= 粒屋宜 =さん
皆さん、おはようございます。
スレッドも重くなってきたので新調しますね。
早いもので今年も半分に来ましたが目標は達成しましたか?
気分転換に呟いでみませんか?
では私から。
今朝、前に走ってた車はGoogle map viewの車でした。
あれって成田ナンバーなんですね。
【スレ主からのお願い】
明るく楽しく場を提供したいので宜しくお願いします。
あり、晴れてるさ☀️
洗濯日和だね〜
イオンで今日だけアイスクリーム全品20%オフだった〜。ちょうどアイス食べたかったから嬉しかったさ〜(^^)♪
今日からスーパーなどで3000もの商品が値上がりらしいよね。
割引やっていても、割引前の値段が通常よりより高めになってたりもあることもあるよね。
20%引きとか、うまく利用して買い物も考えないとね。
歯医者予約いれてるのすっかり
忘れてた。
ごめんなさい!(ーー;)
また入れたけど。。。
無職だと日にちも曜日も分からなくなる^^;
晴れてるー!!
洗濯物干したかったよ
お仕事の皆さん、ゴメンなさい(^^;
今日たまたま仕事が休みだったので、洗濯物をベランダに思いっきり干してます
洗濯日和で気持ち良いよね
洗濯し終わって朝マックしてきました
10年振りに食べた朝マック美味しかったなぁ
あっちもこっちも値上がりばかり、、、
リノベーションの時期確実に逃したわ。
3年前にやっておけば良かった。
自分で作ったやつじゃない美味しい食堂のナーベーラーウンブシー
が食べたい
でも当たり外れがあるんだよなぁ
体重だけでいうと。
デブがモテる国に行っても63キロじゃー
細くてモテないだろうし、
細いのがモテる国じやーデブ過ぎてモテない。
結局63キロはどこの国でもモテないんだわ。
昨日の大雨は凄かったのに、今日は晴天・・ギャップが凄過ぎ。
各地で被害が出てるけど皆は大丈夫だった?
那覇南部もこれから降るけど、もう梅雨終わって~。
あいやー、浮気発覚。
主さん、いつもありがとう。
では早速呟きたいと思います。
「やっとで風邪が治ったぞ〜」
1週間ぐだぐだ過ごしたからまた働いて稼がなければ!
給付金で捕まるニュース。ちょこちょこ出るけど
今回の規模は10億円
主犯格が、セミナーなど開いて、給付金で儲けるやり方
つまりはでっちあげで、給付金をもらうやり方教えていたようですね。
そのやり方で、お金を得て、そうのちの何%かを主犯格に手切金として納めていたそうです。
こんなの氷山の一角なのかもね。
日本全体で給付金はいくら使われたのだろうか
その中にこうやってだましとっているのも少なくないのかな
不正に申請、受け取ったら50年くらいムショ行きとか、しないとダメだな
ほんと性善説だけ信じてやると、真面目な人が損する
真面目な人たちの支払う税金が増えるんでしょ
不正にはとんでもない罰を与えてから実施しないと
ほんとまじめに税金払うのがやってられなくなるね
某スーパーに買い物に行ったらレンタカーからおりてきた男性観光客3名
ノーマスクで、まぁ、黙って買い物するなら看過するけど、ぺちゃくちゃ大声であれがないこれがない、あれが欲しいあーだこーだ言いながら買い物…◯カなの??
お店に入る前の車道から一緒だったけど割り込みしたり運転マナーも悪かったし
一部のモラルのない人達せいで観光客のイメージが悪くなるのにね
旅行に来たら気が大きくなるのか?
それって
沖縄だからノーマスクでいい
沖縄は感染者が多いからノーマスクでも問題ない
沖縄人は適当だから大丈夫
観光客にとって沖縄はそんなイメージ
だから、沖縄に来る観光客はそんなレベルが集まってくるとも言える
その他にもチープな宿泊先やレベルの低い飲食店が多いと
その様なレベルの観光客が集まりやすい
どのような観光地にしたいかも沖縄県民にかかってる。
沖縄が作り上げた観光地なのだから
著名人だからわかるけど
ここ数日でも林外務大臣、細野元環境大臣、梅宮アンナも感染したそうですね。
減ってきてるけど、狭い政界、芸能界でこんな状態
梅宮さんは救急車予防かと思うくらい苦しかったとか
まだまだあなどれないですね。
予防しっかり気をつけないとね。
ここで文句しないでスレ立ててくれんかなー
息抜きの場所だから文句とか見たくないさー
人それぞれ痛みの捉え方は違うと思いますが
酸素飽和度95〜96%は正常値
尋常じゃない喉の痛みも救急車を呼ぶほどのレベルではない
なぜなら喉の痛みで重症化に至る事はないからです。
ま、甘やかされて育った方なので
痛みの捉え方も尋常じゃないほどだったのでしょう
できれば健康な人は、高熱が続き脱水や肺炎症状が出たら救急搬送をお願いして欲しいところ(高齢者と乳幼児は別)
と言うのが医療従事者の本音かもと
この方の記事を読み感じました。
〉某スーパーに買い物に行ったらレンタカーからおりてきた男
これって、スーパー側も注意すべきよね。
入店お断りで良かったのに。
ってか、流行ってる地域で対策もせずに
観光ってホント◯カ?
