= 匿名 =さん
求職中の者です。
今まで登録したことのない派遣会社に条件が良さそうなお仕事があったので問い合わせしようか迷ってます。
と、いうのもその派遣会社の口コミを見ていたら、条件が良い案件はサクラがほとんどで登録をしてもらうための手段・他の案件(時給が悪い)しか紹介されない・登録のみでその後放置等々、良くない噂がいっぱい。
個人情報を色んな所へばら蒔くのにも抵抗があるので、派遣会社登録された方の経験談を教えてほしいです。
(面接したけど、登録しないとかもできるのでしょうか)
派遣会社で希望した所を紹介してもらえないのは何かしら理由があるはずですよ。
その人の職歴(経験)やスキルなどが見合ってないとか、総合的に派遣会社が不適合と判断することはあります。
どこでも希望すれば誰でも働けるわけではありませんので。
紹介してもらえなかった腹いせに低評価の口コミを書いた可能性もあると思います。
サクラだという証拠なんてないでしょ。
個人情報の取り扱いについては登録時に法順守に則っている旨の書類の確認とサインをしますので、主がこれを信用できないと思うならやめたほうが良いでしょう。
そもそも登録しなければ面接は出来ませんから。
派遣で働いていますが不安はありません
いくつかの案件紹介されて自分に合う場所や期間等を自分で選べます
適材適所でふっているかは分かりませんが、、
「面接のみ登録無し」お互い時間の無駄のような気がします
派遣登録のメリットの理解が足りないかもしれませんね