= おーちゃん =さん
自衛隊の職業紹介で児童にミサイル攻撃の映像を見せたことが「悪いこと」としてニュースになってますが、僕は悪い事とは思いません。
事実を教えるのも教育です。
自衛隊とは何をしている組織なのか?を知ってもらうのは大切だと思います。
その中のひとつとして、防衛があり、場合によってはミサイルも使うよ!という事なんです。
それを見て児童が何を考えるか?が重要ではないでしょうか。
「防衛は大切だ」と考える児童もいるでしょう。
「ミサイルより平和外交が大切だ」と考える児童もいるでしょう。
そういういろんな考えがある事を学ぶことが教育だと、私はそう思います。
小学校の職業体験イベントでミサイル攻撃の映像 自衛隊が放映 市教委「事前確認の徹底を指導」 沖縄・名護 https://t.co/qzNlxzWK3S
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) March 15, 2023
これ完全にいちゃもん!
何も小学生に刑務官の仕事の1つとして死刑囚が吊るされる本物の映像を見せたわけじゃない!
騒ぎすぎ!
このミサイル映像でメンタルやられるガキなんてそもそも社会不適合者、養護学校に行くべき!
自分はそんなに早く大人になってほしくないので、戦争とか大人のエゴとかは子供にあまり感じてほしくないですね。
ゴジラでもウルトラマンでも自衛隊は平和を守るためにミサイルを
バンバン撃ちまくってるし、大河ドラマでも刀で人切りまくってるし
昔の刑事ドラマは街中で拳銃撃ちまくり。
解釈なんていくらでも立場によって都合よくできるというだけ
こんなのを問題視してたら広島長崎の原爆資料館やひめゆり資料館に修学旅行行かせられなくなるね。
広島は小学3年生から遠足、社会科見学で原爆資料館行ってますよ。
何ら問題無し。これが問題だと言うのなら毎年行っている平和学習の在り方も考えた方がいい。子どもたちに戦時中の話ばかり聞かせるな…となる
戦争体験者の体験を聞くのもとても大事ですが、今の日本が置かれている現状を知るもの教育だと思います。
とある小学校で学校教材用に配られた教育用資料で北朝鮮という国を紹介したものを教頭の判断で「子供たちに見せない」といって資料室に置いたままにしていたのを思い出しました。
北朝鮮という国が子供たちに与える影響を配慮したのか?それとも、この国のネガティブな印象を子供たちが持ってしまうのがよくないと思ったのか?
それは個人の考えを養うためには隠さず情報として出すべきではないかと思ったのですが上の人の判断なので何も言えません。
そうそう、ひめゆり資料館は重いよね。
あれこそ平和教育だと思うけど、資料館を出てきた後の、あの感覚はメンタル弱い子にはトラウマになるかも。
教育用資料で北朝という国を紹介したものを教頭の判断
この国のなにを小学生に紹介しようとしたのか
敵国だ!なんて小学生に教えるわけ?
教育用資料で北朝という国を紹介したものを教頭の判断
政府のトップはヤバいけれど
国民ましてやそのルーツを持つ人たちにはなんの関係もないですよね。
日本でもuyoが北朝系の小中学レベルにまで敵対あらわにしたり、街角で韓国人はやきころ◯!なんて
そういうことにuyoは喜んでさんどうする
どんなことがあろうと人権無視はいけない
差別はいけないことをまずは教えるべきでしょうね。
北の政府のトップはヤバいけれど
国民ましてやそのルーツを持つ人たちにはなんの関係もないですよね。
日本でもuyoが北朝系の小中学レベルにまで敵対あらわにしたり、街角で韓国の人はやきこ◯せなんて
uyoが街角で韓国人はやき◯ろせ!なんて
そういうことにuyoは喜んでさんどうする
どんなことがあろうと人権無視はいけない
差別はいけないことをまずは教えるべきでしょうね。
ざい日の人たちましてや幼い子供たちもこのようしゃないuyoのこうげきでどれだけ苦しんでいるか
そんなuyoがすうはいするのが
uyo体質の高市早苗でしょ
16:44は私ではない
さくらバックって
今度はヒヤシンスをパクる
そこまで◯◯を指摘されたのがおもしろくないのか◯◯の分際でプライドだけはいよーに高いronおーちゃ病気
1644は私ではない
さくらをぬすんで
今度はヒヤシンスをぬすんで
そこまで◯◯を指摘されたのがおもしろくないのか◯◯の分際でプライドだけはいよーに高い
病気の高齢おじー
Ronオーちゃ
年齢は高齢なのに、精神年齢は幼稚園児以下^_^
サヨのおばさん、米軍に食って掛かって問題ばっかり起こしてる。
市民団体も対応に困ってるんだってさ。