数年前に人気だったポケモンGO
今現在も根強いファン達を時々見かける
そんなファン達を道で見かけたら
平和だな〜と安心する。
クルマのフロントガラスにガラコを塗ってるので
雨の日の通勤も快適。
そうだね
フロントやサイドミラーも窓も曇るから塗っとくといいんだよね
何がいいのかな?
誰か教えてー!!
オートバックス行こう!
どうして最近ペンネが多くなってるの?
ペンネってパスタの?
ペンネームの事?ネットもペンネームなの?
ハンドルネームの事だと思うよ。(通称ハンネ)
固定のハンドルネームはコテハンと言うから覚えてね。
アメリカでのアジアのアイコンはしょうへーおおたに。かBTSだよね。
昨日もバイデン大統領とBTSが対談してましたね。ホワイトハウスで
アメリカで、最近はアジアへのヘイトが多くなってるとか
それを無くすために、バイデンがBTSに協力を求めたんですよね。
少しでも偏見が無くなるように頑張ってほしいですね。
あんなTシャツ着てたくせに、ヘイト語るなよ。
憂~そ~月、だぶすた本場のてーシーツ少年団か
残念だね。
バイデン大統領がホワイトアウトにBTSを呼んでお願いしたのよ
さすが、耄碌GGと言われるだけあるわ
確実に次は無いね
いまもテレビで中継やってますね。
韓国大使館で、韓国入国許可もらうために、この時間でも170人くらい並んでいるそうです。つまりはこのままいくと20人は許可、今日ももらえないのね。
残念でしたね。
>耄碌GG
>確実に次は無いね
誰の事?デニーさん?
なんだろう
ウヨって、やたら中国のきょういはあおるけど
アメリカ主導に、中国に立ち向かうためには、日本は韓国とうまくやっていかないといけない。アメリカ大統領もいってる
なのに、中国もいや、韓国もいや
どっちの嫌悪あおるのだけは生きがい
これは国とか、政治的なこと以前に
ウヨ特有の人間性のヤバさ大きいかもね
嘘つき、詐欺師の群れとアメリカ国人なら仲良くやっていける
日本人ならまるで息を吐くように百回と言われるアノ国はお断りででしょ
後ろから平気で味方をうちころすような国民ですから
・政治的なこと以前に
no に小碍(子)を持つ末裔が・・・
何かいっているよ
前にもあのシーサの画像あったけど
見るたびに、悪魔のいけにえのオープニングが思い浮かびます。
映画 悪魔のいけにえ
40年以上前の映画だけれど、スプラッター映画好きが選ぶ映画の上位にくる
めっちゃめっちゃこわいです。
映画みたら、シーサを思いだしてw
一昨日の大雨の日、糸満市阿波根で年配者が運転する車が水没したのを、近くの作業員に助けられたというニュースを見ました。
ほんとに危機一髪で見ていて怖かった・・命の恩人。
今日のランチは食べ放題行く予定です。
いま死にそうなくらい腹減ってるけど
ここは我慢しよう
あと4時間、この空腹を耐える
夏の国政選挙の大きな焦点となりそうですよね。
ウクライナ情勢もあってか、日本の防衛費投資の増額を政府は話していますね。
新聞の世論調査でも、国民の7割くらいが賛成してるとか
しかし財源は?
いまの高齢者や子育て世代への投資を減らすか
国民からの税金をさらに上げるか
火の車状態の国の借金をさらに大きくするか
防衛も大事、いまの生活も大事、将来の子供達の生活も大事
重要な選挙となるんだけどね。
子育て世代が親の介護もしつつってやってたらどちらもお金がかかる事ばかり。
両方にお金を費やしていたら自身の老後はお金が手元に残りそうにない(ちょうど私もその世代)
これからは政治家が政策を考え実行するのか市民はしっかり考え投票しなくてはいけないね
政府は一見国民に耳障りの良い政策を打ち出しお金を支給する事もあるけど本当にそれ必要?って支給後もその動きを見なくては。
今まで見たいなやりっぱなしの無駄な政策は無くしていかせないと。
そのために国民も賢くならなきゃね
ナダル、全仏優勝おめでとう!
MWの柴原瑛菜、車いすテニスの国枝・上地、ほんとに素晴らしかった!
