ホーム沖縄の冠婚葬祭 【葬祭】喪服を買いたい 2023年2月1日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE = ぷ~さん =さん 50代女性です。喪服を買いたいです。金額は、1万円くらい、出来れば、ズボンがいいです。みなさん、喪服どこで買ってますか? 最後のコメントへジャンプ 16 Comments. ペンリールさんより 2023年02月01日(水) 07:31 最近はユニクロにもありますよ 着回ししないで葬儀だけなら十分かと え!?さんより 2023年02月01日(水) 07:47 服屋で買います 魚屋や車屋や不動産屋、病院や給油所では買えない気がしますよ 名無しさんより 2023年02月01日(水) 07:52 サンエーやイオンにお手頃でキチンとした物が揃ってますよ。 みかんさんより 2023年02月01日(水) 08:11 そのご予算ならイオン、サンエー、通販サイト、メルカリですね。パンツはあまり沢山は無いかも。 ひろみさんより 2023年02月01日(水) 08:14 しまむらいいですよ。一万円くらいです。 keyさんより 2023年02月01日(水) 09:23 51既婚者。私は最近イオンで買いましたよ ズボンは個人的に好きではなかったので私はワンピースを購入しました。ただ真っ黒で形も良かったので勝手に喪服に使用してます。金額はたまたま半額セールだったのでいい買い物が出来たと思います(^^) サミーさんより 2023年02月01日(水) 13:28 同じく50代です。 年齢的に喪服着る機会が増えますし、喪服は意外と生地質で良し悪しが分かりますから1着良いものを持っていると重宝します。 お台所係で参加する時は黒のパンツに黒いトップスで充分なので、参列者として行く場合を考えるとワンピースが綺麗に見えるし無難です。 正座したり椅子に座った場合、太股の形が分かるのが気になりませんか? 1万ちょっと出せばサンエーの喪服売場でバーゲンの時に買えますよ。 火気厳禁さんより 2023年02月01日(水) 14:14 予算1万では厳しいかもしれませんが…東京ソワールをおすすめします 生地の良さがやはり違います わたしは20ねんほど前にたまたま通りがかったところセールで4万のワンピースを1万円で購入できました まだまだ現役で着られる質の良さです 今はなかなか1万円のセールはないかもしれませんが、回ってみても良いと思います イチゴさんより 2023年02月01日(水) 17:35 たまにBOOK・OFFで販売してますよ ゆめちゃんさんより 2023年02月01日(水) 18:33 ユニクロ行って税金でタイヤを買った人がいる 黒つながりで喪服も売っているハズよう イブさんより 2023年02月01日(水) 18:48 50代だと仕立てがキレイな喪服がいいです。 東京ソワールか洋服の青山の喪服は仕立てと黒の色が綺麗で上品に見えます。だけど、一万以上はしますがおすすめです。 みかんさんより 2023年02月02日(木) 05:41 葬式に出る場合 ワンピースがいい そのあと、てつだいがあるなら 黒パンツ黒かりゆしウェアに着替える 五十代だと台所手伝い多い 初めて参列したとき ワンピース、パンツスタイルときちんとした人が多かった そうじゃないと目立つ人も。 男性もかりゆしウェアでも高いもの着けてるなぁと思ったし沖縄もきちんとしてきたことにびっくりした。 節分せつこさんより 2023年02月02日(木) 18:39 そうそう、それなりにいい値段の喪服は直ぐに分かりますよね。 とても上品に見えますし、まず失礼にならない。 去年主人が青山に喪服を買いに行った時にチラッとみただけですが、女性用の喪服もいいのありましたよ。 アイさんより 2023年02月03日(金) 15:54 早めに準備していたほうがいいですよ。時は選べないので。職場の関係で参列した際に、喪服を着ていない40代の先輩にはドン引きしました。サンエーは品揃えが豊富だと思います。でもお勧めは質の良いもの。私は高校の時、母に買ってもらった喪服今でも着れます。20年以上前のものですがワンピースで結構素敵です。母のセンスに感謝 サイズさんより 2023年02月03日(金) 23:22 5年ぐらい前に、サンキマルエーで 買いました。 しまむらはどうですか? 多分予算一万円で収まりそう サンエーとか結構高そうだから 私なら買わないですね。 2階奥さんより 2023年02月11日(土) 00:36 イオン那覇でスプリングセールやってるからソワール行って見たら? コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
keyさんより 2023年02月01日(水) 09:23 51既婚者。私は最近イオンで買いましたよ ズボンは個人的に好きではなかったので私はワンピースを購入しました。ただ真っ黒で形も良かったので勝手に喪服に使用してます。金額はたまたま半額セールだったのでいい買い物が出来たと思います(^^)
サミーさんより 2023年02月01日(水) 13:28 同じく50代です。 年齢的に喪服着る機会が増えますし、喪服は意外と生地質で良し悪しが分かりますから1着良いものを持っていると重宝します。 お台所係で参加する時は黒のパンツに黒いトップスで充分なので、参列者として行く場合を考えるとワンピースが綺麗に見えるし無難です。 正座したり椅子に座った場合、太股の形が分かるのが気になりませんか? 1万ちょっと出せばサンエーの喪服売場でバーゲンの時に買えますよ。
