= 石嶺 =さん
部活は土日もあるので教師の負担が大きすぎます。
最近は休日の指導を民間に移行する動きがあるようですが、皆さんの学校はどうですか?
土日だけやってくるコーチいますか?
部活は土日もあるので教師の負担が大きすぎます。
最近は休日の指導を民間に移行する動きがあるようですが、皆さんの学校はどうですか?
土日だけやってくるコーチいますか?
時給2000円、1日5時間の土日の4週間で合計月80000円。
部員20人なら部員1人あたり4000円払えば問題解決ですね!
部員40人なら1人あたり2000円。
指導員が時給1000円で良いと言ってくれたら1000円で済みますね!
中南部ですが、残念ながら周囲では聞いたことがありません。
いつもながら顧問の先生に申し訳なく思っています。
先生も父親、母親なのに土日出勤させてしまっていて。
これ、本当に早急に対策が必要ですよね。
周囲の保護者は沖縄が先生の待遇が全国ワーストってことすら知らないようです。
PTAやって来ました。
小中高、先生方に雑用が多すぎます。
早朝から暗くなるまで激務でそれでは続かないのも納得です。
もっと人手も機材も必要、見ていて気の毒です。
部活もどんどん外注すべきだと思います。
先生の仕事は教室メインで部活はオプション。
どんだけ働かせるの。
それと、部活命の口の達者な先輩教員、優秀な若ものを潰さないでください。