日銀の黒田総裁がきのう、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言したことに波紋が広がっています。黒田総裁はさきほど、国会で「強調しすぎたかもしれない」などと釈明しました。
↑本心だから出たのか、それとも自分の不甲斐なさを隠したくて隠したくて本能として出たのか
まぁどちらにせよ庶民の生活や苦しみなど一切感じてないというか、知ろうとしないんだろうね。
ユニクロも円安の影響もろうけ
円安で材料費調達の値上がりで、
秋発売のフリースはなんと1990円から2990円と千円も値上げするそうです。
どんどん値上げしてくるね。巷の商品は
自民党公明党候補者落とせば良いだけ。
簡単ですよ。
増税する気なんだから
物価が高ければ買わなければよい、安いモノを買えば事足りる
増税する気と分かっているんだから投票しないで落選させればよい
増税やむなしと思う人も当然いる
機会均等、選挙は自由投票
選挙終わってからグジュグジュ言わないように今のうちから、がんばれ
10時茶まで待てない
面白かったのになぁ
毎日、泉&やよい見れたし、ぷっと吹き出したり、催し物のお知らせ聞いて出かけたり
はぁ、今は同じのばっかりやってる
何年も前からやってるやつ
何で終わったのかね
あのコンビ、大好きだからまだまだ見たいさぁ
ゆうりきやーもね
回転寿司1番のスシローの客への裏切りはひどいね。
こんなことよくできるよね。またこのインターネット時代バレるでしょ
テレビCMでウニやカニ宣伝して、その商品を1日以上販売していない店舗がほとんどだったのか
スシローとしては、これを餌にして客呼んで、他の寿司たべてもらえば売上はでると見込んだんでしょ。
客への裏切りは相当だね。
大久保佳代さん、また笑わせた名言
番組での占い企画
占い師のゲッターズさんが来て、大久保さんを占う
ゲッターズ「今年の下半期、大久保さん、超絶好調です。特に金運、財運が良くなってきます。年末に向けて大きな仕事がきますよ」
大久保「でもねぇ。正直ね、金はもういいんでスゥわ」
スタジオ、カッコいいの絶賛の嵐
お金ないないという割には
家はモノであふれ返り
冷蔵庫やパントリーは賞味期限切れ
食品のオンパレード。
買うのすこし控えたらさ、お金はふえなくても減らないよ。
よーく考えようね
先程まで映画「SNS-少女たちの10日間-」を観てて、何だかまだ眠れない。。
この小さな端末には無限の世界が広がってるけど、無限の危険もあるのよね。
・・・犬猫動画みて癒されてから寝るとしよっと。
この春から数年ぶりとなる腹筋ローラーに取り組んでいます。
はじめはヒザコロの1日50回からスタートして
6月からは1日130回程度をこなしている。
お試しで立ちコロにもチャレンジしたら2~3回はイケそう。
また若い頃のように立ちコロ連続10回が出来るようになりたい。
ほっともっとホームページみたら
カルビ焼肉弁当
税込560円
ほんと物価高を実感
イオンに粉チーズ買いにいきました。
雪印?明治?のメジャーな粉チーズは398円
前は320,330円くらいじゃなかったかな
すごい値上がり
だけどイオンのオリジナル粉チーズは298円
100円も違う
物価高でいろんな商品値上がりしてるけど、スーパーオリジナル商品は、庶民には助かります。
イオンは5000品目を今月末まで据え置きしてますが、来月からの値上げがどれだけなのか・・トホホですよね。。PB神~!
どのスレもビックリするくらい閑古鳥ないてるね(T . T)
もう雨も充分降ったし、そろそろ梅雨明けしてくれないかしら。
洗濯物乾かない、布団干せない、カビ繁殖力半端ない、道路渋滞、偏頭痛ズキズキ。
久しぶりにサンサンとした太陽からの日光を浴びたいわ。
時間帯じゃないかなー
前が異常だったんだよ
問題になってサイトが閉鎖になるよかマシさー
どんな問題だよ
このサイトこんなので15年以上続いてるだろ
ある処の「性のお悩み相談コナー」が閉鎖になっていた。
兄と否認無しで10年以上身体のの関係が続いています・・・
というのがあったがその後が気になって仕方が無い
そんなのは覚えてるのね。w
今朝のニュース
円安進行、135円に迫る 20年4カ月ぶりの安値更新
ヤフコメから
そのうち 日本でも暴動が起きるのかな?日本の政治家/官僚は一部の人間、企業のために政策を作り実行している。
その上物価が上がり給料が上がらずだけど税金、保険料を値上げしてむしり取っていく。
でも年金は下がるけどね。
金を出すのはいやだけどむしり取るのは躊躇無い。
今の日本 希望も何もあったもんじゃないね。
選挙にも行かない。
権力あるものにやりたい放題させて
こんなになってから騒ぐ
あと数十年後はもっともっと大変なことになってるだろうね。
自業自得だわけさーね。
私も夏に向けてたるんだ体を引き締めないと・・・
しかし中年になるとこうも体重が減らなくなるとは。若い頃以上に努力が必要ね。
週末久々に子供と鬼ごっこして短距離だけど本気で走ったら足首やら太ももやらが痛い。
ちょっと悲しくなってくる
今日のモーニングショーの経済の専門家の話はとってもわかりやすかったね。
アメリカはコロナが落ち着いた後に景気回復しなければならないと、国内でお金をばらまいた。そしたらちまたにお金が流れすぎて景気が良くなりインフレも上昇し過ぎた、それは良くないと、バイデンはドルを回収するようになった。そしたらちまたからドルが少なくなっていくからドルの価値が上がるドル高
日本は景気が悪いから、ちまたにお金をばらまく、ちまたは円であふれるから円の価値は下がる円安になる
アメリカ政府はドルを回収、ドルの価値は高まる。日本政府は円をばらまく、円の価値は下がる。
これでドルと円の金利差が開いて過度な円安になってる。
わかりやすい解説でした。
良純鋭い質問「じゃ日本もアメリカみたいに円をちまたから回収したら良いじゃないですか。円がちまたから減っていけば円の価値も上がるわけでしよ?アメリカ政府がやってるやり方で」 専門家
日本はできないんです。
金利上げると、国の借金が1000兆も超えてるのに利子払うのだけでも大変なことになる。予算が組みにくくなる
3本の矢?やらで、株価そうさのために金払いて、もう取り返しのつかない事態に
〉短距離だけど本気で走ったら足首やら太ももやらが痛い。
50すぎたら膝にきますよ(笑)
50を過ぎると+膝痛なんですね!
