= 内勤希望 =さん
北谷町の58号線沿いにあった回転展望レストランのパームスプリング。
昭和の終わり頃から平成の始めにかけて足を運びました。
この回転展望レストランが開業や閉店の時期とか分かる方はいますか?
回転式での営業はパームスプリング時代だけだと思われます。
パームスプリングの閉店後は何度か営業店が入れ替わっているみたい。正確な変遷は不明。
ブルーベリーカフェ(2009年頃)
カフェ空中庭園(2013年頃)
Sombrero de Chatann(2015年頃)
ただし現在も営業中なのか良く分かりません。
詳しい方からの情報をよろしくお願いします。
自分が一番詳しい資料を持っているけど
だあー聞いてみよう
回転展望レストランのことなら昔から興味があって
おれよりくわしいひとはいないぜよー
北谷町の58号線にあった展望レストランのパームスプリング。何度も利用しました。
記憶の引き出しの中から引っ張りだせば
那覇タワー。
曙町にある沖商ビル
これから小出しに出てくるだろうと思いきや既出でやんした。
何回でもアチラシケーサでもうお腹一杯
開業や閉店の時期分かる人いるか?
もちろんいますよ!
そのビルの関係者は絶対に知ってるはずですからその人たちに聞かれたら良いと思います!
いやいやそれよりここのきぼうの星さんがもっと詳しいさー
ちなみに県内で展望レストランって
どこにありますか?!
クルッと回転が抜けているぞ!ちなみに唯の展望レストランは腐るほどある。
ほら出た一番詳しい人が
揚げ足とろうと待ち構えるがごとく
確かブルーベリーカフェの直ぐ前は
キンマニだったと思うよ。
その下の階はワイルドシーサー天下一道場
キンマニは10年近く営業してなかった?
天下一の前は神風。
神風前はダンスクラブだったと思う。
開業の記憶は少し曖昧だけど
多分、1990年ぐらいだと思う。
パームスプリングに行って、
帰りに一階のゲーセンで遊んだ。
情報ありがとうございます。
キンマニってなに?
横から失礼します。
懐かしいですね、キンマニはクラブです。でも、7階じゃなかった記憶です。
主さんの言っている「回転展望レストラン」は、7階ですよね?