火気厳禁さんより 2023年02月01日(水) 14:14 予算1万では厳しいかもしれませんが…東京ソワールをおすすめします 生地の良さがやはり違います わたしは20ねんほど前にたまたま通りがかったところセールで4万のワンピースを1万円で購入できました まだまだ現役で着られる質の良さです 今はなかなか1万円のセールはないかもしれませんが、回ってみても良いと思います
イブさんより 2023年02月01日(水) 18:48 50代だと仕立てがキレイな喪服がいいです。 東京ソワールか洋服の青山の喪服は仕立てと黒の色が綺麗で上品に見えます。だけど、一万以上はしますがおすすめです。
みかんさんより 2023年02月02日(木) 05:41 葬式に出る場合 ワンピースがいい そのあと、てつだいがあるなら 黒パンツ黒かりゆしウェアに着替える 五十代だと台所手伝い多い 初めて参列したとき ワンピース、パンツスタイルときちんとした人が多かった そうじゃないと目立つ人も。 男性もかりゆしウェアでも高いもの着けてるなぁと思ったし沖縄もきちんとしてきたことにびっくりした。
節分せつこさんより 2023年02月02日(木) 18:39 そうそう、それなりにいい値段の喪服は直ぐに分かりますよね。 とても上品に見えますし、まず失礼にならない。 去年主人が青山に喪服を買いに行った時にチラッとみただけですが、女性用の喪服もいいのありましたよ。
アイさんより 2023年02月03日(金) 15:54 早めに準備していたほうがいいですよ。時は選べないので。職場の関係で参列した際に、喪服を着ていない40代の先輩にはドン引きしました。サンエーは品揃えが豊富だと思います。でもお勧めは質の良いもの。私は高校の時、母に買ってもらった喪服今でも着れます。20年以上前のものですがワンピースで結構素敵です。母のセンスに感謝
サイズさんより 2023年02月03日(金) 23:22 5年ぐらい前に、サンキマルエーで 買いました。 しまむらはどうですか? 多分予算一万円で収まりそう サンエーとか結構高そうだから 私なら買わないですね。
最近はユニクロにもありますよ
着回ししないで葬儀だけなら十分かと
服屋で買います
魚屋や車屋や不動産屋、病院や給油所では買えない気がしますよ
サンエーやイオンにお手頃でキチンとした物が揃ってますよ。
そのご予算ならイオン、サンエー、通販サイト、メルカリですね。パンツはあまり沢山は無いかも。
しまむらいいですよ。一万円くらいです。
51既婚者。私は最近イオンで買いましたよ
ズボンは個人的に好きではなかったので私はワンピースを購入しました。ただ真っ黒で形も良かったので勝手に喪服に使用してます。金額はたまたま半額セールだったのでいい買い物が出来たと思います(^^)
同じく50代です。
年齢的に喪服着る機会が増えますし、喪服は意外と生地質で良し悪しが分かりますから1着良いものを持っていると重宝します。
お台所係で参加する時は黒のパンツに黒いトップスで充分なので、参列者として行く場合を考えるとワンピースが綺麗に見えるし無難です。
正座したり椅子に座った場合、太股の形が分かるのが気になりませんか?
1万ちょっと出せばサンエーの喪服売場でバーゲンの時に買えますよ。
予算1万では厳しいかもしれませんが…東京ソワールをおすすめします
生地の良さがやはり違います
わたしは20ねんほど前にたまたま通りがかったところセールで4万のワンピースを1万円で購入できました
まだまだ現役で着られる質の良さです
今はなかなか1万円のセールはないかもしれませんが、回ってみても良いと思います
たまにBOOK・OFFで販売してますよ
ユニクロ行って税金でタイヤを買った人がいる
黒つながりで喪服も売っているハズよう
50代だと仕立てがキレイな喪服がいいです。
東京ソワールか洋服の青山の喪服は仕立てと黒の色が綺麗で上品に見えます。だけど、一万以上はしますがおすすめです。
葬式に出る場合
ワンピースがいい
そのあと、てつだいがあるなら
黒パンツ黒かりゆしウェアに着替える
五十代だと台所手伝い多い
初めて参列したとき
ワンピース、パンツスタイルときちんとした人が多かった
そうじゃないと目立つ人も。
男性もかりゆしウェアでも高いもの着けてるなぁと思ったし沖縄もきちんとしてきたことにびっくりした。
そうそう、それなりにいい値段の喪服は直ぐに分かりますよね。
とても上品に見えますし、まず失礼にならない。
去年主人が青山に喪服を買いに行った時にチラッとみただけですが、女性用の喪服もいいのありましたよ。
早めに準備していたほうがいいですよ。時は選べないので。職場の関係で参列した際に、喪服を着ていない40代の先輩にはドン引きしました。サンエーは品揃えが豊富だと思います。でもお勧めは質の良いもの。私は高校の時、母に買ってもらった喪服今でも着れます。20年以上前のものですがワンピースで結構素敵です。母のセンスに感謝
5年ぐらい前に、サンキマルエーで
買いました。
しまむらはどうですか?
多分予算一万円で収まりそう
サンエーとか結構高そうだから
私なら買わないですね。
イオン那覇でスプリングセールやってるからソワール行って見たら?