やっとで筋肉痛が取れスッキリ
本気で体力低下に歯止めをかけないといけない状況です
そろそろ梅雨も明けるし、運動して夏を乗り切らないといけないわ〜
私の周りだけ?うちなーではあまりおはぎ食べないですよね。
今日、お土産で品川で行列ができるほど人気のおはぎもらって食べました。
上にのってる餡はとってもおいしいけれど、下の餅なのか?米なのか?わからない
餅になれないぐっちゃぐっちゃにくついた米粒の集まり
なんか違和感ありすぎて苦手かな
沖縄人がおはぎを食べない理由
沖縄の餅の作り方に由来すると思われる
餅米を蒸して臼と杵でペッタンペッタンと
餅米を突いて作る日本古来の餅の作り方
沖縄では餅は餅米で作らない
インディカ米、俗にタイ米の米粉を水でこねて
型を整え月桃などの葉っぱで包んで蒸して作る
それがどうしておはぎを食べない理由になるかは、
30代後半なら結婚も視野に入れてのお誘いかもしれないですね。
主さんがどんな人なのか食事を介して見極めようとしているのかも。
面倒くさい事になると仕事もやりにくくなりそうだから二人ではなく数人で行ってみて。
いまの円安の1番の原因はアメリカはドルをどんどん利上げして、日本はしないからその差がどんどん開いていってこの円安
こんなに日本国が苦しんでるのに、結局同盟国言われてるアメリカも容赦ないんだね。
基本は自分の国は自立しかない
アメリカ様の言いなりで、権力に長く居座り続けられた自民政権もういまさら遅いけど
もう取り返しつかないよね。
給料は上がらないのに、スーパーの商品やガソリン、電気代は高騰していくってことは、実質的には給料が下がってることと同じになるんですよね。
円安で日本が苦しみ取り返しがつかない
とか言っているから万年野党なんだよ
豆腐屋、弁当屋、鶏卵、牛乳など値上げが出来て
生産者はほっと一息ついているところでしょう
私は昔からおはぎ大好きです
生粋のウチナーンチュですが、初めて食べた時から大好きですよ
母も沖縄ですが幼少期の頃は機会があれば買ってくれてました。
勿論、ムーチーも同じ様に大好きです
逆にふちゃぎの様に甘そうで甘くない方が違和感があります
お餅全般基本的に好きなため私の子供たちもおはぎ大好きです
値上げを批判する新聞も、その後しれっと値上げをするから覚えておいた方がいい
幾度も繰り返えされてきたこと、その時新聞購読者数がガクッと減る
確かに今の日本は物価が上昇し給料は維持か安いままですが、今まで日本の食料品が低いのは生産者の努力と低価格を支持してきた国民の強制に過ぎないのでは
卵だって安価で当たり前だと人々が思っていても国際情勢を見れば値上げは当たり前です。
安いものばかり求めすぎていて生産者が儲けが薄く薄利多売で儲ける商売はこの先は成り立たない。
食料品に関しては今が適正価格に近づいていて今までの様に生産者の自己犠牲の上で成り立たせない様にしてほしい。
もし高い食料品を購入するなら今までみたいに買いすぎたり食べずに消費できず捨ててしまう事を無くせば、金銭的には同等なはず。国産の野菜、肉などを中心に買い物すればそこから日本中にお金も回るし、ひいては日本の自給率アップにも繋がると思う。
マイナスにばかり目を向けるのではなく今変革の時として良い方向へ向かってるとも言えないかな〜
先進国で賃金の上昇が1番低いのは日本なんですよね。
賃金は上がらないから、消費は増えない。つまりや農家や飲食店などにも響いてるわけよ
そしてこの不景気な社会を維持してきた自民党
農家や卵だって、飼料や肥料は海外から買ってるわけで、この円安
つまりは自分達では操作もできないくらい国力をおとしめた自民政権
もう手遅れですよね?
なにか対策なんてあるんですか?
