ホーム車とバイクのうわさ話 【車】メンテナンスパック 2023年1月31日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE = アイス =さん お尋ねしまーす 車検込みのメンテナンスパックって、洗車もしないで引渡すのですか?皆様のところはどうでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 9 Comments. 我ネ申さんより 2023年01月31日(火) 07:30 いつもそのまま返ってくるよ。 やるやらないは、その会社の自由。 メンテナンスパックに洗車は含まれていないのに、洗車をして当然と思い込み不満に思うのは、自分がネ申と思い込んでいる勘違いの激しい人。 けんさんより 2023年01月31日(火) 07:57 洗車して渡すってどういう発想? いくら汚れていようと点検整備車検は出来るし足周りが汚れで作業しにくいから業者が洗車すれば良いことです。 サービスで車屋が洗車しますが洗車しなくても点検、修理、車検は出来ます。 かんちゃんさんより 2023年01月31日(火) 08:17 ホンダは洗車してくれてたけどスバルは別料金 たぶん洗車せんで安くしろって層が多いからじゃね? なるさんより 2023年01月31日(火) 08:45 会社によって違う SUZUKIは最初にききます 外側だけですがやってくれます アイスさんより 2023年01月31日(火) 10:25 皆様、教えてくださって有難うございます。 以前は洗車して返ってきましたが、最近はしてくれなくて。。。 サービスは当たり前ではないですが、長く利用してますし、だったら、もう少し安い会社(例えばオートバックス等)にしよっかな?と思った次第です。 安かろう悪かろう?さんより 2023年01月31日(火) 22:46 そう言えば最近は洗車してない様です。 以前は洗車してもらってましたね。 サービスだった様です。 でも洗車しなくなったからと言って、ディーラー外して他所を利用するとか、考えた事もありません。 節約の一環ですか? りのさんより 2023年02月01日(水) 00:20 ダイハツもトヨタも洗車してくれます。 ですが、天気の悪い日、雨の降りそうな日は洗車しますか?と聞かれるので洗車無しで大丈夫ですと答えてます。 忙しい時は出来ない事もあるのでは? 洗車くらい自分でしようよ。 自分の愛車でしょ。 アイスさんより 2023年02月01日(水) 01:36 節約したかったら、メンテナンスパックなんて入らないんじゃないかなーと思いますが、どうでしょう? 私の車は走行距離もおおくありません。 たかだか1000円ぐらいしかかわらないんだったら、洗車してくれるサービスがあったほうが受け取るときに気持ちがいいなーと思い他社は?と検討した次第です。 何かの参考になれば幸いです。。。 かなさんより 2023年02月01日(水) 08:26 入れる時に自分で洗車したらどーですか?そしたらなんにも嫌に思うことないですよ それか洗車料金を払ってさせるのはどーです? コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
我ネ申さんより 2023年01月31日(火) 07:30 いつもそのまま返ってくるよ。 やるやらないは、その会社の自由。 メンテナンスパックに洗車は含まれていないのに、洗車をして当然と思い込み不満に思うのは、自分がネ申と思い込んでいる勘違いの激しい人。
けんさんより 2023年01月31日(火) 07:57 洗車して渡すってどういう発想? いくら汚れていようと点検整備車検は出来るし足周りが汚れで作業しにくいから業者が洗車すれば良いことです。 サービスで車屋が洗車しますが洗車しなくても点検、修理、車検は出来ます。
アイスさんより 2023年01月31日(火) 10:25 皆様、教えてくださって有難うございます。 以前は洗車して返ってきましたが、最近はしてくれなくて。。。 サービスは当たり前ではないですが、長く利用してますし、だったら、もう少し安い会社(例えばオートバックス等)にしよっかな?と思った次第です。
安かろう悪かろう?さんより 2023年01月31日(火) 22:46 そう言えば最近は洗車してない様です。 以前は洗車してもらってましたね。 サービスだった様です。 でも洗車しなくなったからと言って、ディーラー外して他所を利用するとか、考えた事もありません。 節約の一環ですか?
りのさんより 2023年02月01日(水) 00:20 ダイハツもトヨタも洗車してくれます。 ですが、天気の悪い日、雨の降りそうな日は洗車しますか?と聞かれるので洗車無しで大丈夫ですと答えてます。 忙しい時は出来ない事もあるのでは? 洗車くらい自分でしようよ。 自分の愛車でしょ。
アイスさんより 2023年02月01日(水) 01:36 節約したかったら、メンテナンスパックなんて入らないんじゃないかなーと思いますが、どうでしょう? 私の車は走行距離もおおくありません。 たかだか1000円ぐらいしかかわらないんだったら、洗車してくれるサービスがあったほうが受け取るときに気持ちがいいなーと思い他社は?と検討した次第です。 何かの参考になれば幸いです。。。
いつもそのまま返ってくるよ。
やるやらないは、その会社の自由。
メンテナンスパックに洗車は含まれていないのに、洗車をして当然と思い込み不満に思うのは、自分がネ申と思い込んでいる勘違いの激しい人。
洗車して渡すってどういう発想?
いくら汚れていようと点検整備車検は出来るし足周りが汚れで作業しにくいから業者が洗車すれば良いことです。
サービスで車屋が洗車しますが洗車しなくても点検、修理、車検は出来ます。
ホンダは洗車してくれてたけどスバルは別料金
たぶん洗車せんで安くしろって層が多いからじゃね?
会社によって違う
SUZUKIは最初にききます
外側だけですがやってくれます
皆様、教えてくださって有難うございます。
以前は洗車して返ってきましたが、最近はしてくれなくて。。。
サービスは当たり前ではないですが、長く利用してますし、だったら、もう少し安い会社(例えばオートバックス等)にしよっかな?と思った次第です。
そう言えば最近は洗車してない様です。
以前は洗車してもらってましたね。
サービスだった様です。
でも洗車しなくなったからと言って、ディーラー外して他所を利用するとか、考えた事もありません。
節約の一環ですか?
ダイハツもトヨタも洗車してくれます。
ですが、天気の悪い日、雨の降りそうな日は洗車しますか?と聞かれるので洗車無しで大丈夫ですと答えてます。
忙しい時は出来ない事もあるのでは?
洗車くらい自分でしようよ。
自分の愛車でしょ。
節約したかったら、メンテナンスパックなんて入らないんじゃないかなーと思いますが、どうでしょう?
私の車は走行距離もおおくありません。
たかだか1000円ぐらいしかかわらないんだったら、洗車してくれるサービスがあったほうが受け取るときに気持ちがいいなーと思い他社は?と検討した次第です。
何かの参考になれば幸いです。。。
入れる時に自分で洗車したらどーですか?そしたらなんにも嫌に思うことないですよ
それか洗車料金を払ってさせるのはどーです?