= あこ =さん
疑問があります。
今日台風で学校が早めに終わりましたが、給食がなかったのでふと疑問に思うことがありました。
献立って決まっているため、急遽変更になったときの食材などどうしてるのか〜って。栄養士の方や学校給食で働く方々が子供達のために考えてくださってると思いますので今日のような変更があった場合どうしてるのかなと思いました。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
肥料工場と事前の契約があり電話一本で引取に行きます、肥料の原料になります。
全てがそうではなくそういうケースもあります。
自治体によって違うと思いますが、うちの学校は牛乳と白飯は止められないとのことで、持ち帰ってきてました
そして今日と明日、メニューの一部が変更になると連絡がありましたよ
大変な中、給食センターの方々も色々考えてくださり感謝です
コメリさん、シラボンさん本当にありがとうございます。廃棄にはすぐならないとは思っていたのですが、私たちの見えないところではいろいろな工夫がされているんですね。
勉強になりました。
那覇市の小学校に子供が通っています。
昨日はパンと牛乳を早め(10時頃)に食べてその後帰宅してきました。
給食って本当にありがたいですよね。
食品リサイクル法ってご存じですか?