= アリエーナイ =さん
愚痴らせて下さい。
高校一年生の息子が初めてバイトをすると言って【◯◯てんぷら 単発でバイト募集】を見つけ出し、自分で電話したら採用となり「1月1日直接来て下さい。」と言われました。
息子は初めて働くことにドキドキ。
息子の友達も直接電話のみで採用となり、当日一緒に泡瀬店へ。
すると『バイト募集していません』とお店の方に断られ、募集誌に載っていた連絡先へ問い合わせると「今忙しいので対応できません」って断られ、息子は困って私へ連絡してきました。
私からも電話してみると「こちらの手違いでした。申し訳ありません。募集していないのに載せてしまいました」と。
はぁ!!??なんか、色々とおかしくない?
とりあえず『私ではなく息子とその友達に直接謝って下さい』と言い終話。
後から聞くと息子の携帯に電話かかってきて息子には謝ったようだが「お友達にも謝っていたことを伝えて下さい」と言われて終話したと。
普通さ、電話代わってもらうとかして、友達にも直接謝れよって思いません?
一緒にバイトしようって誘った息子はめちゃくちゃ気まずいわ!!!(´;Д;`)
アリエーナイさんのお気持ちすごくわかります(;_;)
〇〇てんぷらは年末年始毎年いろんな求人サイトで目にします。
一昨年の年末は私求職中だったため○○てんぷらに(まだ求人募集しているのか)を確認をしようと連絡したら、かなり横暴な態度で簡単な1つの質問にも答えて下さらずすぐ電話を切られました。
○○てんぷらの電話対応している横暴な対応した方はアルバイトの方ではなく30歳前後の方でした。
同じ沖縄!!沖縄の企業が大きく成長して嬉しく思っておりましたが、こちらのお店○○てんぷらはとても残念ですがかなりブラックと感じます。
○○てんぷらで働く親族親戚以外の人達、バイト、パート、とくに短期雇用への対応は沖縄一冷たい会社です(/_;)
こんな対応しかできない会社だと改めて沖縄県内のみしか生きていけない会社だと感じました。
9:25
何なの?
その店と無関係なんだよね、あなたは?
↓
○○てんぷらで働く親族親戚以外の人達、バイト、パート、とくに短期雇用への対応は沖縄一冷たい会社です(/_;)
↑
何でこんなことまで分かるの?
それと主と同じ絵文字使わないほうが良いんじゃないの?
疑われるよ?
気に入らないなら
こんな卑怯極まりないことをしないでその会社を民事訴訟したらどうなの?
損害賠償金を1円にしたら金目当てだと言われません、訴訟費用のほうが高いんだから。
酷い話ですよ 採用されたのに募集してないと帰されて息子さんや友人もショックだったろうな
沖縄県民に知られている
有名な会社がそんな事をするなんて残念に感じました
主さん直に社長に思いをぶつけて良いと思います
13:19
また自 作 自 演ですか?
スレ主と1番もあなたですよね?
事実無根の根拠なき誹謗中傷は被害届け出されたらあなたアウトですよ?良いんですか?
あなたが出来ることは民事訴訟。
店側は刑事事件だから警察の捜査対象になりますよ、あなたが。
9:25
その会社と何の関係もなかったはずのあなたがその会社の内部事情に詳しい訳を説明してもらえませんか?
大きな矛盾があります。
採用担当者と現場サイドとの情報共有が上手くいってなかったと推察します。
現場従業員も、『バイト募集していません。』ではなくて、人事担当者に確認しますので、お待ち頂けますか?で物事の状況が良い流れに変わった思います。
“子供は未来の大人です” 大人がお手本を示さないといけません。
高一の息子は、初めてのバイトで電話をかける時も緊張してドキドキしたのは伝わります。
これにめげずに励まして下さい。
そうです!!私もアリエーナイさんと歳の近い息子がおり親としてもとても心が痛いです(;_;)
息子さんは何も間違ってません!!
息子さんにたくさんのフォロー心のケアしてあげて下さいね。
◯◯天ぷらって、あの有名なところですよね?
