【車】皆さんが初めて買った車はいくら?

= 海中道路で決着をつける =さん

ふと気になってしまって、
寝れなくなってしまいました…

みなさん、奮って回答して下さい。

因みに自分が最初に買った車は
5万円のアルトです。

エアコンも壊れて雨漏りしてて
錆だらけだったけど
毎晩、西原から辺戸までドライブしてて楽しかったです✨

19 Comments.

とくめいさんより

中古車で軽のスズキセルボ 48万円でした。当時は車の知識は無頓着で購入後に数か所ボディに錆が浮き出てました。時々ヒューズが飛んでエンジンが掛からなくなりブレーキパットの摩耗も激しく外れでしたね。

中古車はこりごりで今は新車4台目です。

太郎さんより

免許取得とブガッティバイロン発売が重なり親に買ってもらいました
2億ぐらいだったらしいです

あきさみよーさんより

19の時に軽の新車、ローン組んで150万くらいかな
予定より1年早くローン完済し11年故障もなく乗ったのでコスパは良かったかも
教習所代もバイトでコツコツ貯めて一括現金で支払いしたし、今よりあの頃の自分が立派に感じる(苦笑)

スカイラインさんより

25万円でスカイライン買った
車の故障なかったけど
ローダウンや大きなアルミ、マフラーにコンポにレカロシート
何だかんだで100万円
車本体の4倍!
頭おかしいよねと今なら思えます

たまにお世話になっていますさんより

50,000円で、ホンダの中古のtoday(トゥデイ)を買った
全く動かさず廃棄した(動かなかった)
でも、トモダチの車を色々運転させてもらって不自由はなかったな

あの頃は、みんな大体40~60万くらいの中古車買って快適に乗り回していた

名無しさんより

15万でホンダバラードCRーXを買って乗り回してだなぁ〜1.6SIじゃなくて1.3リッターの低グレードだったけど初めての自分所有の車って事で毎日乗り回してたなぁ〜いい時代だった

ハイタイさんより

30万ちょいで中古のスカイライン箱形
古いけど故障も無く女性でも運転しやすかった

ジョンドゥーさんより

走り屋全盛期に赤黒ツートンのR30スカイラインRS鉄仮面
燃費も悪いのに南部から水釜のゼロヨン>多幸山>名護のエンダー
が週末の御決まりコース

インテリジェンスさんより

高校卒業前に初めて買った車、通勤用でランボルギーニにしようと思ったけど、ローンしてまでは欲しくなかったし、親が2500万までは出すと言ってたしキャッシュで2000万台で買えるNSXにした。1年乗って売ったから、今どこかで走ってるといいな

あれから5年さんより

免許取ってすぐ、ワゴンRの新車を買いました。120万くらい。それから13年乗りました。13年間そこまで大きな修理もなくよく走ってくれました。MDを聴くこともできたので、MDを知らない世代の後輩を乗せたときは驚いてましたね。
楽しい時間。恋が終わった時の帰り道。たくさん想い出があって手放すときは淋しくなりました。

若気の至りさんより

就職を機に中古車でローレル120万くらい?をローンで毎月7万円位支払ってました。。
数回車検を通して6,7年乗った記憶です
初めてのローンで支払う1年余り、何も買えなかったのを覚えてる。

その後は、安い軽自動車を一括で買って大切に乗ってました(20万キロ越した)

1番思いが深い車ですさんより

18歳の時に、周りは親に買ってもらった新車もいたりしましたが
親に頼らずバイトして15万の軽を買ったの思い出しました。

何より自分で買った車だから愛着あり大事にメンテしながら数年乗りました。

カルタスgtiさんより

現在50歳。18で免許取って最初に買った車がカルタスgtiでした。カローラFX gtが本命でしたが妥協して買いました。結果、結構ジャジャ馬で速くて楽しい2年間でした。
42万でした。

なみさんより

二十歳になり自分名義でローンが組めるようになってすぐにセルボモードを新車で100万円弱で購入し、11年間大切に乗りました。そのあとにワゴンRを新車から13年(最後の2年は息子が使い)、今はソリオと
全てSUZUKI車です。新車で買ってメンテナンスをちゃんとしてると、故障もなく結果コスパは最高です。
他の方が仰っていたように私のワゴンRにもMD着いてました。1台目カセット→2台目MD→3台目TVと装備で時代の移り変わりが感じられます。

病院職員さんより

当時あぶない刑事が流行っていて、250万ローンで中古のレパード買いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です