あれば是非とも教えてくださいな
この円安、これ乗り切れば終わりじゃないよ。これからもまたアメリカのドル高で、庶民の生活はどんどん苦しめられるんだからね。
>豆腐屋、弁当屋、鶏卵、牛乳など値上げが出来て
生産者はほっと一息ついているところでしょう
こういう無知が自民なんて延命させてきたわけで
まぁ自業自得だけどね。
大豆だって、鶏や牛の飼料は海外から買ってんだよ。
ほんとあさはかって、こわいね。
まあこういうのが多いからいまの日本社会なんだけどね。
無知が多いのも自民党の政治屋にはありがたいだろうけれど、早朝おじーみたいな熱心なのが、ほんと頑張ってくれるのもあるしな
23:12は早朝おじーでしょ?w
無知な者相手に負け犬の遠吠え、ほんとにてんカスだわ
おかわいそうに
無知は自覚あるんだなw
いちおう。。
お名前がピッタリの自覚もおありのようで何より
かすも選りすぐりのかすっぽいけど
おはぎ大好物です。
家族全員好きですし、実家もみんな好物ですね。
友人達もおはご好きですよ
内地土産はおはぎが喜ばれます。
なぜなら、沖縄で美味しいおはぎがないからです。
あめかすなのかてんかすなのかどっちにしてもかすにかわりはないが
おいしいおはぎがない前に、売れないから売ってるお店もないでしょ
たくさんはね。
多くのうちなーんちゅの口には合わないのかも
数年前にファミマだったかローソンだったか
わすれたけど。
かなりの人気でなかなかかえなかったわ。
おはぎ苦手な私でもアレは美味しいと
思った。いまでも売ってるのかな?
和菓子職人がいないと言ってましたよ。
気候のせいか?お茶も人気ないですしね
お抹茶の店があれば和菓子文化も流行りそう
沖縄はアメリカ文化のコテコテ洋菓子が人気なのかな〜
内地みたいにお雑煮も主流ではないでしょ
餅を汁物や餅か米粒かもわからないものとか好まないんじゃないですかね。
いまおはぎあるけど、温めたら美味しくなるのかな
餅の中の餡やあんまんの餡なら食べれるというか好きだけど、おはぎはくっついてる米粒の周りに餡ですからね。
いえば見た目は米の周りにたっぷりのあんこ塗りたくってるからね。
マツコがお気に入りのおはぎ紹介していたけど、いちご大福みたいなひと口サイズ
小豆、ずんだ、芋、きなこ、青のりとか種類がありました。
ひと口サイズならいいだろうけど、ゲンコツサイズの大きさのおはぎは無理かな
なぜか、赤福が食べたくなってきた
物産展で初めて買いに行った時の行列 凄かった
美味しいおはぎを食べた事がないんだと思います。
沖縄に和菓子文化が進んでて、腕の良い職人さんがいたなら
沖縄でもおはぎは人気になるはず
機械で作ったおはぎに魅力を感じないのは当たり前かも
沖縄ではおはぎよりバターケーキが好まれるからね。
おいしい美味しくないの前に、米粒の周りにあんこ塗ったものとか、多くのうちなーんちゅは無理無理!
ないちゃーからすると、そーめんを炒めるそーめんチャンプルーとか、海藻を天ぷらにするもずく天ぷらはあまり受け付けないのかもね。
どちらもうちなーんちゅは大好きな人多いからね。
タコライスは内地でも主流ではないけど、珍しい食べものでは無くなってきてますからね。
それぞれ地域で、他のところからは、えっ?的な食べものってあるのかもね。
若者の和菓子離れでお客が高齢者に
なって和菓子店もなかなか大変らしい。
先月、老舗の紀の国やも閉店しましたしね。
紀の国やの最中、求肥が入ってどっしりとして
食べ応えがあって好きだったけどな。
娘が帰省するときは、よくリクエストして
買ってもらってた。
美味しい店が無くなるのは悲しい。
今日は父の日だね、
先日施設にいる父に、何が食べたい?
って聞いたら、くんぺんと玄米ドリンクって。
うちなーんちゅらしい(笑)
午後にリクエストの品とお花を買って
父に会いに行こうかな。
いやいや、和菓子は今じゃ若者の方が好んでますし、店内は若い子で溢れかえってますよ。
年寄りの好む物なんて、いつの話をしているのやら?
特にばえる色とりどりのおはぎが人気です。
弁才天のフルーツ大福も若者に人気です。
洋菓子店の方が激戦だと思います。
フルーツ大福を和菓子とするのか。。
それぞれですけど
どら焼きととかはいまでもメジャーだろうけど
おはぎ、羊羹とか若者は好まないでしょ
フルーツ大福を和菓子とするのか。
それぞれですけど
どら焼きととかはいまでもメジャーだろうけど
おはぎや羊羹とか若者に流行ってるとか聞いたことない
それにドラえもんはおはぎたべてるの見たことないしなw
ウチナーンチュでも私はおはぎ大好きだし、お茶の和菓子つくってる職人さんがいるのも知ってるし、後お正月は餅を入れたお雑煮を必ず作ったりしてるな〜
確かに本土に比較するとおはぎ需要人口は少ないだろうけど、良いものはどこの地域でもあるから探したり、自身でおはぎ作っても美味しいよ〜
他でも大阪に行ったら必ず大判焼きを高島屋で買うよ(すっごい美味しいけど、店名忘れちゃった)
今の時代、ネットで日本中の料理方法、世界中の食べ物レシピもあるから昔みたいに地域特有って感じでも無くなってるんじゃないかな
お茶の和菓子提供してるとこ…知念製菓以外知らないな〜沖縄にある?
