【暴力】話し合えば何でも解決するんじゃなかったの?

= スイカ =さん

山本太郎代表の懲罰動議問題がニュースになってます。
なんか大騒ぎになってて山本氏がダイブしてますよね。
なんでも話し合えば解決すると言ってたのはこの人ではなかったっけ?
お膝元の国会でも話し合いで解決できない人が、国際紛争を話し合いで解決って・・・笑っちゃいます。
自分の言ってることと行動が全然違う。
まぁ、こんなモノでしょうな。

6 Comments.

にんにくさんより

平和的に話し合い解決が一番なのにどうして実力行使に出たんでしょうか?
いや、辺野古問題も両者実力行使で争ってますよね。
やっぱり話し合いで解決ってのは・・・

猫養毅さんより

水から話し合いで「解決」は無理を実証する国会議員
れいわきょうさんとうとかりっけんきょうさんとうとかにほんきょうさんとうとか
〇ぎ集団みたいなもんだろう

進貢船さんより

人民日報は4日付の1面で
習近平国家主席が、沖縄県尖閣諸島に関連して琉球(沖縄)と中国の交流に触れた発言を伝えた。

皇帝閣下お次は「琉球は古来より、我が領土」を主張するか

猫さんより

主様

あれは予定調和のパフォーマンス

話合いで紛争や戦争が解決するわけない

ロシアとウクライナでアメリカが恐ろしく儲けてる

世界経済破壊してでも儲ける国

アメリカと話し合えば解決が
相手にされないwww

にんにくさんより

日本の国会を見ても分かるとおり、話し合いは大切ですが、それで全てが解決できるわけはないということですな。
話し合いには「力」がモノを言います。
議員の数であったり、資金力であったりします。
そういう、話し合いの後ろ盾になる「力」が本当は重要なんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です