【仕事】金融業で働きたい

= ふぅ =さん

琉球銀行か労働金庫への入行を考えてます。
琉球銀行は年収は高いが仕事は厳しめ。
労働金庫は年収は銀行より低めだが仕事は緩めな印象です。
実際はどうなんでしょう?

7 Comments.

猫さんより

ビル・ゲイツは「将来、銀行は必要なくなる」と唱えた。

そしてアップルが4.1%でアップルカードの顧客に金利を提供

これ日本に入ってきたら銀行吹っ飛ぶ

どの銀行が良いでしょうと言う質問してる場合では無い。。。

ITエンジニアが数百万人単位で足りなくなる

ミルクさんより

そしてアップルが4.1%でアップルカードの顧客に金利を提供

大丈夫よ。一過性のものだから
ソフトバンクのPayPay も加入したら何千円半無料とか楽天モバイルも無料とかやってたでしょ
これが続けられない
ひどい集めたらハイおわりです
よくある手法やってるだけ

どいひーくはないさんより

ひどいとか思っちゃう人って、社会人じゃないのかな?
どこがどうひどいのか具体的に聞いても、主観的な答えしか返ってこないのだろうけれども。

猫さんより

ミルクさん アップルはそんなせこい考えでやってる訳では無いと思う。

株の配当でも4.1%ではアメリカ株のTOP100にも入らない

4.1%で集めた資金をビックデータ活用して

8%ぐらいで貸出すかもバブルの頃実際

日本でも住宅ローン10%とかあった。

これ資産10億円位有る人なら半分預けて

年間2000万の不労所得。。。。

地方銀行潰れます。 
銀行との金利差4100倍

ミルクさんより

ひどい集めたらハイおわりです

ごめん
打ち間違え
人と打つつもりが ひ タップしたらひどいなってたな
人集めたらハイおわりです。

猫さんより

ほら来た

みずほFG、生成AI導入 伝統的銀行業務は人不要に

証券会社もトレダークビで今はAIがトレードしてる。

その分IT部門が非常に不足してる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です