お茶の菓子つくってる人で私が知ってるのは個人ですし、大規模なお茶会では無く茶室で少人数のお茶菓子対応なのでできてるのかなって感じです
きっとお茶してる人ならそんな菓子職人を知ってる人は沖縄でもいるんじゃないのかな〜
中城かあの辺にもありますよね。
豆大福を食べた記憶があります。
沖縄で和菓子は厳しいのかも、暑いし、コンクリートの街並みだし
やっぱり和菓子は金沢や京都の街並みを堪能しながら食すのが一番合う
沖縄ではサーターアンダギーと沖縄ぜんざいが美味しいさ〜
梅雨明けも近そうだなー
前島のユニオン近くに和菓子専門店「大野屋」があった
ユニオンの毎週土曜日アイスクリーム全品3割引に負けたかも
さすがにアイスクイリーム食べた後に和菓子までは食べられない
お茶やってる人しか知らない菓子職人?
それは職人というか、個人の趣味レベルでしょ?
少人数の茶室程度の回数で熟練の技まで到達するのか疑問
大手で働いた後個人でも独立すれば熟練した技術あるだろうし、それを趣味レベルとするのはどうかな。
後、イベントによっては百人近いお茶会などもあるからそういうのを途切れず受注出来れば採算とれるだろうけどね(ただ沖縄だと本土より需要は低いと思うけど)
もりそば 宮古島市産玄蕎麦使用 新蕎麦
セブンイレブンの新商品
沖縄でも蕎麦取れるのね。
これ夢あるね。
1985年公開の米人気映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の未開封VHSテープが18日までに米国で競売にかけられ、7万5千ドル(約1千万円)で落札された。競売を実施したヘリテージ・オークションズによると、同作で悪役ビフを演じた俳優が所有していたもので、競売で最も高値で落札された未開封のVHSテープとなった。
ETとか、タイタニックとか、スターウォーズとか?もし知らず知らずのうちにタンスの奥とかに残っていたとしたら超ラッキーかもね。
父の日。今年はかりゆしでした。ありがとう。
皆さんは良い事ありましたか?
幸せ報告してください。
東京での商業施設で、昨日、小学6年生が手すりを超えて下に落ちた事件ありましたね。
残念ながら亡くなってしまったようですね。しかも事故ではなく自らの意志で手すりを越えて落下したようです。
大人で自ら命を消すことも辛いけれど、子どもたちなら尚更
しかも小学生って、まだまだ判断力も未熟なうちに、まず何よりも命の大切さを教えていくことが大事ですね。
ご冥福をお祈りします。
やっと梅雨明け!
近くのコインランドリーから
漂ってくる香害もなくなる。ヤッホー
洋菓子より和菓子が好きです。
10:49さんのは、北中の和菓子屋「羊羊 YOYO AN FACTORY」ですかね?
未だに行けてませんが、是非一度伺いたいお店です。
小梅さんの前島の和菓子屋さんは、ご高齢で後継者がいなくてやむなく店を畳んだあの和菓子屋さんかな?うろ覚えで・・。
りうぼうB1で「Nohara wagashi」というおはぎ屋さんを見ましたが、花ぐすくのくず餅を買ったのでおはぎは買わなかったけど、美味しそうでしたよ~。
梅雨明けたーと思った途端に
夏至だー
今日も晴れだ〜
嬉しい 暑いけど夏に方が一生懸命生きてるって感じがするのよね
しかし まだ体が暑さに慣れないこの時期は熱中症に気をつけて過ごしましょう♪
いまCMで久しぶりに川満しぇんしぇー見たけど、
痩せてる!
前からだけど、RBC前で信号で止まると、左手の琉球リースビルが斜めに見える。
今日は特に斜めってた、疲れが取れないからかな。。
風が強すぎて、髪の毛が顔周りにさわさわ~する。
えぇ~い、鬱陶しい!丸刈りにしたいさ。
もうそこまで来てるサル痘が沖縄に入ったらヤバそうな気がしてきた。
外国から来たチェーン店は、日本で売れないと撤退するのも珍しくないですよね。
最近はたまにしか利用しないけど、ふと食べたくなるサブウェイ
無くなったらショックが大きい
サブウェイ食べましょう
「昔はあったが今は無い(減った)」のスレが、今は無い!!
あの伝説級のロングランスレッド。。
おとみさん、復活させて~泣
又君に会えて嬉しいよ。
泣きそうだ。
2310さんはホンモノ?
