【ショッピング】怪しいテナント

= すい =さん

最近、某スーパーに明らかに詐欺っぽい健康器具のセールスが入ってきました。
明らかに高齢者をターゲットにした催眠商法のような感じなのですが、あんなに怪しいテナントを許可しなければならないくらい経営はマズイ状況なのでしょうか?
勧誘も鬱陶しく、レクチャーの女性の声も大きく内容も気持ち悪く余りにも不愉快なので最近は出来るだけ利用しない様にしています。
昔から利用していて愛着があっただけに残念です。。。
地方の商業施設は現状こんな感じなんでしょうかね。。。
やっている内容が露骨に詐欺なのですが、警察に通報等しても大丈夫ですかね?

7 Comments.

お姫さまさんより

詐欺と言うからには、何か実被害があったのでしょうか。
主が書いてることは全て何の根拠もない偏見ですよね。
警察に通報するのは結構ですし、逆に名誉毀損や営業妨害で訴えられても太刀打ちできる証拠があるなら 好きなようにすれば良いと思います。

のりさんより

あきらかに詐欺という証拠があれば通報してもいいけど、テナントに入って商売しているのならその可能性は低いでしょうね。
主さんの詐欺だと証明するのはどういった事柄で思ったのでしょうか。
具体例があればコメントしやすいですよ。

オーちゃんさんより

なんとなく分かります。
高齢者を集め(何であんなに集まるのか不明)、安いものをプレゼントしたり、格安で販売。突然高級な布団などを販売。しかも半額とか8割引きだとか今だけ特価だとか・・・あの集まったご老人達、1回の集会みたいなので一人でも売れたらラッキーみたいな催眠商法ッポイあれね。
那覇の公設市場近くの商店街の中にもありますよね。何故かいつもご老人達で大盛況。

みんみんさんより

一緒かわかりませんが、小さな容器に入った水?みたいな液体それをあらゆる場所に塗るとすぐに良くなる、味噌汁等にも一滴入れて体が不調な人に効果あるとか、そんな水確か一本数千円?するようです。
これもそう言った所でうちのおばぁは、買ってきてるのか気になりました(^^;;
年寄りは口がうまい人に騙されてしまう感じにみえる。おばぁにそんな高いの買わないでと言っても今は無駄です。集まる仲間全ての方が高い商品を買ってると聞かされました。値段が数十万もするのを買ってるよと言うので、怖くなりますね

レバ刺しさんより

>>某スーパーは経営状況が悪いのか?
それを問われても、ここを見る方が
それに回答は出来ないと思います。

>>通報等しても大丈夫ですかね?
それは大丈夫でしょう。
何も問題は無いですよ。
ただ、通報して電話口の警官に
あれは露骨に詐欺だ!と訴えても
現時点では事件性も無く、
詐欺被害の証拠もないのであれば
何も取り合って貰えないと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です