【中年】自らオジサン化を自覚した話

= 内勤希望 =さん

自分自身でオジサン化を自覚した瞬間。

その日、家族で訪れた東南植物楽園。
園内にあるトカゲや蛇などを展示している場所での出来事。
ケースで展示されているマダガスカルヒルヤモリを前にして
目の前で交わされる若い男女の会話が背後に立つ私の耳に届いた。
「1mを越える大きなトカゲなんだけど・・・」
「緑色をした、あのトカゲの名前は何だったけ?」
「カメレオンではなくて、あれでしょう、あれ?」
「あ~何て呼んでいたか名前を思い出せないヨ」
若い二人は互いに特徴を挙げるのだが
肝心のトカゲの名称が思い出せないのである。
背後で二人の会話を聞いていた私。
もどかしさから苛立ち、思わずボソッと口から
「イグアナ」
と答えを発してしまったのだ。
それを聞いた若い二人は、戸惑いながらもお礼を言って
その場からそそくさと立ち去っていった。

思わず答えてしまったのであるが
他人の会話に口を挟むなんて・・・
要らぬお節介をしてしまった自分自身に対し
自己嫌悪に陥ったのである。
当時、三十代の半ばであったが
お節介なオジサン化を自覚した思い出。

10 Comments.

JJIさんより

内勤くんと同年代だと思うと、ブリバリJJIである事を認識してしまう。

チルチルさんより

〉その場からそそくさと立ち去っていった

これがおばちゃんおじちゃんなら
答えてくれた人と一緒になってその話題でユンタクがはじまりますよね。(笑)

親切心がアダさんより

言わずにはいられない衝動わかるなぁー。
だけどオバチャンの私は言わない。
余計なお節介だからね。
子供関係のLINEグループで一人のお母さんがある是正箇所を提案した。
すごく気を遣った文面出だしで、老婆心ながら~○○した方が良いと思いますがいかがですか?と。
15、6歳年下のお母さんがあからさまに迷惑ですよ的な文面。
グループLINE空気が淀む。
私も老婆心母と同じ年代だったから言いたいのは良く分かった。
あれから息子が卒業するまで、このグループとは一切関わらなかった。
今考えると、あからさま母は「老婆心」という言葉の意味を知らなかったのではなかったのか?と思った。

123さんより

知識ってしょうもない事も含め披露したくなりますもんね
でもそれってマウントに取られがちなんですよね

でも、気持ちはわかります
私も年を重ねてきましたから。。

それを言っていい相手なのかどうか見極めてから
発言するしかないですよね
(他人にはNGだと思います)

はぁさんより

要らぬお節介をしてしまった自分自身に対し
自己嫌悪に陥ったのである。
当時、三十代の半ばであったが
お節介なオジサン化を自覚した思い出。

↑どこまで自己肯定感高いんだ?
お節介どころじゃないんだけど。
オジサンオバサンだからではない
ア◯で空気読めない人ほど発する。
我慢できない人
ボケツッコミのできない人
彼氏もお馬◯なふりをして偉ぶらず彼女とのトークを楽しんでたかもしれないのに。
他人の会話を潰す会話泥棒だよね

さらさんより

↑トーク楽しむ?
その前におバ○な彼女が他所で恥をかかない為にも早急に教えたれ!

らんらんさんより

テレビで見るうちなんちゅの喋りは数人除いて残念に思うことがあるけど、
ここでは知識豊富であろうと思われる人が賢さをアピールするあまり逆効果に感じてしまうのはおきうわあるある?

AK47さんより

破廉恥(ハレンチ)と言う言葉がある
性的な意味合いだと思う人もいるだろうが違う
とれつもなく恥さらしな言動をしているのに当事者はそんなこと一ミリも恥と感じない様子、それを破廉恥と言う
例えば県庁前広場のイベントで芸能人の美女を見ながら中年男が一人、
○ナ○ーをする行為
これ、他人から見れば顔から火が出る恥ずかしさだが本人は一ミリも恥を感じない、それを破廉恥と言う

ここにもその破廉恥な人がいる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です