【昔】子供の国 昭和世代の方

= 匿名 =さん

こんにちは、

沖縄市の子供の国に昔 プールがあったのを覚えている方いらっしゃいますか?
ありましたよね?
小学生の頃行った記憶があるのですが

覚えている人がいなくてネットで探しても情報がなく映像や写真も出てこなくて

私の記憶違いなのかしら?
覚えてら方いらっしゃいますか?

9 Comments.

おとうさんより

プールは覚えてないですが、人工滝があったような気がします。その下が泳げるスペースだったのかな?

アイボリーさんより

こどもの国、プールがあった記憶はありませんね。
池?があったと思います。

内勤希望さんより

昭和40年代の開園当時にプールの記憶はありません。
昭和60年代のミニ水族館があった頃にプールは無かったと思う。

平成2年~平成11年までの沖縄アイランドパークがあった頃はどうだろう?

S51さんより

よくこどもの国に行っていましたが、私もプールの記憶はないです。
上の方のコメントで水族館を思い出しました!
ウミガメがいて、そこに小銭を投げていました!!
懐かしいな~。

なんみん・難民では無いさんより

波の上には有りました
夏はプール冬はローラースケート場
大晦日は24時間営業で朝まで賑わっていました

子供の国まで移動したかも

あっちさんより

昭和世代です。プールは記憶にないのですが、アイランドパーク懐かしいです。

小学生の頃さんより

沖縄市民です。40年くらい前こどもの国にスイミングスクールがありました。そのプールのことだと思います。半球体のおおいがついた構造でした。

ピレトリンさんより

「ライオンズ広場 ジャブジャブ池」をネット検索してみて下さい。
子どもの国のプールについての記事がありましたよ。
主さんの記憶違いでは無いようです^^

くみさんより

プールありましたよ。

近くの諸見小出身です。学校にはプールがなく、体育の授業でこどもの国のプールに行きました。

中学からは市営プールに行きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です