= 迷います =さん
まさか、まさかのヘルニアになりました。小さい頃から携帯等ばかり触り、身体を動かすことも少ないなあとは思っていましたが、 中学生です。
何かしらの支援などはありますでしょうか?
今は痛み止で日々を過ごしています。すでに半年が過ぎ、部活動も休んでいます。
次はどうすればいいのか、手探りの状況です。
ちゃんと、健康保険で7割支援されていますよ。
保険料払っているから当然だと思われるでしょうけど、自由診療で10割負担ならば、医療費は青天井なのですからありがたい事です。
支援とは…?障害者手帳が欲しいとかですか?
診断されているのなら勧められている運動療法があると思います。
若い今のうちですよ。コルセットが必要になったら暑い沖縄では地獄です。
知人でコルセット使っていた人の感想です。
一度の受診でおわってないですよね?
スポーツ店にある
6000円ぐらいするけど
インソールとってもオススメですよー!
旦那のヘルニアも、改善されたし!
ヘルニア!、腰痛持ちの人にも
高いけど騙されたと思って
自分にあった、インソール使ってみてーって言った人
みんな腰痛の痛み軽減してます(*^^*)
歩いて鍛えるしか改善方法はないと思います
ヘルニアと一言で言っても、多種ありますよ。
どのヘルニアが知りませんが、何をするか手探りとは?
診断された病院で原因と治療法、予防法は聞いたはずです。
タイトルにも表れてますが、一番大変なのはお子さんなのに 主は随分と面倒くさそうで他人事ですね。
支援とは、金銭的な補助があるかを聞きたいのですか?
なおすことよりも金ですか。
腰のヘルニア?首のヘルニア?
だっちょうか?
だちょうクならうえしま
頸椎(首の)椎間板ヘルニアは、パソコンやスマートフォンを使用し過ぎると発症する事もあるそうですよ。
支援の話ではないけど、診断して貰った病院で治療して貰ったらどうですか?
腰椎(腰の)椎間板ヘルニアは、やはり筋力不足ですよ。
身体を鍛えるしか無いです。
コルセットについてですが、コルセットを常用していると身体が筋肉を必要としないので、筋肉が付かなくなります。
コルセットは一時的なものにしておかないとダメですよ。
すぐ金か?
あえて患部を指定しないのが釣り師の腕の見せ所
皆さんかってに、首とか腰とか椎間板とか、、etc。
見識を披露してくれる
たくさん釣れるといいネ
真面目に答えたのに、釣りなのね 涙
ヒドイ人だと障害者認定もあるようです。
お子様は障害者になるぐらいの症状ですか?次回検診の時に窓口の方に聞くのが1番かと思います。