうですね。
ありがとうございます参考になりました。

匿名さんより

グレゴリー、オスプレイなど老舗のバックパックメーカーが堅牢で実用性がありデザインからも人気があります。
あしびなーのグレゴリー直営店のほか、浦添のネオスにもいろいろあります。

匿名さんより

うちも防水タイプの使ってますが、突然の雨でも中身は濡れないので絶対オススメです!

猫さんより

アディダス リュック 40L

野球部ですがこれぐらい必要かも

他の子達は学校用と部活用で分けてる

匿名さんより

うちは30Lを購入しました。購入の決め手となったのが、生地の防水性とタブレットスペース(クッション付きで固定できる)があるかでした。防水性の生地は汚れにくい素材なのと沖縄の夏特有の突然の片降いにも安心です。男の子であんまり傘を持ちたがらないので。

グレゴリーさんより

主です。 皆さん貴重な情報ありがとうございます。
防水素材のカバンを探すのに苦労しています。 撥水は比較的簡単にみつかり、サイズも豊富ですが、私の探し方が悪いんでしょうね。
防水タイプの30~33Lで探したいと思います。

匿名さんより

うちはあしびなーのアディダスショップで3000円くらいで買いました。
毎日10kgぐらい荷物が入っています。そろそろ限界かも

匿名さんより

うちも先週届きました。
ノースフェイス 30Lです。
弁当持参なので、大きめを選びました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です