= うらかた =さん
夫婦共に30代、結婚10年超え。小学生3人。
私の年収700万。(妻(年収100万)除く)
私は19時までにほぼ毎日帰宅後、毎日の食器洗い&洗濯干し。
妻は22時には就寝。夜の生活平均月1。こんなもんですかね。
価値観が違うと。。って感じですね。。
寄り道せずまっすぐ帰って来る自分が。。って感じです。。
※夫側の投稿は叩かれます
育児で疲れてる奥さんを大変だな〜と
労う気持ちはないのかな?
主さんの価値観って何なんですかね?具体的に奥さんに要望なさったらいいのにと思います。
若いんだから週5回は行けます
半年に一回あるかないかです。
40代女性。毎日でもしたいんですが、
夫は毎日、晩酌して酔い潰れるのでできません。
ほんとにねー毎晩でも、、、これが正常ですよ。
女性にはなかなか理解できないけど、やっぱり男性にとっては夜の営みって大切みたいですよ。知人に妻と寝室が別で10年以上レスられてる男性がいるけど、
妻に対する愛情は年々枯れて行ってこの先一緒にいる意味ない、って言っていました。
真面目な方だけに何だか気の毒で。。。
年収書く必要ありますか?
夜の生活で悩んでいるようですが、こればかりは価値観それぞれ。
子供も3人いるし疲れるし遠慮したいと思うかもしれないし、ここに書かれているように毎日でもって人もいる。
どっちにしても主は悩みそう。
>年収書く必要ありますか?
そりあ、アレ以外悩みは無いというのが手に取るように分かる。
残念ながら・・・ そういうもんなんですよ。
そういうもんなんです。現実は・・・・ね
テンガ使え
なんで匿名?
>若いんだから週5回は行けます
その結果が月1になったそうな。
自宅は飽きる&子供が気になるわ!
たまには親に預けてディナー後にホテル行け
小学生の子が3人もいてパート?仕事もしてるんでしょ
そりゃ疲れるわ
ムード考えたりしますか?
妻が若いから毎晩でもしたいって言われるけど、息子が言うこと聞いてくれないんです。
いいとこ週一。
結婚10年なら月1は普通じゃない?
男の人は辛いものなんですね。
若くなくてもそうなんだ。
奥様がしたくなる程満足なら回数増えるだろうけど、奥様の負担が増すのなら月1で勘弁してって感じかな。
って事で主さんの努力次第では。
妻側ですが、私は無理です。
仕事と育児に疲れて、性欲が後退してます。
うちの夫は性欲がすごくて、
それも離婚したい理由の1つです。
まず何が不満か分からない。
もし食器洗いと洗濯物干しが不満ならさっさと食洗機とドラム式洗濯機を買う。
私の旦那は自分がやるの嫌だからさっさと買ってた。
夜の話ならまぁ普通だと思う。
私は仕事もして家事育児もしてるけど、家事は家電がしてるからそんなに疲れてない。でもわざわざ毎週しない。
子供が寝たらそれぞれ好きなことしてる。
アラフォー妻側ですが毎日でもしたいけど夫は週一派。やっぱり好きな人とスキンシップって大事ですよね。
仕事してて子供3人も居たらそりゃあ疲れてるでしょう。
家事も奥さんでしょう?
10時に寝たいです。
多分奥さん、朝は5時半起きですよ。
そればっかりに夫婦としての重きを置くってのも疲れると思います。
うちは淡白な旦那で良かった。
我が家も3人子供いますが、下の子を妊娠した時に修了式を迎え、出産して1年後に卒業式を終え、もう10年以上経ちます。
何にも問題ありません。
夫婦仲もいたって普通です。
特にそれをしなくても愛もあるし情もある。
主さんが家事をしてるのは好印象です。ですが、
>寄り道せずまっすぐ帰って来る自分が。。って感じです。。
キツく言うと当たり前なのに、どうしてそんな風に考えるのとモヤります。
寄り道は夫の特権で、妻にはその選択肢もないと潜在意識にありませんか?