うちの娘も学校行事(文化祭)で◯◯天ぷらを販売するということで、天ぷら200個近くを当日配達で注文したようです。
ですが、行事当日、配達時間になっても天ぷらは来ず・・・。
先生が電話で問い合わせしたところ、注文されてません!!と。
高校生が自分たちでお店に直接交渉して、売値を決め、これから社会へ出るために必要な交渉術を身につけるための予行練習だったはずの行事。
◯◯天ぷらさんの対応は本当に残念です。
お弁当も種類があり、天ぷらも美味しくて好きだったのですが、非常に残念です。( 。゚Д゚。)
主さんの息子さん、いいバイト先に出会えますように。(。-人-。)
コンビニと強いつながりのある
あの天ぷら屋さんですか?
2月28日までに経緯説明をしてもらったらどうですか?
15:47
どんだけ 頭 悪いの?
だから!主と同じ絵文字使ったら
自 作自 演がバレバレだって!
少なく見積もっても主と
9:25 15:15 1547 は、同一人物!
誹謗中傷、名誉毀損
だな
削除依頼スマスタより
通報したほうが良いのでは?
同一人物がまっちぽんぷでサワイデイルト
主さんの気持ち分かります。当然の反応ですよ。息子さんとお友達が可哀想。
同じ思いはしたくないんで、一般消費者の私としては他の方のコメントも含め情報(レビュー)の共有ありがとうって感じです。
もし関係者がここ見てるのなら早急に社員を集めて改善すべき案件。客商売でこんなんじゃダメでしょ。
訴訟だの警察だの特定のワードで脅しのような書き込みをしてる削除依頼の人、あなたの書き込みこそアウトだよ。
優秀な弁護士先生を8人集めた弁護団が
不正は一切やっていないと再三表明する事件があるが
>息子さんとお友達が可哀想。
と言われてもにわかに賛同できない今日この頃
15時47分に書き込みしたものです。
私は主さんとは関係ない者です。
ただ、こんないい加減な対応をする会社なんだな~と改めて思った次第です。
ただそう思っただけなので、◯◯天ぷらさんは残念の天ぷらさんですね。
>自分で電話したら採用となり「1月1日直接来て下さい。」と言われました。
それで、お店に訪問すると、『募集はしていません。』となると、一方的に約束を反故にされた事は明白ですから、お店は少なくとも、その場で事情説明をするべきで、社会的地位のある企業ではそうして然るべきです。
たかがバイト、されどバイト採用と言う、気の緩みがあったんではないでしょか。私からすると、高校生の置かれている立場に立って、状況を把握して対処すれば、急場をしのげたと思います。
物事には絶妙なタイミングで手を打つ事により事態が好転します。
まあまあ、いい正月で~びるでいましょうよ。
回りくどいけど、坊ちゃんが言われることにホントじゃない可能性は?
天ぷら屋さんの言い分も直接聞いてみたいもんだね
募集の広告を出して起きながら、結果的にはないと 当日来てる子に断り、帰らせる 結果論。電話で採用と言い、1/1に直接来てといったスタッフの責任のない言動や判断に間違いがあります。が、何よりそう指導している現場の上司がいけませんね コミュニケーション不足。その現場の上司 店長を指導できてない、本社スタッフもいけません。その本社スタッフをまとめてない、その上の方、しいては社長、しいては、会社全体と、世の中的には見ちゃいますよね。母が昔そちらへ行きましたが、やはり親族意思が強いがゆえの酷さはあったそう。でもショック~。ゆいまーる沖縄だからこそ、ちむぐくるない店の態度許せません。次からは わざわざ行かないかな。別いく。周りの県民は、あなたのお客様よ。一人のスタッフのとった態度で、店のブランド信頼感なくしたね
主です。
◉上さん、そんな事があったんですね。私は初めて知りました。有難うございます。
◉削除依頼しましたさん、主は私です。こちらのサイト自体あまり来ないので慣れておらず、不快にさせていたらすみません。
民事訴訟する価値も無いと思います。
◉ぜんざいさん、社長に直接訴えたいですね。電話口で社長出してって言っても出ないだろうなぁ。ちょっと考えてみます。
◉妖術使いさん、仰る通りだと思います。高校生相手だから適当にあしらったのかと思えました。オードブル作るのに忙しいのはわかりますが、もう少し社会人らしい対応をしてほしかったですね。
実はスレに事情説明も書いたのですが、内容がアウトだったのか、サイト管理者に所々書き換えられていました。
◉◯◯天ぷら〜?さん、頭に浮かぶ天ぷら屋さんだと思います。ここ10年で店舗増えましたね〜!注文されてないのはショックですね!上げて下がるが1番落ち込みますね。
◉薩摩揚げは天ぷらさん、コンビニと繋がりあったんですね!コンビニあまり行かないので知らなかったです。ここまで有名だったとは!!2/28までとは?無知ですみません。
◉ジャックあんどベティさん、どういう意味ですか?
