= 不動 =さん
沖縄にもマンションがたくさんありますが、一番高価なマンションはどこですか?
やっぱり那覇市の新都心にあるツインタワーですか?
あそこだと最上階でいくらになるんでしょう?億は超えますかね?
このサイトにはお金持ちもたくさんいるみたいですが高級マンションの最上階って住み心地はどうですか?エレベーターって時間かかりませんか?
毎朝の新聞は1階まで取りに行くのですか?
ナハテラスのクラブレジデンスじゃない?
購入価格見たけど新築時で4億や6億だったよ。
一番小さいとこで1億6千万だった記憶
維持費だけで20万以上〜らしい
希子さん!マジっすか?
恐れ入りますな
そこ通るときにはネクタイします!
ナハテラスってホテルではないのね。
よんおく…
私なら三億で家建てて、一億でメイド雇うわ。
リュークスタワー(ツインタワー)は造りがね・・・。
45階角部屋を内見したけどユニットバスだし、リビングにダウンライトないし、タンク付きトイレ、ウォークインクローゼットが無い等、家賃の割にかなり安っぽかった。
ナハテラスはホテルですよ。
クラブレジデンスは、低層階が月単位のアパートメント、高層階は分譲マンションだと思います。
月の管理費等が20万〜とか、一般人には理解不能な暮らしですね。
リュークスって30階建てじゃなかった?
45階って?
25階の間違いかな?
高層マンションって、上から5階以下は全てオプションじゃないかな?
きっと、30〜26階は標準で全て揃ってるけど
25階以下はオーナーさんがオプションで決めてるはず
賃貸目的なら必要最小限にするはずよ
最上階は床や壁、木材からキッチンなど全て異なると思いますよ。
ナハテラスホテルに隣接するレジデンスが高級マンションだと聞きました。リュークスほど目立たないけど凄いらしいです。
どんな人が住んでるのかな?
希子さん、一室だけで その金額?
グーホームで見たやつは牧志のマンション1億がマックスで次が おもろまちの9800万だった
空き室じゃないだけで 沖縄にも凄いマンション沢山あるのね
買える訳が ないので 画像見ながら「このリビングでお高いコーヒー飲んで~」と妄想してますw
リュークスタワーは47階か46階建てですね。
>内勤希望さん
そこ、知ってます。入ったことはないけど。
入口がリゾートホテルみたいなのでマンションとは思えませんでした。
ナハテラスの別館だと思ってた。笑
きょう午後千葉市の幕張エリアにあるタワーマンション25階から3歳の男の子が転落した事故で、男の子の死亡が確認されました。
景色は相当良いだろうけど、小さい子供いる人は高いかべ?とかベランダとかにつけた方が絶対いいですね。
ほんとか知らないけれど、こういう高いところから落ちると人は気を失うらしいよ。
地面に着くまでに
日本で1番高いバンジーは岐阜にあるそうです。なんとなんと215m
マンションが1階 3mくらいらしいから
なんとマンションに換算すると71階の高さからおちることに
そう考えるとおそろしいですね。
でも気を失わないよね。脚にひもつけてるつけてないだと変わるのかな
おいおい
リュークスタワーは30階建だぞ
怖いけど
あそこ出るって噂だし
31〜47階までは何が住んでるからよ
階はないのにエレベーターのボタンがあるとか?怖すぎる
ツインタワー内見して買わなかった方がどこのマンションを買ったのかが、気になる。
北谷のアルトゥーレじゃない?
ライカムのコスタビスタの近くもいいのあるよね。
けど、借地料払わないといけないから本当金持ちしか買うべきではないよね。絶対お得ではない
でもさ、いくら金持ちでも維持費に月20万って馬鹿らしいよね。
まあ買う奴いるんだろうけとね
有り余ってるから良いのですよ
女性に財布を出させないタイプ?
圧倒的にナハテラスのクラブレジデンスですね。最上階6億くらい、最低でも約1億。室内もリュークスとは比べ物にならない。家具家電も付いてて全部テラスホテル仕様。一般に広告は出ず、一部の富裕層のみへの案内で売れた物件だから知らない人が多い。
リュークスに住んでますが、ごく普通のマンションですよ。
今はだいぶ値上がりしてますが、分譲当時は一般的な価格でした。
ちなみに幽霊は見たことありません。
1000円/月で利用できるジムは気に入ってます。
リュークは台風で何階から揺れるんですか?
台風停滞すると2〜3日揺れるのは気持ち悪くなるよね!