家族って夫婦で作るもので、誰かの負担と犠牲で成り立つものではありません。
仕事と家事育児で手いっぱいで、優先順位が変わるのは仕方のない事ですし。
女性はずっと何かのホルモンに左右されて、年々辛くなるんですよね。。
奥さんに優しく労りの態度で接して下さいね。
それで何かが変わるかもしれませんよ。
人によりけりだと思います。
妻側、結婚して19年子ども4人居ます
週に2、3回ですよ、男性は毎日でもしたいそうです。私の旦那も営みがなくなったら夫婦は終わりだよって言いますよ。
結婚当初は毎日だったので正直嫌でしょうがなかったです。だって子ども4人ですよ^^;、そりゃ疲れます。うちは家事育児一切やらなかったので私のいいぶん聞いてもらいましたよ。主さん凄く稼いで家事育児やってあげてるなら奥さんも気持ちわかってほしいと思いました。
夫婦の営みが全くなくなったから離婚するという話しも普通に聞きます、私は大事な事だと思っています。男性の気持ちも奥さんわかってあげてほしいですね
旦那側です。
主さんの気持ちわかります。
月1は少ないかなと思います。
私は自己処理しながら月2-3ぐらいです。
働く活力になりますよねー。
奥さんにお願いしてみてはどうでしょうか?
もう10年ない。やり方忘れたおで。
月一はお義理のお付き合いかな?
全く無くすとこっちに非がくるので
食器洗い&洗濯干し、ぐらいで家事に参加しているつもりにならないでほしい
一度家事を交代してみてはどうですか?
オレは妻の7倍も稼いでいるんだぞ!
となりますか?
一日でいいので妻の仕事をフルでしてみて欲しい
22時に寝ないと体がもたないのを実感できますよ
レスは辛いですよね。でも奥様も仕事と3人の育児でお疲れなんだろうなと思います。主さんのような家庭は多いと思いますよ。
私も赤ちゃんと未就園児の育児をしていた時にはそういう気力体力がなくずっとレスになっていました。でも子供が学校に行く頃から毎日でも平気なくらいにまで戻りました。というか、若い頃よりも今の方が強いかもしれません。
女性の性欲のピークは中年期なので、奥様は更年期に近くなってくると旺盛になる可能性もありますよ。もちろん個人差があって、興味がなくなる層と男性並に旺盛になる層に分かれます。
奥様を疲れさせないために、便利な家電を買ったり時々家事代行を頼むなど、工夫をされてみてはいかがでしょう?主さん家庭のレス問題が解消されるといいですね。
毎日したい女性もいれば、毎日したい男性もいる。
毎日したくない女性もいれば、毎日したくない男性もいる。
それぞれに中間頻度を希望する人も当然に存在する事は常識なのに、病院行けと言っちゃう人は病院に行った方がいいと断言できます。
性の過剰請求やレスも離婚の原因になる事は昔からの常識なので、相談の上歩み寄りがなければあとは好きにしましょう。
歩みよりがないとだめ。
妻側も嫌だからと拒否を続けてきたなら、問題はある。
譲歩が月に一度ならという事かもしれませんが
ただ、男性の主さんは月に一度でも辛いでしょう。
そこをわかってもらって
主さんは毎日や毎週が希望、妻側は月1が希望なら
どっちかの希望をきくだけだと我慢の度合いが違うので、歩みよりは必要です。
月に2〜3くらいに歩みよってもらうのが1番ようのではないかと。
普段の生活や家庭の問題はどうですか?
妻側の要求や希望だけはきいてかなえ我慢する、主さんの要求や希望はきいてもらえず我慢する
なんでも妻側のお願いや望みだけになってしまってはいませんか?
我慢が主さんだけにはなっているなら、暴言はなくてもハラスメントに近くなります。
女性は我慢はせずに男性がいうとおりに我慢するしかないのは違います。
こういう女性に我慢に耐えかねて怒るとモラハラだと攻撃しかねませんから、離婚となった場合は今までの経緯をしっかり話をするのは大切です。
子どもがいて週に2.3回〜って家庭、子どもがいる家でどうやってやっているのか教えてほしいわ
女性は更年期になるにつれて、性欲が増してくるみたいですね。
40代で閉経近くなって増した気がする。
いつまでも女性として見てもらいたい気持ちが強いです。
30代は全くそんな気なかったのにな。
いやいやどう考えても700万稼ぐ方が大変。家事育児の方が簡単。
しかも700万稼いで食器洗いと洗濯物干しもしてる。
家事でやることって後なに?トイレ風呂掃除なんて15分でピカピカ。料理も40分あれば3品は余裕。一軒家でもほこり取りや窓拭きも30分。たったこれだけ。
家事育児が大変って言う人は自分の捨てきれない自分のこだわりに苦しめられているだけ。
仕事は自分だけの意識で変えられない。
うちも同じ年収ような年収ですが生活費は折半ですよ〜。仕事が忙しいからと家事と育児はほとんど丸投げでシングルマザー状態です。
共働きなんだから収入は関係ないでしょ。
専業主婦で家事もいくつか旦那さんやってて疲れがはおかしいけど。
拒否は浮気してる可能性もあるよ。
> 子どもがいて週に2.3回〜って家庭、子どもがいる家でどうやってやっているのか教えてほしいわ
普通に夫婦の寝室でしょ
どんだけ声出すから?