眠れなくてこの時間まで起きてる
最近過去の嫌なことを思い出し眠れなくて困る
あーぁ、ツライ
私も嬉しい
もう39歳になったんですね
最近、ピーナッツバターパンにハマってます。やわらかいスティック状のパンに粒々がしっかりあるピーナッツバターおいしい!
そして久々に焼きそばパン見つけたので食べたくなった。
具の焼きそばがちゃんとおいしくないと、焼きそばパンはおいしくないんだね。
沖縄ぜんざい美味しいな
ぜんざいおいしいね。
わたしは甘ったるい富士屋のぜんざいが好き!
麦入りは苦手
ビタミン不足なの。
私はローソンのぜんざいを気になりつつ、まだ食べてないけど ぜんざいが美味しい季節になりましたね 食べたい〜
後、39歳 / 男性さん お帰りなさい ^ – ^
今日はほうじ茶かけのかき氷食べました。
小豆と小餅がのっていて、ほうじ茶の苦味と甘さとってもおいしかった
ほうじ茶かけのかき氷って大人の味ですね
でも美味しそう
そうそううちの子がファミマのピカチュウパインフラッペ食べてたけど小さい果肉が入ってて美味しかったよ〜
砂糖シロップを作る要領で、さんぴん茶に砂糖入れて煮詰めてシロップ作って、かき氷にかけてもおいしいはず
わあ!覚えてくださっている方々が!
訳あって、暇すぎて、一番好きだったスレを見に来たという次第でした。
ぜんざいかぁ。みるくぜんざいが食べたくなってきた…ジュルリ
こんな時間に起きてしまった!
もう(T . T)
まさかの男性さんは本物?
急に居なくなったのは〜ぜ〜?
でも、お元気そうでなにより。
ここでは男性さんとおこめちゃんのコメントが
とくにすきだったなー。
アメリカの日本の都道府県とはかなり異なっていて、アメリカの州はそれぞれが国のようなものみたいですね。だから州ごとに法律があるようです。
ミシシッピ州法では人工中絶はだめ。それを不服として米連邦最高裁までうつり争われたようですが、ここでも人工中絶は認めない。となり
たとえごうかんによって妊娠したとしても、ミシシッピのでは人工中絶ができないそうです。
もしなるやらば他の州に行くしかない
若い高校生とかお金もないから他の州に行くのは難しい、親にも言えないとか
問題はあるようです。
物価高、税金高で実質収入は減ってる
なのに東京のマンションは空前の高騰らしいですね。マンションの平均価格は五千万円くらいだそうです。
でも買ってる多くが外国人らしいね。それで高騰してるようです。
円高、日本は金利も安い。外国人の投資家にとってはお得意なようですね。
多くの日本人には高嶺の花だけれど
林先生の番組でやってたけど
埼玉のスーパーで食用油、去年の価格が198円だったのに、いまは338円税込366円
相当な値上がり
家庭だとテフロン加工のフライパン使って油少なくとかできるだろうに
飲酒系のお店はフライものとか定番だし、炒め物にも油は欠かせないですよね。
フライとか、おいしくて、大量にすぐ作れて弁当屋の救世主だったのに
こんなに油値上がりしたら飲酒店もかなり大変でしょうね。
これも勉強
番組では米、牛乳や野菜など国内生産のものはあまり値上がりしてないからお得とのこと
しかし牛乳、乳製品の原料は牛からのミルク
牛の餌は海外から買うわけで、気候による不作と円安で結果的に牛を飼育するのにはコスト高になっている
スーパー行くと人気商品のR 1はセット購入での値下げもなくなっていて、結果的に割高になっている
牛乳は、コロナで学校へ登校しないこともあり給食もない、外食も減ったで、国内の牛乳自体は余ってしまってるから、牛の餌は値上がりしてもなかなか値上げできない農家やメーカの苦しみがあるんですね。
でも加工したR 1は大人気だから、そこは価格上げで、うまくバランスとって販売してるようですね。
ほんとあやつら
マツコデブックスに続いて、高嶋ちさ子もヤクルト1000良い!熟睡できるとか、インスタ?で発言したとか
ますます手に入らなくなる
毎日大回りして、ヤクルトの販売機通るけど5日連続売り切れ
昨日、ケースに5本陳列されていて、やっと買えた。6本かいました。
また売り切れたら困るから、3本くらい買おうかと、今朝行くと、ケースの5本全部売り切れ
とりあえず6本買っててよかった
深夜に起きてしまったり、眠れない人。
日中に散歩しては?
気分転換になるし、少しの疲労でぐっすりだよ。
とにかく、外に出てみて。
>ヤクルト1さん
センターで買うのはダメなの?
1000さん
私が仕事終わった後はセンター閉まってるから直接は買えないんです。
センターの前にある自販機で買ってます。
こんな流行るもう8か月以上前から毎日買って飲んでるのに
あれ毎日飲まないと腸内での菌を留まらせるのにまた時間を要するわけでしょ
とりあえずヤクルトも7月から生産アップ体制スタートするいうてるから期待します、
数週間前にスーパーで見かけたのに迷った挙句に買わなかった事をかなり後悔。
こんなに人気だったなんて(..)
