【仕事】楽ちんで時給1350円って、、他のバイト誰もやらないよね

= 猫 =さん

こんなメールが届いた、、、俺のバイト超楽チン
時給1250円だがこれにはグラっと来たwww

①【中部の高時給!】1350円~( *´艸`)

【内容】スマホアプリのバグチェック
(マニュアル完備で初心者にもらくちん)
【場所】沖縄市・北谷町
【開始】6/1~
【期間】長期
【時間】9:00-22:00(内7-8h)
【日数】週4-5日(シフト制)
【給与】1350円~ +駐車場無料
【その他】超人気案件で内容も楽ちんε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ

13 Comments.

witchesさんより

期間が長期というのが、あやしい。個人情報の入手が目的かもしれません。

ぴよさんより

時給がたったの1350円からって、低すぎて話にならない。
時給仕事なんかしないからどうでもいいけど。

冬菜~さんより

若者、時給2000円で良いから超楽ちんなアルバイトは無いか
雇う側、時給980円でドレ〇みたいに働く若者はいないか

ななしさんより

1350円ってスゴイの??
正社員だけど、時給換算だと3倍くらいあるよ

猫さんより

お気楽で1350円はお得

正社員は過労死寸前でもやらなければならない

昔40日休み無し36時間動労、、、バイト急に休みワンオペで30分30人相手、、、

時給一万円でも割に合わない経験した

お気楽の意味が分からないのは大した仕事してないって事

今のコンビニ正社員過労死レベル超えてる

キーエンスの過労死レベルは意味が違う

バイトの時給1350円を超えてる自慢は

カルロスゴーンの時給44万円超えてからしてくれ

後満員電車通勤の人は対象外www
あの状況は人として幸福を奪うレベル

えさんより

若い頃にスキルが身につかない楽な仕事をすればするほど、40歳以降終わる。

パー子さんより

私もパートタイマーで時給で働いていますが。
時給は¥1,200です。
仕事を覚えるまでは大変でしたが、今では割りと楽チンとまでは言わないですけど、楽しんで働いています。

猫さんより

時給良くても助成金や色んなお金稼いでも

税金で持っていかれる庶民

税金と戦ってる富裕層

ファブレスで税対するのは賢いのかも

リーマンはカモとしか見られていない

厚生年金すら国民年金の穴埋め。。。。

腰痛さんより

ななしさんはバイトした事ないの?
私が学生の頃は時給600円台だったよ。
1000円台の東京にあこがれてた若き日。

こりーさんより

ななしさんの時給換算は3倍以上とおっしゃってるので、残業なしでも軽く月60万以上の稼いでる方だと思うけど、、バイトと正社員を同列に語っている時点で論点ずれまくりですね。

今は人で不足なので、簡単な仕事でも1350円ありますよ!
スマホバグチェックなどは、安い金額で適当な人材を働かせるより、ある程度支払って丁寧に仕事をしてもらう方が割りに合うのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です