離れた子供部屋まで聞こえないよ
子供は寝たら起きませんよ
子供寝かしてそのそばで静かにもそもそと
妻には声を出さないように強く言い聞かして
たまに子供が目を覚ましたり、妻が声を上げたりするが
そのときはしょうが無い
エアコンの設定温度も揉めるよ。
奥様を疲れてさせないために旦那さんが家事をするか便利家電を買う。
旦那さんのためには何かしてますか?
何もしてませんよね。
収入は多く働いてほしい
家事もして家電も買って
私は収入少ないけど仕事してる時間も旦那より少ないけど疲れてるの。
だけど家事は平等よ、家政婦じゃないし。
.ってのいつ聞いても都合よすぎな奥様すぎませんか?
月に1に拒否されてるなら
風俗は浮気じゃないし拒否されてるから
離婚される理由にはならないけど
一応隠れて
たまに風俗行ったら?
それか風俗を許可してもらう。
30代で拒否は慰謝料請求できる夫婦の義務を拒絶だから。納得してもらうとかさ。
私は産前産後でも浮気されたくないし男は女と違って辛いのはわかるからスキンシップはちゃんとしてましたよ。
毎日やってます
13:34さんにお聞きしたいです。
旦那さんのために毎日何をしてあげてますか?
お子さんのために毎日何をしてあげてますか?
勤務時間や収入はおいくらですか?
子供は何人いらっしゃるのでしょうか?
周りに育児を協力してくれる人はいますか?
子供3人、家事、疲れるよそりゃ。
女性がしたくなるテクがないから、月一もしたくないかもよ。
したくなるテクニックを勉強して。
2022年04月09日(土) 09:18
同性と思えないコメ、一行目は酷いですね
育児は親にも頼ってて家事は旦那にも頼りたい、私は家政婦じゃないのよって言う人もいますからね。
旦那さんはじゃあなんなんだろって聞きたいような。
疲れてるのは浮気してるからだと思う。
浮気後は時間に追われて隠したり預けてた子供迎えたりバタバタして忙しいんじゃないの。
バレないように月1は義務は果たすとか。
>月に1に拒否されてるなら
風俗は浮気じゃないし拒否されてるから
離婚される理由にはならないけど
一応隠れて
たまに風俗行ったら?
それか風俗を許可してもらう。
たまに見るけど、頭のおかしい男の人いるよね
そこで一言、お前 何言ってんの?
>月に1に拒否されてるなら
風俗は浮気じゃないし拒否されてるから
離婚される理由にはならないけど
一応隠れて
たまに風俗行ったら?
それか風俗を許可してもらう。
たまに見るけど、あたまのおか しい男の人いるよね
そこで一言、おま え 何言っ てんの?
うちは旦那が仕事が残業多くて疲れてるってレスが1年近く続いてます。
もうきっかけもないくらいに。
子供もうひとり欲しいけど諦めました。
女もレスは拒否されると傷つくし泣きたくなります。
背中向けられてうざがられた時の辛さは耐えがたいですよね。
浮気で疲れる男っているのー?!
奥さん子供がもう一人いて大変。
13:34さん、奥様を疲れさせないためにというのは、夜のための体力を温存させるために、少しでもやらなければならない事を減らそうという事で、何も家事分担をさせようとする意図で言ってるのではないですよ。全ては主さんの希望する回数に近づけるための提案です。奥様は家事、育児、仕事で疲れていて夜の分の気力や体力が残ってないとも思いますので…。
私の主人も昔上記の事や外食や食事を買ってきたり、子供と公園などに行ってくれたりなどで1人の時間を確保させてくれたり、エステやマッサージをたまにプレゼントしてくれたので、レスの状態が減らせました。主さんにも参考になればいいのですが…。
家事育児で疲れてて一秒でも早く寝たいのが本音です
主さんは仕事から帰って食器洗いと洗濯干し”だけ”して後の時間は何しているの?ここには書けないけど名前のない家事ですか?