◉ニャンコのきもちさん、こんなに嫌な思いをされた方がいると思わずびっくりです。と同時に、上層部の関係者がこれを見て良い方向に指導してくれたらいいなと思います。
◉椀子そばさん、私は自分の息子だから尚更辛くなりました。
◉アンダグチさん、情報誌にも泡瀬と記載されていましたし、電話担当者も「泡瀬は募集していなかったが間違えて泡瀬と記載してしまった」とのことでした。
◉どこの店とは言ってませんさん、断られた人が明日のご飯代もない苦しい思いでやっと見つけたバイト先だった可能性だってありますよね。本当、印象変わりました。残念です。
当事者ではないから真実は知らないが主さんの話が本当なら、それは納得出来ないですよね。残念ながら社会勉強・経験だと思うしかないかな。再度、電話した所で納得出来る回答は無いかと思われます。
訴訟を起こせと仰る方がいますが、そんな事ぐらいで訴訟を起こす人はなかなかいないと思いますよ。
その様に余り過剰・過激な擁護意見を記載すると、関係者なんだろうな。と大半の人は推測すると思います。少なくとも私はそう感じます。
今回の話が真実ならば非は店側にある。真偽は本気で調べたら直ぐに分かる事でしょう。
私が擁護する側ならば、自分は関係者・友人・知人だと説明した上で代わってここで謝る。更にこの話を伝えて私からも厳しい意見を伝えます。と記載するかな。攻撃的に反論してたら身内可愛さの擁護だと取られて悪印象だし簡単に収まらなくなる。
あくまで私の私見ですが。
うわー( ꒪ͧ-꒪ͧ)
新年早々最悪でしたね。
今年の厄払いだったと思って、心機一転して下さい。
◉レバ刺しさん、そうですね。電話して気持ち伝えても平謝り程度だろうと思います。
◉ararechaoさん、単発バイトだからこそ、こーいうことがあるのかなって思いました。
前向きが1番ですよね!息子にもそう伝えます!
◉かちゅーさん、時間まだ見てるんですね。すごい!私、気付きませんでした。どーでも良過ぎて。
削除依頼しましたさんみたいな人って性格怖い。
「動物病院の先生が嫌味」の所でも似たような方いましたが、同じ方かなぁ。
幸せじゃ無いんだろうな。
その後が想像つくけど。
でもね。
正月早々、ムカついていますっていうスレ立てる人も問題ありだと思います。
よい正月を迎える努力をしなきゃ。
周りにも嫌な雰囲気を与えるし。
嫌な雰囲気与えられたくないなら、スレ開かなければいいのにね
タイトルでわかるはずなのにね
電話対応したスタッフ達どいつもこいつもポンコツ過ぎて呆れます
応募してきた息子さんは応募者と同時に
お客様でもあるんですよ、
こんな対応されたら、2度とこん店利用するもんか。ってなります。
沖縄に多いのはサイレントクレーマー。
嫌な対応されてもクレームを入れない代わり利用をしなくなる。経営者は1番これが恐怖だそうです。
このスレが経営者の目に止まるといいですね。
でなきゃ改善されずまた同じこと繰り返しますよ。
何度、同じことを繰り返しても
ケンタやファミキチならいざ知らず
天ぷら屋さんには何の影響も無いと思われ
ここのユーザーが天ぷら屋の売り上げに影響するとは
とても思えない
フライドチキンが生焼けだった
でも沖縄で気にする人居ないから良いかwww
しかし酷い対応は幾らでも有る沖縄
店舗に確認してれば良かっただけ
客に怒る店や企業って意外と多い沖縄