睡眠薬ではないから、即効性とか無いですよ。
なんとなく効いてるのかなレベルです。
睡眠だけではなく、腸内活性化にもヤクルトは良いそうなので飲んでます。
熱狂的なヤクルトファンの方、ご自身がお休みの日にヤクルトレディーに毎回配達してもらうとかではダメなのかしら。
定期購入ってできないのかな〜
どちらにせよ 安心して購入できるぐらい量産されると良いですね
現在ヤクルト1000は定期購入を中止してます。
ヤクルトレディーの配達も不可能です。
生産は追いつかないらしいです。
気長に待ちましょう
定期購入も考えました。しかし日中は自宅にいないので無理です。
ヤクルトのホームページには、小さなクーラーボックスお貸しして、そこに入れます。的なこと書いてました。
しかし夏とか気温も35度越えとか普通になると、クーラーボックスはどれくらい持つのか?と思って定期購入しませんでした。
そしたら芸能人が余計なこというから、ずっと飲んでる人まで手に入らない事態です。
定期購入すら中止する程の人気なんですね!
すみません、その情報知らずに聞いてしまって。
他のメーカーで似たような品質とか有ればいいのにって思ったけどそれでもダメですよね〜
流行りが過ぎて安定供給されるのを待つだけとは。上記の7月からの生産アップ体制に期待するのみですね。
ヤクルトレディへの付きまといなどの迷惑行為も発生してるみたいですね。
先日、サンエーで目の前で1パックくらい品出ししてるのを見てみたけど、
高ッ!!と思ってスルーしました。。
車中泊でもフローリングでも、
なんだったら多分アスファルトでも
ぐっすり寝ちゃえるもので・・(;’∀’)
良い睡眠に繋がるなら飲んでみたいけど噂程度ならいいかなと思えてきた。
ほとぼりが覚めたら1〜2本買って飲んでみようかな。
スレチですが39歳さんのアイコンが超かわいいんだけど。どうなってるの?
ヤクルト1000が手に入らない時には、ヤクルトV飲んでいました。こちらは量は少なめ
ヤクルト1000の売りは乳酸菌シロタ株がかなりの量入ってるそうです。
ヤクルトVは確か1000の1/3くらいシロタ株入ってるとか
味は断然Vの方が私は好きです。
でも50円違いで、良菌が3倍取れるならばヤクルト1000買ってしまいます。
職場に配達してもらえばいいんじゃない。
うちの職場にも来てて、買ってる人多いよ~スーパーで買えない商品も多いしおススメですよ。
テレビの料理番組で、ゴーヤかにパスタの紹介してました。サラダ風パスタ
それでゴーヤに塩かけて、数分おいて、しっかり絞ります。やってました。
出てくる水分は緑
こんなにしっかり絞ったら、確かに苦味は減るかもしれんけど、栄養分もったいない?と思って調べると
あの苦味に重要な栄誉分たくさん含まれてるようです。
苦いとゴーヤーじゃない。うちなーんちゅがよくいうセリフ
良薬は口に苦し”
何を隠そう、ゴーヤの苦味の主成分成分「モモルディシン(モモルデシン)」こそが
ゴーヤが夏バテに強い味方となってくれる成分でもあるのです。
「モモルディシン(モモルデシン)」は他にも、整腸作用はバツグンで、
ビタミンCも豊富なため、シミ、ソバカス、肌荒れ、食欲増進効果や血糖値を下げる効果まで期待できるそう。
ですから「塩もみ」はほどほどにしないと、せっかくのゴーヤの栄養が流れてしまうのですね。
テレビの料理番組で、ゴーヤかにパスタの紹介してました。サラダ風パスタ
それでゴーヤに塩かけて、数分おいて、しっかり絞ります。やってました。
出てくる水分は緑
こんなにしっかり絞ったら、確かに苦味は減るかもしれんけど、栄養分もったいない?と思って調べると
あの苦味に重要な栄誉分たくさん含まれてるようです。
苦いとゴーヤーじゃない。うちなーんちゅがよくいうセリフ
新規受付は停止いてるようです。
>そらまめさん
このアイコンは「Gravatar」という
アドレスにアバターを紐づけできるサービスで、
WordPressアカウントでログインして設定しました。
10年くらい前、うわさ話を見てた時に、
これをやってる方から教えてもらいました。
その人も、「うまく説明できない、
キーワードだけ伝えるので各自で調べてみてね」
と言ってましたが、その通りです。伝えきれません。。
正直、やった自分でもチンプンカンプンですw
よく広告に出てきてかわいいから、スライムにしちゃいました^^
39歳 / 男性さん
ありがとうございます。
アイコンを自分設定してみました。
変わるかな。
39歳さん☺︎
ありがとうございます!
かわいいアイコンを見るのもこれまた楽しみ♪モモタマナさんのアイコンも♡
いえいえ!( ̄^ ̄)ゞ
〉お疲れ様さん
お散歩のご提案ありがとうございます。
明日から夕方に散歩をする事にします。