子どもの宿題をスマホゲームしながら見ている気になっていませんか?
エステやマッサージまでプレゼントして上げ膳据え膳して尽くさないといけないような奥さんもいるんですね。
私は夫に拒否されてる側なんですけど、その場合は何をしてあげたらいいですか?
もうひとり子供欲しいです。
寂しいし、背中向けられて疲れてるばっかりで辛いです。
旦那さんが疲れてるとレスなんだから、
旦那さんにたまに一人の時間を作ってあげたり
旦那さんにエステやマッサージをプレゼントしてあげたらいいんじゃないか
>主さんは仕事から帰って食器洗いと洗濯干し”だけ”
食器洗いと洗濯干しだけってそれ以外に難儀な家事って何があるの?私はフルタイム子持ち主婦だけど本当に不思議。普通に時間余ってるよ。
薪で風呂沸かしてるのか。1キロ離れた川で洗濯して飲水くんで運んでるのか。炭で火をおこして米でも炊いてるのか。
それを主婦がしてるなら確かに旦那は食器洗いと洗濯干しだけって言えるかもね。
16:19さん
1日のスケジュールを教えて。
参考になるかも。
時間が余ってて良かったねとしか言えない
いつも思うけど、自分と他人を同じと思えるって不思議です
もし私に時間が余ってもそんな風に思えない
家庭の事情は千差万別で当たり前ですよ?
もういいか
食器洗いと洗濯干しなら子供でもできる簡単な家事なんだけど16:19さんはそれ以下の家事しかしないのかな。
とても気になります。
ぜひ1日のスケジュールを教えて。
妻がわです。男性は週にどのくらい希望なんですか?
子育て中は自分の時間がないので、週末の子どもが寝た時間はテレビをみたり、本を読んだり、ぼーっとしたりして過ごしたいです。
食器洗いと洗濯干しが難儀な家事なんて、、同じ主婦として考えられないからとても気になります。
私からしたらこの2つは歯磨きのような簡単な家事です。
だからお願い!一日のスケジュールを教えて。
何の話だったっけ~。
16:19の内容はもしかして嘘ですか?
本当なら参考にしたいので教えてほしい。
フルタイムの子持ちで時間が余ってて、食器洗いと洗濯干しが難儀な家事ってどんな生活してるのかな。不思議だわ。
食器洗いと洗濯物干しをやってくれる旦那さん、いいな。
結婚20年以上のうちの夫、洗濯物干ししたことないし、回したこともない。
でもやってあげてる、イクメンと思ってるんでしょうね、違うし
食器洗いと洗濯&乾燥はポチれば終わる作業ね。
食器洗いと洗濯干しは丁寧にするから簡単だけど、そんな簡単じゃないけどな。
この二つも作業で言えば二つだけど、それに纏わる名前のない家事を入れるともっとあるんだけどね。
それに、家事は簡単だからの基準じゃなくて、生活する上で誰かがやらないといけない事で、家族で分担して生活をするのが家族としてのあるべき姿と思うよ。
>食器洗いと洗濯干しは丁寧にするから簡単だけど、そんな簡単じゃないけどな
簡単なのか、そうじゃないのかどっちなんだろ。
家族で分担するのは大事ですよ。
専業主婦なら専業にしている主婦をしっかりやる。
旦那さんは仕事に集中する。
パートなら家事分担をパート時間を関係て割合をきめる。
フルタイム共働きも仕事時間や残業有無で、家事の割合を決めてやる。
夫婦生活は思いやりですから
スキンシップや夫婦としての気持ちが伝わる安心感だけでも心が満たされているかどうか。
何もなく拒絶だけでは夫婦としての義務をはたしてなく、何かプレゼントや物を交換条件にするなら風俗と変わりない。
仕事から帰宅したら家事をして自分の癒しにプレゼントなどないなら夫婦生活は無理ですはおかしな話です。
交換条件を出すのはかなり上からご主人を見下しか甘え過ぎています。
ご主人にも気晴らしや毎日仕事をしてくれる感謝はしていますか
癒しやプレゼントは
平等でなく女性がしてもらうばかりを要求し、それをする男性が良い夫。
ご自分はどんな良い妻ですか
何をどれだけしているのかスケジュールは自分から言いましょう。
どんな過密スケジュールなんですか?
