【裁判】玉城知事の基地反対

= まつ =さん

裁判で判決出ているのに、なぜまだ反対というのですか?
判決に納得していない嫌がらせみたいです。
よく夫婦の離婚などで、嫌がらせとかありますが、まるで玉城知事は、国や自衛隊にDVしてるようです。
国連まではまずいですよ!

9 Comments.

たまき知事でいいの?さんより

米軍基地反対で国連機関まで行く。

国境周辺の石垣・与那国島などで漁も自粛され中国へ配慮。

中国・ロシアについては何も言わないみたいですが、それっておかしくない?

かんちゃんさんより

別に反対するのは構わないし、それを主張して
知事になってんだから民意も付いてる
軍港移転には邪魔をしないところを見ると
まぁ政治的戦略で辺野古を利用してるだけでしょ
自公が沖縄県知事選に本気で取り組む気はまだ無いみたいだし、当分は両者が利を得る現状維持でいくんでしょ

もう夏も終わるな~。さんより

問題は反対してる事じゃないんだよ。
では問題とは何なのか?
それは県民を騙している事だ。
基地に反対する振り。辺野古移設に反対するポーズ。
簡単に騙される県民にも問題があるがな。

あかみねSさんより

県民の足を引っ張るのをやめてほしいんだが・・・

もっと知事として県民の為になる事をしてほしい。

DV反対さんより

政府の丁寧に説明する。をン十年・・・
それが、DVと思います
基地予算を有意義に!

早く独立したらさんより

司法の判断が出たら、それに従うのは当然のこと。
最低限のルールが守れない沖縄県、だから他県からの共感が得られないんだよ。

しんさんさんより

基地建設反対を公約として県民による選挙の結果知事になってるから当然の仕事をしているし、知事としては素晴らしい事です。まぁ、玉城知事を批判しているのはナイチャーと佐喜真さんに投票した方々でしょうが。俺はデニー派です

としおさんより

1996年12月のSACO合意により普天間飛行場や北部訓練場、安波訓練場、ギンバル訓練場、楚辺通信所、読谷補助飛行場、キャンプ桑江、瀬名波通信施設、牧港補給地区、那覇港湾施設、住宅統合(キャンプ桑江及びキャンプ瑞慶覧)の11施設が返還済み、または変換予定です。
跡地の原状回復責任は日本国にある事も含めて約束されたのに、その返還を遅らせているのが沖縄県知事と県政与党、その支援者。

本島中北部の発展を遅らせているのは、沖縄県知事なのではないかと思います。

とくめいさんより

デニー知事は米軍基地反対を訴えて当選したので、当然の事をしているのだと思います。中国に物申さないのは公約に入れていないからでは?
なので次から中国にも物申す人に投票します。
中国の暴れっぷりは危険かと思ってきました。
(昔は人の領土をとったりしないと思っていましたが、中国はやばいですね。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です