要領が悪いのですか
愛情を確かめあうのは夫婦は必要です。
疲れをいやすのをしないから、こうじゃないから、あなたが嫌だからなら
慰謝料を払い離婚するしかありません。
家事や何かは別に当たり前に割合を決めて分担するものです。
スケジュール教えてと言ってる方
ご自分のスケジュールから言ってはどうですか
要領悪い主婦のスケジュール
毎日やっていれば短時間で済むはずですが。
溜め込んで時間かかるのかしら
エステやマッサージ
旦那さんには何をしてあげるかは言わないですよね
20:17さん
要領の悪い兼業主婦です。
朝は5時に起床し、洗濯を回しながら朝食と朝食の弁当を作っています。
バランス良く食事をしてほしいので5品以上のおかず(野菜は1食ごと10品以上)とご飯や玄米など織り交ぜて食事を作っています。味噌汁も必ず作ります。
夫と子供達が食事している間に洗濯を干したり、仕事の準備をしています。
出かける前に朝食の食器を洗い、掃除機をかけて出勤です。
これが朝の日課です。
毎朝こんな感じですが、直した方が良いところはどこですか?
まずは20:17さんの朝のスケジュールを教えて下さい。
間違えました。朝食の弁当ではなく昼食の弁当です。
パーフェクトな旦那様じゃないですか。毎日家事してくれて、収入もある。
稼ぎもないくせに家事も渋々嫌々ながらする男いっぱいいますよ。
男兄弟だけで、育った男って何にでも妻任せな人多い気がします。
20:17さんじゃないですけど私もほぼ同じですね。
違うのは休みの日に下ごしらえや、冷凍をします。
作り置きお惣菜も。
買い物も毎日は行きません。
洗濯は夜にして干す。毎日だから干す時間もすぐ終わります。
休日2日のうち1日は大変だけど、平日と休み残り1日は時間にゆとりあります。
掃除は何かしながらついでに毎日やるのでホコリも溜まってませんしトイレもお風呂も入るついでに毎日やるので綺麗だから時間かかりませんね。
洗濯も毎日溜めないので、時間かかりません。
夕食の食器洗いや名前のない家事は子供達も小学生からさせてます。
それまでは休みの日にやってましたけど一日中かかりません。
掃除機は朝は私、帰宅後は主人か子供がやります。
やらなくても朝やってるから
疲れてるなら省いてよしにしてます。
他も完璧になんでもじゃなくても疲れや時間がないなら無理しない。
押しつけあわないです。
洗濯たたみはテレビ見ながらたたみ各自のタンスへ持って行ってもらう。
そんなに疲れたまるほどではないです。
時間ないってこともないかなぁ。
疲れて何もできなくなるくらいだったり、旦那さんと喧嘩や夫婦仲に影響するならもう少し手抜きして家庭円満を優先がいいですよ。
子供は寝たら起きないって、それ小学生以下限定では?? 小学生でも高学年になれば色々わかる年齢
声出す出さないの問題ではないのだけどね
雰囲気やもの音でわかるはずよー
21:13さん、16:19のコメントから読んでみてね。
ここなんのスレね?
勝手に好きな事話していい所?
子供は、寝ても起きますよ。
寝たら起きない勘違い!
例えばAV女優さんに発達障がいの割合が多いとかなんで知ってるの?関係者?
それにしても酷いコメですな
メスとかいい大人が…若い人も見てるのを忘れないで下さいね
私1619だけど2017は私ではない。
食器洗いと洗濯干しが難儀だから食洗機とドラム式洗濯機とお掃除ロボット持ってる。それが私の難儀な部分は全部やる。
だから毎日の家事はトイレ風呂掃除と玄関掃除と食事作りとキッチンリセットだけ。その他細かいのはあるけどそんなに時間かからない。
それ以外の窓拭きや冷蔵庫の中拭きとかその他は週1。逆に食器洗いや洗濯干しが楽って言ってる人はどの家事が難儀なんだろう。毎日キッチンの換気扇やエアコンのフィルターも洗ってるの?
だから主に食器洗い洗濯干しだけしかしてないなんて批判する必要ないと思う。年収から言って充分やってる。
21:53さん まずは朝のスケジュールを教えて下さい。
>だけしかしてないなんて批判する必要ない
本質が見えてないからしょうがないですね
これだけに固執しては何も答えが出ませんよ
要領よく出来るかできないかの問題じゃない?1時間掛かる人もいれば10分でチャチャと出来る人もいる。家事はリズムなんですよ。大変と言う人もいれば楽という人もいる。
洗濯干しと食器洗いなんてチャチャの部類だと思うんだだけど大変な人もいるんだね。
家事なんてウルトラ楽勝の俺が通りますよー
子どもが家に居て中々タイミングもないですね^^;、私達は旦那と休みの日に休憩してきます!部屋はありますがうちは成人した息子も居るので家の中じゃ仲良くできません笑。やはり夫婦でどちらかが拒否したら
この先もずっとそうなると思います。
私達夫婦はどちらも拒否とかないのでお互い相性が合ってるんだなと感じます。
実際私が旦那から毎日背を向けて寝られたらどんな気持ちなるのかな?って考えたたりしますが、もしそうなら絶対耐えられないですね。難しい問題なのかなって思いました。主さん夜の営み本当に大事だと思います
洗濯干しと食器洗いなんてチャチャの部類なら旦那さんがやればいいのにね
簡単よチャチャなんだから
エステやマッサージがそんなに気になるのですか??子供が赤ちゃんだった頃、誕生日や母の日、バレンタインデーのプレゼントはエステやマッサージでしたけど、そんなに非難されるような事ですか??
私もよく主人の痛いところをマッサージしてあげていたし、私がしてあげた回数の方が多いのですが…。そして何よりこれらのお陰で営みの回数が増えたので、主人にとってもよかった事になるし、料理や掃除などの家事を主人がほとんどやらなくてすむところもよかったのだと思いますけど…。
料理は好きな方だけど、家事の中で料理が一番難儀
献立決めるのも買い出しも調理も難儀
予算をオーバーしないようにし味付けも家族で好みあるしアレルギー持ちだともっと大変
手間をかけようと思えばたくさん掛けれる所はいっぱい
逆に手抜きしようと思えばレンチンで済むのも料理
だけどどんなに難儀でも家族の為に料理頑張ってまーす
発達障害って芸能人には多いみたいね。
米津玄師公表してるってどっかでみた。
黒柳徹子さん
真鍋かほりさんもでしたっけ?
障害っていうより個性だし
揶揄する人や差別的な発言する人は
なんなんだろ。
エステ行かせたらって言うからよね。
物や何かプレゼントあれば疲れとれるから
と交換条件出してたら下品な感じに聞こえるから。
パパ活のなごりかみたいに。
旦那さんがマッサージしてあげたらと言った方がわかりやすいのに
手間をかけるのと時間は比例しません。
知恵と工夫があるかないか。
旦那にはどんだけ家事大変かと思わせてやらせたいのよ。
実際には結構ネットしたりゲームしたりテレビみたりゆくってるもの。
時短が手抜きと限らないのを知らない料理を知らないんです。
だから時間かかるし難儀。
基本的に家事や料理好きな人は
掃除も洗濯も料理も苦にならないから旦那がやれとは思わないもの。得意ではないんですよ。家事が嫌だからやりたくないだけ。
フルタイム共働きは別ですよ。
専業主婦や短時間パートの場合ね。
20:45
00:42
私も内容読んでも本当に料理に手間暇かけてる料理上手なら言わない内容だなと違和感はありました。
とってつけたような変です。
ご自身はそう思ってるのだろうけど。
あのー
これってなんの話ですか?
とりあえず結婚するなら
思いやりある人で歩みよりできる人
旦那がやればいいって上から思わないような女性がいいのだろうと印象は強くなるくらい両極端な女性がいるんですね。
それにしても
主さんのことはおいときすぎでは。
違う方向にいってませんか
何の話かというと
人のコメントにカミツキガメする話です
私も一番大変な家事は料理です。
献立や栄養バランスを考えて調理して予算内で品数揃えて毎食つくっています。
旬な物を新鮮なうちに調理するよう心がけています。
夫や義理家族が食にこだわりがあってうるさいので大変です。
毎日生理で難しいです。
誕生日などのプレゼントがエステやマッサージなのは、いつも疲れているから主人からの感謝の気持ちがメインだと思って優しさだと受け取っていたんですが、下品、パパ活みたいに思う人もいるんですね。年下夫だからか全くそんな発想にならなかったです。仮に妻側からのおねだりだったとしても夫婦なんだから別にいいと思いますけど…。
主さんのご家庭も通常がお疲れモードなのだから、時々、誕生日や母の日、ホワイトデーにプロの60分コースなどのマッサージやエステのプレゼントはいいアイデアだと思ったから気軽に勧めてみただけなんですが…。
もちろん普段は自分でマッサージですが、30分、60分だと主さんも長過ぎて疲れるから、時々はプロの方がもっと特別感があってリラックスできていいと思ったんです。私の場合は非常に癒されましたよ。もしよかったら主さんのご家庭にもお勧めします♪
炊事洗濯掃除子育てチャチャチャーな俺が通りますよー
晩飯の献立を考える事以外、難しくもなんともない。
ウチは俺9割でカミさん1割で、収入は家計俺10割カミさんは自分で稼いだ分オール小遣い。
カミさんがやってもいいとは思うけど、俺がやった方が早くて綺麗なのだもの。
カミさんは可愛いからそれだけで良い。
けど、営みは息子の都合で週一だべ。
風が吹けば反応していた若かりし頃が懐かしい。
全部流してですが読みましたけど、ほぼレスとは関係ない話ばかりですね。
しまりすよりハムスター
家事で簡単な順番。
洗い物。
洗濯。
ゴミ出し。
トイレ掃除。
掃除機。
床雑巾掛け。
水回り(お風呂場)
食事作り。以上。
衣替えや断捨離は半日掛かります。
家事が得意でテキパキとこなすような女性を選ばないからだよ。
男を家事できるように育てるのは勿論のこと、女の子にも同じようにできるように育てないと。
平等に仕事もできるように今は男女区別なく育てるもの。
家事みたいな簡単なことが、本当にできないと思い込んでるの?
やったことがないだけで、やれば誰でもできるけどやりたくないからできないフリするだけじゃん。
やったことないんですか(o_o)
ここ四年、夜はないですね…。
誘ってみたりしたけど、お互い疲れて寝てしまったりでできてないです。
ないのが異常ですかね?なくてもうまく行っていれば何も問題ないかと思います
4,5年無いと、もうそのままでしょう
我が家がそうです
多分20年くらいないです。
40くらいの時に思い切って誘ったら、もうそんな年じゃないでしょと言われました。
外国のお年寄りみたいにスキンシップが大事だと話してたはずなのに、何よ。
それならそうと言ってくれれば結婚を考えたのに、詐欺にあったようです。
火事場泥棒
こういう話題を見るといつも思うんですが、一人親の方はずっとレスなわけじゃないですか?
家事できない女多いから男に家事できるように育てろって金も家事も頼るけど男女平等は嫌。女が優位で楽に贅沢にさせてくれない男でなきゃ。
家事ができなければ食洗機、ドラム式洗濯機、ルンバ、惣菜、親をフル活用したらいいのでは?
機械家電使えば誰でもできるのだから、四の五言わず買えばいいのにね。
高いとか言っちゃう人は、コスト感覚が低いのかと思われる。
S○Xの話です。
ですが、お上品なおきうわの民はそんな話は出来ないので、家事の話に代わりました。
方法はありますよ
以前肩こりがひどくて初めに整骨院行きました
変なところじゃないようにわざわざマッサージじゃなく整骨ってのを選んで行きました。
普通に受付してやったのですが、
肩こりって言ったのに、なぜか骨盤の所を延々とツボ押したりマッサージしてました。
巻いたタオルを真ん中にして男性スタッフが押しかけてきたり、、
変だな、ちょっとやばいかもと思いました。
その後、何日も性欲がものすごかったです、彼氏いなかった時期なので本当に大変でした!
きっと何かツボを刺激したと思います。
↑マジですか…
ところで、接骨院で身体を整えた後の営みは、とても引き締まって具合が宜しいそうですよ。
お試しあれ。